誰か教えて欲しい

  • なんでも
  • かぼちゃプリン
  • 17/10/21 14:48:47

批判されるだろう子供を産んだことが良かったのかどうかわからなくなった。
旦那は子供が生まれて11年で他界。
子供は凄く育てにくくて生まれてからずっと苦労させられてばかり。
私の妹はひとつ下だけど独身貴族を謳歌してて仕事も大変だろうけど毎日が楽しそう。
子供を産んで良かったことなんて唯一無二の裏切らない存在なくらい。
軽い障害もあるし死ぬまで子育てなんだろうな。
よく独居老人が子供がいたら、、、とか言うけど、そのぶん若い時に遊んで暮らしたんだろ~とか思う。
なんかよくわからないけど幸せってなんなのか教えて欲しい。
すごく弱ってるので批判だけはやめてください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17/10/21 23:43:02

    自分次第じゃないかな。
    辛い状況にあっても、前向きに生きようと思える人は、それだけで幸せを感じられるんだと思う。
    誰が見ても幸せな環境にいる人だって、実は些細なことで悩んだり挫折していたりしてるかもしれないし。

    • 0
    • 17/10/21 23:36:25

    今日テレビで幸せってなんだっけって本を紹介してたよ!読んでみたら?

    • 0
    • 17/10/21 23:27:49

    立てっぱなしか

    • 1
    • 7
    • 女心と秋の空
    • 17/10/21 22:23:32

    今お子さんいくつ?
    ご主人なくして鬱状態なんじゃないの?
    話せる友達はいる?

    • 0
    • 17/10/21 22:20:16

    働いてないの?生活保護?

    そんなの人それぞれ幸せの感じ方は違うからね。自分一番の文章だね。産んだ責任はちゃんと果たしなさいね。

    • 0
    • 5
    • もみじまんじゅう
    • 17/10/21 16:51:01

    多分一生わからないよ
    死んだ先があるなら私は幸せだったとかあるかもしれないけどね

    • 0
    • 4
    • 季節外れの薄着
    • 17/10/21 16:49:12

    軽い障害なのに一生子育て?
    なんの障害児?

    • 0
    • 17/10/21 16:47:17

    幸せが何かは解らない、私にも。
    お子さんは旦那さんの残してくれたものではないかな。
    どんな障害かは解らないけれど、一緒にいられるのは私には羨ましいよ。
    失礼かもしれないけれど。

    後、きついかもしれないけれど、一生子育てに追われると思う程の障害であれば、施設に預けて自分の人生を送る事も出来るのでは?
    主さんが疲れているのであれば。

    何が言いたいのか解らなくなってしまった。

    • 1
    • 2
    • かぼちゃプリン
    • 17/10/21 15:00:01

    >>1
    多分、子供を大学を卒業させることに必死でそんなの考える余裕もなくおばあちゃんになりそう。
    障害があるから受験勉強もないし、進学先は特別支援学校しかないし、ひとりの時間は無駄に考える時間があるんですよね、、、

    • 0
    • 17/10/21 14:53:47

    逆に質問させてほしい。

    もし子供さんに障害がなく、普通に育てられる子だったらどうなっていたと思う?

    少なくとも「子供を産んだことが良かったのかどうかわからなくなった」とは思わないでいた?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ