トヨタ、2020年代半ばまでに国内販売車種を半減へ

  • なんでも
  • 芋ほり
  • 17/10/12 11:14:23

[東京 12日 ロイター] - トヨタ自動車<7203.T>は2020年代半ばまでに国内で販売する車種を約30車種と現行から半減する方針。国内需要の拡大が見込みにくい中、取扱い車種を減らして販売効率を上げる。国内で地域別の販売戦略組織も新設する。地域に合った品ぞろえやサービスを強化する狙い。

関係筋が明らかにした。


確かに、アルファード、ヴェルファイア、ノア、ヴォクシー、似たような車種は要らないよね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17/10/12 12:01:29

    >>10 私はベーシックで飽きのこないデザインの方がいいな
    最近出てるようなフロントが変顔ぽいのは勘弁

    • 0
    • 17/10/12 11:41:46

    >>3 >>10
    だね。
    色数増やすより、デザイン良くなってくれたらいいなって思う。

    • 1
    • 17/10/12 11:39:49

    >>9
    トヨタがこんなこと言うぐらいだし、よっぽど景気悪いんだなって思うよ。

    • 1
    • 17/10/12 11:37:47

    車種減らして、ちょっと変わったデザインを模索して欲しいね。
    個性がなくてつまらないよ

    • 1
    • 9
    • 女心と秋の空
    • 17/10/12 11:34:57

    >>8
    大企業だからって安心できない。
    良い大学出た=高給取りじゃないみたいなさ。

    世の中、何がどうなるか分からんね。

    • 1
    • 17/10/12 11:32:04

    >>2
    愛知県なんて、たくさんトヨタ関連企業あるのにね。
    時代って本当に分からないものだね。
    SHARPも東芝もあんなことになったし。

    • 3
    • 17/10/12 11:29:14

    ネッツ、トヨペット、トヨタと兄弟的に別けてる店舗もくっついちゃう可能性もあるよね。
    うちもトヨタ車乗ってるけど、自分が乗ってる車が無くなったら悲しいや。

    • 0
    • 17/10/12 11:27:36

    たしかに多いよね。
    トヨタ、ネッツトヨタ、トヨタカローラ
    とかなんかグループ分けされてるの何で?って思ってた。

    • 1
    • 17/10/12 11:25:51

    トヨタの時代が終わりつつあるのかな?
    半減って凄いよね、今までどれだけ勢いあったの?って思うもの。

    • 1
    • 4
    • 女心と秋の空
    • 17/10/12 11:25:25

    >>2
    関連して中小零細企業閉鎖…
    オーマイガー

    • 0
    • 3
    • 食欲の秋
    • 17/10/12 11:23:54

    時代の流れかもしれないけど、守りに入っておもしろくないな。
    減らすならもっとデザインをよくしてほしい。

    • 2
    • 2
    • モンブラン食べたい
    • 17/10/12 11:21:40

    トヨタの工場の閉鎖とか大規模リストラがあるかもね。

    • 3
    • 17/10/12 11:16:30

    ヴェルファイア、ヴォクシー、アクア無くなりそう。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ