旦那と育児方針が合わない

  • 旦那・家族
  • 焼き芋
  • 17/10/19 21:41:10

4歳年少の息子がいます。
旦那が子どもに対して、やたら厳しいです。
私が子どもを抱っこしてソファーに座ってたら
必要以上に甘やかすな、赤ちゃんじゃあるまいしいつまでも抱っこしなくていい等と口を出してきます。
4歳児ってまだ結構甘えてきませんか?

今から甘やかしてたら、甘えたまま大人になるなどと
言って幼児と大人を同列で語ります。
私は、叱る時は叱りつつ今はまだ抱っこも甘えも充分受け止めてあげる時期だと思っています。
話し合ってもお互い折れません。

旦那と育児方針が合わない方、どうしてますか?
この先夫婦としてやっていけるのか、ちょっと不安です。

旦那も私も、子どもの事は大好きです。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17/10/19 23:29:25

    >>1
    あ、何かその雰囲気分かります…
    うちも多分似たような感じだと思います。
    お互い自分の方針を譲らず平行線になってしまいます。

    • 1
    • 17/10/19 23:31:19

    >>2
    そうですよね、今は甘えを受け入れる時期ですよね。

    • 1
    • 17/10/19 23:32:30

    >>3
    すごい分かります!
    正直これが本音かも。

    • 1
    • 17/10/19 23:40:36

    >>4
    それはないと思います。
    むしろ過保護なくらい、愛情を一身に受けて育った
    ようです。
    いわゆる温室育ちというか…

    そのせいかどうか分かりませんが、
    中学で不良っぽいグループに
    苛められてカルチャーショックを受けたそうです。
    息子にはそういう経験をさせないように、小さいうちから
    厳しくしたいと言います。

    • 0
    • 19
    • 衣替え(冬服)
    • 17/10/20 08:10:09

    コメントありがとうございます。
    参考になるコメントが沢山あって有難いです。

    私と似た考えの方が多くて安心しました。
    私が間違ってるのかと時々不安になることが
    あったので。
    旦那に遠慮することなく、子どもには今まで通り
    接していきたいと思います。

    旦那とは根本的な価値観は同じなのですが
    育児に関しての考え方にズレがあるようで…
    子どもを想う気持ちはお互い強いので、
    余計に歩みよりが難しいですね。

    • 0
    • 20
    • 衣替え(冬服)
    • 17/10/20 08:11:42

    一旦これで〆させて頂きますね。
    コメント下さった方、ありがとうございました。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ