小池都知事を「暗黒政治家」と呼ばざるを得ない、その理由

  • ニュース全般
  • ぶどう
  • 17/10/13 08:46:21

小池都知事を「暗黒政治家」と呼ばざるを得ない、その理由を明かそう
すべてを密室で決める気ならば

長谷川 幸洋

ジャーナリスト
東京新聞・中日新聞論説委員

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53169

■「希望の党」には代表選がない

希望の党の小池百合子代表は何を目指しているのか。自らの言動が本心を示している。彼女は総選挙に勝利したら、独り舞台裏の密室で内閣総理大臣を決めるつもりなのだ。とんでもない「暗黒政治家」の正体が見えてきた。

私は「希望の中身がカラッポで、集まったのはポンコツばかり」という話を2週連続で書いてきた(http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53047 , http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53116)。多くの読者に好評だったが、そんな批判ではすまない事態になってきた。

なぜかと言えば、小池氏は日本政治に前例がない「暗黒政治家」として君臨しようという意図がはっきりしたからだ。どういうことか。それは立候補が締め切られた10月10日までに明らかになった、次の3つの事実によって証明されている。

まず、小池氏自身は総選挙に立候補しなかった。次に、希望は小選挙区と比例区合わせて過半数を超える235人の候補者を擁立した。そして3番目に、ここがもっとも重要な点だが、小池氏は「首班指名選挙でだれに投票するかは選挙後に決める」と言い続けている。

この3点を合わせれば、小池氏が言っているのは「もしも過半数を制したら、だれを内閣総理大臣にするかは私が決める」という話になる。言い換えれば「私が勝ったら、だれを総理にするかは一切、私に任せて」と言っているのだ。

これは国民に対して「だれを総理にするか、白紙委任状を出せ」と言ったに等しい。


12日付の新聞各紙は一斉に「希望の失速」を報じた。だからといって安心はできない。希望が他の野党や一部与党議員などと連携して首班指名に臨み、希望がキャスティングボートを握る形になった場合でも、小池氏の暗黒政治シナリオは実現する可能性がある。

小池氏自身は国会議員でないから総理になれない。だれを身代わりの総理に想定しているか知らないが、それは小池氏の「操り人形」だ。総理だけではない、閣僚たちも小池氏が選ぶだろう。しかも、国会議員でない小池氏自身は国会で説明責任も負わないのだ。

かつて「闇将軍」という言葉があった。古くは故・田中角栄氏である。田中氏は1982年、中曽根康弘氏を総理に仕立て、自分は田中派の数を武器に舞台裏から政権に多大な影響力を及ぼした。これをマスコミは「二重権力」「田中曽根内閣」と評した。

近い例では、小沢一郎氏も2009年、鳩山由紀夫内閣で幹事長を務め、やはり政権に舞台裏から大きな影響力を発揮した。だが、田中氏も小沢氏も国会議員ではあった。

小池氏は国会議員ではない。それなのに舞台裏で政権を操るどころか「勝てば自分が総理を選ぶ」と公言している。さらに彼女は希望の代表だが、党内選挙で選ばれた民主的な代表ですらない。自分が勝手に党を作って、勝手に代表に収まっただけだ。

こんな話は見たことも聞いたこともない。異例を通り越して、バカげている。

next >>1 彼女自身がブラックボックス

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ