生後2日の子

  • 妊娠・出産
  • きらら
  • P900i
  • 05/09/26 17:18:16

昨日出産した子なんですが今は湿疹が出ていて、他の子はとられてないのにうちの子だけ足の裏から血液とられてるんです。あとさっき顔を見た時に目の動きがおかしかったんですが何かあるのかととても不安です。今回は2人目で上の子の時はこんなことなかったんでほんと不安になります。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 05/09/28 11:32:47

    GBSだったから採血されたんだよ。感染症だから 感染してる数値が出たら抗生物質の点滴になるからだよ。点滴してないなら感染が認められなかったんだろうね。

    • 0
    • 13
    • きらら
    • P900i
    • 05/09/28 09:04:16

    みなさんいろいろとありがとうございます。
    私もちぃさんと同じくGBSになっていて薬を飲んでいたんですが1週間分では効かなくてもぅ1週間分飲んでと言われて飲みおわる前に出産だったため血液検査されたのかもしれませんね。でもGBSって何なんですか?先生は何も説明してくれませんでした。私が聞かなかったのがいけないんですが…だから今はいろいろ聞いています。
    うちの子はミルクを飲むたびに吐いてたまに茶色の物が混じっていたりで吸引も何度かされました。なんだか上の子の時とだいぶ違うので心配になってしまいますが母親の私がそんなに心配していたら赤ちゃんに悪いですよね。

    • 0
    • 05/09/28 04:31:04

    私も2人目出産したよ、5日目の赤ちゃんいる。明日退院するけど、みんな始めは目の向き可笑しかったり、横断検査やら細菌検査やらで採血されたよ。&#x{11:F8F6};のコウや&#x{11:F8F9};だったりするよ。私の場合破水から来たから、細菌感染の為の採血と、旦那との血液型が合わないから黄疸強く出やすくて、黄疸検査採血と出産前に私がGBS菌に引っ掛かったから、その為の細菌感染の為の採血と沢山しましたよ。何日かたってからでないと採血しても結果でなかったりする事もありますので。とDrから説明も受けました、入院中はDrに任せて大丈夫ですよ。なにかあれば退院はさせませんから。私は明日、朝K2シロップ飲ませてから、異常がみられなかったので退院します、 上の子では細菌感染や破水はしなかったのでその分採血は減りましたが、2回は採血しましたよ&#x{11:F995};

    • 0
    • 05/09/28 03:34:34

    ベビの目は最初は色も動きもおかしいものです 暗やみのなかにいたんですから。湿疹もできるものだし 検査もするし うちは生後5日で検査しました
    生まれたてって不思議な動きが多いですよね
    私も当時は心配になりました

    • 0
    • 10
    • 目の動きは
    • P900i
    • 05/09/28 03:25:13

    最初はみんなへんなんじゃないかな(゚_゚)(。_。)?視力も悪いし、より目になったり白目むいたり、左右違う動きしたりするよね☆

    • 0
    • 9
    • うちも
    • KDDI-HI32
    • 05/09/28 02:01:39

    うちも生後2日か3日に絆創膏貼られてましたよ みなさんのいうように先天性代謝異常の検査のためだと思われます それか黄疸の数値を見るためかと…

    • 0
    • 8
    • あの
    • SH901iC
    • 05/09/27 12:14:09

    足の裏から採血するのはみんなやるんぢゃないんですか?
    うち3人ともやりました。そして足の裏にはばんそこう貼ってましたよ

    • 0
    • 7
    • (・モ_・`∋スススススス>З
    • N900i
    • 05/09/26 20:34:07

    乳児湿疹じゃないんですか?足の裏から採血する検査は先天性の病気を調べる為だったと思います。
    説明があり、同意書にサインをした覚えがあります。

    • 0
    • 6
    • パプリカ
    • N2102V
    • 05/09/26 20:26:22

    わたしも同じで絆創膏はってあったから先生にきいたの。そしたら先天性の検査のタメだって。みんな貼られていないのは誕生日が違うからじゃないかな?

    • 0
    • 5
    • まい
    • SH900i
    • 05/09/26 18:36:41

    生後2日で足の裏から血とられてました&#x{11:F9D0};
    ウチの子の場合は黄疸の数値を調べると言われましたよ(>_<)

    • 0
    • 4
    • きらら
    • P900i
    • 05/09/26 18:29:29

    血液は他の子はとられてないみたいです。足の裏にバンソウコウがはられているのはうちの子だけです。
    あとで授乳の時間なので看護師さんに聞いてみます。聞いてくださった方ありがとうございました。

    • 0
    • 3
    • KDDI-KC33
    • 05/09/26 18:23:13

    採血は先天性の検査か血液型調べるのじゃないの?

    • 0
    • 2
    • アイウ
    • F700i
    • 05/09/26 17:25:50

    黄疸の数値見るためじゃないですか?
    看護師になぜ採血したか聞いてください。わたしたちにはわかりません。

    • 0
    • 1
    • 同じ日に
    • PC
    • 05/09/26 17:24:22

    生まれた子や前の日に生まれた子は、血液とられていないの?!3日目に採血とかって決まってるんではなくて?
    目の動きは、看護婦さんか先生に、見て気になったことを言ったほうがいいと思いますよ。そしたら判ると思います。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ