男親は、男の子が欲しいものなのかな?集計

  • なんでも
  • 新米
  • 17/10/16 10:24:28

聞いた話でもいいです。やっぱり女の子ばかりだとガッカリ?
ちなみにうちの旦那はお腹の子が男の子と知って大喜びしてました。それまでは男の子欲しいなんて言ってなかったのに。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~20件 (全 176件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/01/25 17:19:50

    欲しくない、どっちでもいい

    うちはどちらでも良かったみたい。両方産まれたけどどちらも可愛いって言ってる。

    • 1
    • 159
    • 汁はちくわで吸う
    • 17/12/14 18:41:39

    欲しくない、どっちでもいい

    娘2人なんだけど、欲しくないとは聞いた事ないから欲しいのかなぁ。温泉の時寂しいとは言ってた。長女は周りの絶対女の子!って圧がすごかったから女の子で喜んでた。

    • 0
    • 17/12/06 19:41:32

    欲しくない、どっちでもいい

    女の子がいいと言ってたから

    • 0
    • 17/12/06 19:15:03

    欲しくない、どっちでもいい

    うちの旦那は、どちらでも良いそうです。

    • 2
    • 17/12/06 18:23:55

    欲しくない、どっちでもいい

    欲しくないってわけじゃないけど、女の子希望だったよ。
    私はどっちでも良かった。
    けど産まれたのは男の子でした。

    旦那の両親は男の子産まれて大喜びしてたけど。

    • 2
    • 17/12/06 18:22:10

    欲しくない、どっちでもいい

    長男が産まれた時は喜んでたけど、下の娘が産まれたとたんに娘溺愛。
    今は息子は放置されてる。

    • 0
    • 117
    • 衣替え(冬服)
    • 17/12/06 18:18:03

    欲しくない、どっちでもいい

    元気ならどっちでもいいって

    • 1
    • 17/10/16 17:16:06

    欲しくない、どっちでもいい

    特に拘りは無いらしい。

    • 0
    • 69
    • シルバーウィーク
    • 17/10/16 11:43:09

    欲しくない、どっちでもいい

    自由に選べるわけじゃないんだし、受け入れるしかないよね。どちらでも産まれたらそんなのどうでもよくならないの?
    旦那の本心は旦那にしかわからないから私は何とも。
    とりあえず、うちは女の子だけだけど小学生になった今でも娘はパパっ子で仲よくやってるよ
    二人でよく出掛けるし、寝るのも一緒
    けっこう微笑ましいものだよ。

    • 2
    • 17/10/16 11:34:51

    欲しくない、どっちでもいい

    五体満足で、母子ともに健康であればどちらでもうれしい。
    だそうです。

    • 4
    • 17/10/16 11:15:52

    欲しくない、どっちでもいい

    欲しくない訳ではなかったんだろうけど出来れば女の子がいいとは言ってたな。女の子生まれて大喜びしてたよ。

    • 0
    • 17/10/16 11:03:44

    欲しくない、どっちでもいい

    男の子が欲しくて欲しくて希望どおり授かった!なんて激しい男児教信者の家に来るお嫁さんはきっと粗末に扱われるよね。いつか逃げ出しちゃいそう。

    • 1
    • 17/10/16 11:01:03

    欲しくない、どっちでもいい

    どっちでも。

    • 0
    • 17/10/16 11:00:32

    欲しくない、どっちでもいい

    女の子がいいなーやっぱりって言ってて女の子だった。けど男の子でも女の子でもどっちでも可愛がると思う

    • 0
    • 17/10/16 10:59:51

    欲しくない、どっちでもいい

    どっちでもいい。夫婦共にこだわりなし。

    • 0
    • 46
    • シャインマスカット狩り
    • 17/10/16 10:54:31

    欲しくない、どっちでもいい

    選べるもんじゃないし、どっちでも良い。
    うちの一人目が女の子だと分かったとき、義父が明らさまにガッカリしてた。
    旦那は姉3人の末っ子長男、しかも旦那だけ別な病院で生まれてるらしい(産み分け?)
    そこまでして男の子産みたかったんだ…

    • 4
    • 17/10/16 10:45:03

    欲しくない、どっちでもいい

    うちは女の子が良いな~位だったかな。でも男の子2人いるけど、すっごい可愛がってる!妊娠中の3人目は女の子。性別分かった時あからさまにヒャッホーウとはなってなかったけど、嬉しそうだったよ。

    • 2
    • 24
    • モンブラン食べたい
    • 17/10/16 10:41:41

    欲しくない、どっちでもいい

    性別で喜んだり落ち込んだりする器の小さい男じゃなくて良かった。

    • 2
    • 17/10/16 10:30:35

    欲しくない、どっちでもいい

    うちの旦那は、子供生まれる前から
    男の子は嫌だと言っていた。

    • 1
    • 9
    • 私の周囲はね
    • 17/10/16 10:30:09

    欲しくない、どっちでもいい

    娘の可愛さを知りたい男が多かった。だけど娘だけが続いた結果、肩身の狭さに「息子がいれば良かったなー。」ってなるみたい。

    • 5
1件~20件 (全 176件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ