一度の結婚式に皆服を買う…

  • なんでも
  • きのこ狩り
  • 17/10/17 07:15:30

3人分カジュアル~フォーマルを一式揃えなければいけません。
旦那は服はいらなくなったから買わなきゃだし、息子娘もスーツドレスありません。

現在九州住みの式は東北ら辺で旅費等込み半分自己負担。
お祝いも5~7万…

ぶっちゃけ服にまでお金かけてる場合ではありません。でもないので買わなきゃです。

そこで、アドバイス頂きたいのですが息子はワイシャツに黒パンツ、黒い靴を予定です。
黒パンツと黒い靴、結婚式でも使え普段着でも使えるものなどあるでしょうか?
ユニクロのスリムな黒いパンツとか駄目でしょうか…
靴も革靴なんて普段絶対はきません。

娘に関してはドレスですがネットの安いやつ(1700~2400とかの)は見栄え悪いですか?靴も買っても履く機会ないし本当に無駄使いです…。

安く済ませる方法あればぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 27
    • きのこ狩り
    • 17/10/17 16:25:42

    皆さんコメントありがとうございます!

    早速用があった帰りに近場のリサイクル店に行ったところすぐ可愛いドレスを見つけることが出来ました。
    靴は残念ながら無かったのですが、申し分無いほど綺麗でサイズも娘にピッタリで色も好きなもので本当に良かったです。
    教えてくれた方ありがとうございます!
    メルカリは息子のものとかをまた見てみます。

    旦那は流石に新しいものを買いますが、しばらくリサイクル店ハマりそうです。

    同じ様に結婚式のある方がいるんですね^^
    髪の毛も娘以外は美容室行くのでその他で節約頑張ります。

    • 1
    • 17/10/17 12:11:39

    私も来月家族で出席。
    ヘアセットが面倒で、ずっと切りたかったからショートにした。軽く巻けば様になる。

    • 0
    • 25
    • てんとう虫大量発生
    • 17/10/17 11:49:59

    1番出費がかさみそうな旦那と、べつに新しいのを用意する必要ない息子は留守番。
    おめかしさせたい娘と主だけ出席でいいよ。

    • 0
    • 17/10/17 11:40:44

    メルカリでマザウェイズのドレスを買ったよ!!
    フリルいっぱいで可愛いの今はあるかわからないけど検索してみては?

    • 0
    • 23
    • かぼちゃプリン
    • 17/10/17 11:30:06

    うちもだよー
    義妹の結婚式が4月にあるから嫌だ…
    一気に買うときついから息子のスーツだけこの間H&Mで買ってきた。来月の下の子の七五三の時にも着せようかな(*_*)
    自分の服とセット代もいるし辛いわ

    • 0
    • 17/10/17 11:25:49

    コムサでネクタイ付きのポロシャツとカーデと黒パンツにしたよ。
    ポロシャツだからネクタイ外せば普段も着れる。

    • 3
    • 21
    • きのこ狩り
    • 17/10/17 11:20:00

    >>16ありがとうございます。参考にさせていただきます。丁度スニーカーは買い換える予定だったので今回は黒にしてもらおうと思います。

    レンタルも考えましたがどっちも汚しそうな気もしてそれなら買った方がといった感じです。

    お金そこまで無い訳では無いのでさっと何でも買えたら良いのですが年明けに双子を産むので出費控えたい気持ちが強くなってしまって。

    • 1
    • 20
    • きのこ狩り
    • 17/10/17 11:15:31

    皆さんありがとうございます。

    とりあえずそこまでみすぼらしくはならないように考えています。
    娘はそろそろ三歳になります。今日辺りリサイクル品見てきますね。姪の子がフリフリドレスなので多分娘も着たがるはずなのでドレス用意はしようと思います。

    息子は黒のスニーカー探してみます、ありがとうございます。スーツ一式買っても1度しか着ないのでこれもメルカリとかリサイクル品確認してみます。

    旦那はタバコやめて太りました。
    これが一番の出費になりそうで…

    御祝儀少ないですか?当初要らないから現地集合現地解散の自腹きてねと言った感じでした。引き出物も出さないとの事でした。後からやはり旅費半額払うと言われ兄弟で話した結果5~7万でした。
    地域差はあると思いますがうちは通常大体夫婦3万程度なんです。またお祝儀頂く場合は私の親族も友人も皆旅費とホテル代は招く側が全てもっていたので、今回の様なことは初めてで…
    金額聞かれて半額請求するのも微妙な気分なので受け取る気はありません。

    • 0
    • 17/10/17 07:53:59

    服の件は他の人が答えてるから大丈夫だと思うけど、ご祝儀少ないと思うよ。

    • 1
    • 17/10/17 07:51:06

    >>12
    なるほど。
    旦那は、要らなくって読んじゃったよ。

    • 1
    • 17/10/17 07:50:25

    女の子のドレスならキャサリンコテージお薦め。
    安いし可愛いよ。

    • 1
    • 16
    • 月見バーガー
    • 17/10/17 07:49:14

    息子さんの靴についてですが、うちは少年野球をしているので、黒のトレーニングシューズを買いました。スニーカーより艶々してるし、買った後も野球で使えるのでよかったです。見映えも悪くなかったですよ。
    何かスポーツ等してるのであれば、おすすめです。
    ちなみに、服は5000円位のを買いました。
    レンタルも5000円位だったので、うちは汚したらと考えて買いましたが、レンタルは靴もセットなので、靴を買わないとなると、レンタルの方が安いかもしれません。

    • 1
    • 17/10/17 07:49:03

    安いドレスはペラペラですぐわかるから、安いドレス買うくらいなら中古を探した方がいいと思いますよ。
    家族4人で出席ということは、親戚の結婚式ですよね?
    あまりみすぼらしい格好だと、新郎新婦にもご両親にも恥かかせますよ。

    • 1
    • 14
    • 虫の鳴き声(バッタ)
    • 17/10/17 07:48:31

    旦那は服はいらなくなったし買わなきゃって、入らなくなったって事?

    これからお葬式でも使う機会もあるから早く買わなきゃ。

    • 1
    • 17/10/17 07:48:25

    レンタルなら靴に装飾品と一式揃ってるよ。

    • 1
    • 17/10/17 07:48:23

    >>11
    はいらなくなったってトピ分に書いてある。
    太ったとかでサイズ変わったんじゃない?

    • 0
    • 17/10/17 07:45:01

    リサイクルショップにあるよ。
    2歳くらいならカジュアルっぽくても許されるかもしれないけど、大きいならきちんとフォーマルがいいよ。
    旦那の服無いってどういう事?

    • 0
    • 17/10/17 07:42:27

    メルカリに出してるけどなかなか売れないから差し上げたいぐらいだわ。
    一度着るだけなら新品でなくてもたくさん出てますよ。

    • 0
    • 17/10/17 07:38:36

    メルカリやリサイクルショップで探しまくる!
    安く済ませたいよね!
    娘さんいくつだろう?

    • 0
    • 8
    • シルバーウィーク
    • 17/10/17 07:36:34

    リサイクルショップにも子供のフォーマルスーツ、ドレスあったりするよ。
    見に行くだけいってみたら?

    • 1
    • 7
    • かぼちゃ
    • 17/10/17 07:34:24

    中古でいいよ。

    • 0
    • 6
    • さつまいも
    • 17/10/17 07:28:14

    式場でレンタルは?

    • 5
    • 17/10/17 07:27:15

    女の子は年齢にもよるだろうけど、私が出た結婚式は皆ドレス着てきてたよ
    私も無駄になるからワンピースとかが良かったんだけど、子供からしたらやっぱりドレスなんだよね。メルカリとかで買うのはどうかな?

    • 0
    • 4
    • かぼちゃ
    • 17/10/17 07:26:48

    小学校低学年くらいなら男の子なら白いYシャツに今の時期なら紺や黒のベストかカーデに綿パンツでもいいと思う
    靴も黒系のスニーカーの子多いよ
    女の子も安いドレスか黒とか紺のフォーマルぽいけど普通の綿ワンピースぽいのがしまむらとかバースディに1000円代であるよ

    • 0
    • 17/10/17 07:23:00

    うちは一歳と二歳の子どもにしまむら系列のバースデイで2000円ぐらいで普段でもフォーマルにもつかえる黒い(革素材ではない)靴見つけて買ったよ。
    洋裁できるなら家にある生地で作ったら一番安いかも。

    • 1
    • 17/10/17 07:20:34

    安いのでも子供は大丈夫。メルカリとか、オークションでも安くあがるんじゃ。

    • 0
    • 17/10/17 07:16:36

    お子さんの年齢もあるのでは?
    小さい子どもなら大丈夫そうだけど…

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ