ママ友に仕事を譲ってもらいたい

  • なんでも
  • 戻りカツオ
  • 17/10/17 23:03:59

ママ友が最近仕事を始めました。
公民館の事務です。
今日、下の子のママ友と一緒に公民館に行った時にばったり会い話を聞くと今は引き継ぎ期間?見習い期間?だそうです。
帰りに一緒にいたママ友が私もその仕事がしたい!と言い出して紹介してもらえないか頼んで欲しいと言われました。
(そのママ友と下の子のママ友は面識がありません)
帰宅後、ママ友に改めて電話してお願いしてみたら採用枠は1人だけでママ友が採用されたので新たに募集はしてないみたいです。
下の子のママ友にそれを話したら、なら私にその仕事を譲って貰えるように頼んでくれない?とお願いされました。
とても仲がいいママ友なので協力してあげたいですが、そう簡単に譲ってくれるとも思えなくて…
どうすれば快く譲って貰えるかアドバイスを下さい。

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 706件) 前の50件 | 次の50件
    • 459
    • 虫の鳴き声(コオロギ)
    • 17/10/18 13:25:09

    >>455
    下の子のママ友は本当に大事な友達だから失いたくない。

    • 11
    • 17/10/18 13:24:33

    業務妨害で訴えられたらええねん!

    • 3
    • 17/10/18 13:23:17

    土日休めて子供の長期休暇も休めて子供の具合悪いときにもすぐ休める職場教えてあげるから公民館のママ友に粘着するのやめてあげて

    • 3
    • 456
    • シルバーウィーク
    • 17/10/18 13:22:10

    持つべきものは人脈と運と努力かぁ。
    努力してれば人脈も運も付いてくるのかもね。

    てか主暇だなぁ!

    • 5
    • 17/10/18 13:22:08

    >>449
    どう困るんだよ?

    • 2
    • 17/10/18 13:20:43

    しつこく押し掛けているうちに要注意人物にされたらいいのに。

    • 5
    • 17/10/18 13:20:08

    >>449
    だから、まず、人の仕事を取ってまではたらくってことがありえないの。わかる?
    自分のやってることが犯罪に近いってわかる?
    早く通報してやりたい。

    • 4
    • 17/10/18 13:19:11

    >>449
    お前ら2人頭おかしい

    • 4
    • 451
    • かぼちゃプリン
    • 17/10/18 13:19:08

    >>449
    そのママ友にママスタ見せたら?
    みんなで説得してあげるから。

    • 2
    • 17/10/18 13:18:50

    >>449
    いや無理だよと返事しとけばいいし。

    • 6
    • 449
    • 虫の鳴き声(コオロギ)
    • 17/10/18 13:18:13

    下の子のママ友から譲って貰えたー?ってLINE来たし、何としても譲って貰わないと困るんだよ…

    • 6
    • 17/10/18 13:16:59

    あのさ、とりあえずラインの返事来るまで永遠に待ってなさいよ。

    • 1
    • 17/10/18 13:16:16

    >>440きめーんだよいい加減にしろや基地○イ

    • 3
    • 446
    • てんとう虫大量発生
    • 17/10/18 13:16:09

    >>440
    仕事してるってわかってる?いい加減にしなよ。非常識過ぎ。ストーカーだよ、それ。

    • 4
    • 17/10/18 13:15:02

    >>440
    最悪なのは主の方。
    迷惑行為やめて。

    • 4
    • 444
    • シルバーウィーク
    • 17/10/18 13:14:57

    シングルでもちゃんと働いてる人はいるでしょ?甘えてないで自分でどーにかしろよっていってやれよ

    • 4
    • 17/10/18 13:14:31

    はは。笑える。

    • 0
    • 17/10/18 13:13:52

    >>440
    公民館勤務ママ友の仕事の邪魔するな!
    人の仕事を奪うな!
    そもそも奪えないけどね!
    シンママが自分で仕事を探せばいいだけ!
    主は口出ししないで!

    • 3
    • 17/10/18 13:12:38

    >>440
    本当に最悪。
    ストーカーだ気持ち悪い。
    捕まれ

    • 5
    • 440
    • 虫の鳴き声(コオロギ)
    • 17/10/18 13:10:52

    はぁ…最悪。
    話の途中でママ友が他の人に呼ばれて仕事に戻っちゃった。
    次のチャンスはママ友の仕事が終わった後か…

    • 5
    • 439
    • かぼちゃプリン
    • 17/10/18 13:07:15

    そろそろ捕まったんじゃね?

    • 4
    • 438
    • てんとう虫(ミニ)
    • 17/10/18 13:06:41

    仕事を譲るって何??
    主は正気か??

    このままごり押ししたら、公民館ママを失うどころか「あの人ヤバイね」って噂になって友達居なくなるね。

    • 4
    • 17/10/18 13:05:31

    譲りますって言ったところでその人が採用される可能性が100%じゃないし、たとえその経緯で入ったのなら凄い責任のしかかるから中途半端には辞められないよ。

    ってかお友達同士が知り合いでもないのにどんだけ図々しいわけ?

    • 5
    • 17/10/18 13:02:45

    仕事を譲るって、初めて聞いた。主もママ友もマトモじゃない。そんな おかしな人が公民館で働いてたら嫌だなぁ。

    • 5
    • 17/10/18 12:59:53

    主のみすら全部読めなかったくらいアホすぎて話にならん。

    • 0
    • 17/10/18 12:59:47

    >>412
    あんまりしつこいと警察よばれるよ

    • 3
    • 17/10/18 12:56:22

    本当のバカっているんだね。
    バカ過ぎる主。

    • 3
    • 17/10/18 12:55:35

    公民館で働いているママ、不慮の事故にあいそう…
    もちろん犯人は....

    • 4
    • 431
    • きのこおいしい
    • 17/10/18 12:55:07

    農と色のフェスタにでもいっておいで

    • 1
    • 430
    • てんとう虫大量発生
    • 17/10/18 12:53:58

    こわいーwwこんなバカが世の中にいていいの?(笑)

    • 6
    • 17/10/18 12:52:46

    >>426
    ど田舎かっ。

    • 2
    • 17/10/18 12:48:56

    読んでて、恐怖しかない。

    ママ友さん、絶対出ないでね。取って食われるかも(笑)怖っっっっ!!

    • 7
    • 17/10/18 12:48:26

    ねぇ本当にどこ?
    私電話して公民館の人に全部教える!

    • 6
    • 17/10/18 12:48:11

    公民館って、無人じゃないの?

    • 0
    • 17/10/18 12:47:48

    この主皆のレス一切無視してるよね。
    誰も賛同してないよ?

    • 6
    • 424
    • かぼちゃプリン
    • 17/10/18 12:46:50

    鳥肌たったー!こっわ!誰か主を捕獲してください。

    • 7
    • 17/10/18 12:46:18

    まだやってるの?
    これ本気なら相当頭いかれてる、、

    • 6
    • 422
    • 季節外れの薄着
    • 17/10/18 12:43:10

    ママ友警察呼んでー!

    • 6
    • 17/10/18 12:42:10

    主が言ってその人がもし辞めても下の子ママ友が入れるわけじゃないのに、何必死になってんの。

    主き〇がいだね、ほんとに。

    • 9
    • 420
    • もみじまんじゅう
    • 17/10/18 12:41:37

    主さん、マジレスするけど職場まで押しかけて退職を迫るなんて脅迫よ。そんな人の紹介で採用されると思う?あなた下の子のママ友に逆に迷惑掛けてる事に気付いてる?公民館の方に不審者だと思われてるよ。

    • 10
    • 17/10/18 12:40:38

    >>56あなたがそのパートを譲ってやれよ。

    • 0
    • 418
    • きのこおいしい
    • 17/10/18 12:40:25

    >>412
    昼休みだからといって、出ませんよ(笑)

    • 4
    • 417
    • きのこおいしい
    • 17/10/18 12:39:46

    >>411
    あと、変な苦情も来ます。
    対応できますか?
    ジジババが、なんだかんだ言って来ます。
    公民館まつりは、日曜日で出勤になるはずです。

    • 2
    • 17/10/18 12:39:45

    >>411
    ポジティブすぎる
    とりあえず、役所に電話して聞けば?それでダメなら諦めてね

    • 1
    • 17/10/18 12:39:29

    怖い!警察警察!!

    • 7
    • 17/10/18 12:39:06

    >>412
    やめなよ!

    • 2
    • 17/10/18 12:38:41

    >>409
    公民館のママ友に関わらないであげて!
    迷惑なんだよ!迷惑!迷惑!

    • 6
    • 412
    • 虫の鳴き声(コオロギ)
    • 17/10/18 12:38:37

    ママ友が出てこないのでとりあえず中に入って呼び出してもらってきます。

    • 4
    • 411
    • 虫の鳴き声(コオロギ)
    • 17/10/18 12:37:40

    >>410
    車あります。なら大丈夫そうですね!

    • 3
    • 410
    • きのこおいしい
    • 17/10/18 12:36:47

    公民館は公民館だけでなく、集まりや会議に出ないといけなかったりしますよ。
    鳥取県なら車はありますか?
    ないと難しいですよ。

    • 0
1件~50件 (全 706件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ