自民公明に投票したら、消費税が上がるよ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 354件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/10/12 09:20:23

    >>39ローン??税金と関係ある?

    • 1
    • 42

    ぴよぴよ

    • 43
    • こたつ出すタイミングに迷う
    • 17/10/12 09:23:27

    >>35私だって小泉政権の時には自民党の議席とりすぎが怖かったから野党に入れたわ。でも、今の日本はあのときとは違う。

    北朝鮮問題、つまり有事なんだよ。

    • 6
    • 17/10/12 09:23:44

    北朝鮮とロシアはマークしとかなきゃね。なぜいきなりJアラートを鳴らすようにしたかを考えればわかるよね。私は自民一択かな。

    • 3
    • 17/10/12 09:23:53

    消費税だけで決めるの?

    • 4
    • 46
    • こたつ出すタイミングに迷う
    • 17/10/12 09:25:30

    >>35あと、どうしても野党に入れたいなら公明党か共産党あたりだとストッパーになるよ。民主党系列の候補者はストッパーにはならない。

    • 1
    • 17/10/12 09:26:05

    どこかの党の方でしょ主さん

    • 7
    • 17/10/12 09:27:13

    なるほどなるほど

    自民に入れる人は、増税になっても構わないし、むしろ単独過半数取って自民のやりたいようにやって欲しいってことなんだね。

    増税する前に議員報酬削減しろ!とか、外国人への生活保護費支給に反対!とかじゃなくて、増えちゃった借金は早めに返さなきゃいけないから増税は仕方ない…って言って思ってるんだ。
    みんな優しいんだね

    • 3
    • 49
    • 戻りカツオ
    • 17/10/12 09:27:58

    増税はかまわないけど、
    児童手当とか生活保護とかに回されるのはやだ

    • 2
    • 17/10/12 09:28:42

    >>46
    ちなみに私は今回は共産に入れようかなって思ってるよ。
    共産主義なわけじゃなくて、ストッパーの意味でね。

    • 2
    • 51
    • てんとう虫(ミニ)
    • 17/10/12 09:29:53

    私もはっきり言って消費税あがってほしくない。
    でも会社の方針?で、自民に入れろと言われた。
    結局どこがいいんの???

    • 1
    • 17/10/12 09:30:24

    >>50 無いわーあり得ない

    • 6
    • 53
    • おセンチな気分
    • 17/10/12 09:30:28

    この主知ったかしてるだけの無知だね

    • 11
    • 17/10/12 09:30:54

    >>50 お察しだわね

    • 5
    • 55
    • モンブラン食べたい
    • 17/10/12 09:31:49

    >>46公明党は与党だよ。。。
    あと共産こそ在日もぐれのプロ市民雇って日本の邪魔ばかりしてる害悪中の害悪なのに、ストッパー?ストッパーじゃなくてクラッシャーの間違いでは?

    • 9
    • 56

    ぴよぴよ

    • 17/10/12 09:33:37

    >>55
    だから、共産を応援するわけでもなんでもないから。
    自民公明何てみんな投票するだろうから、そんなとこに入れても何も面白くない。

    • 3
    • 17/10/12 09:35:23

    主さ、>>35で「ちなみに民主が政権取った時、私は自民に投票してる。」って言ってるけど、この時の民主のマニフェスト知ってる?「四年間は増税しない」だよ。なんでこの時は民主に入れなかったの?なんで??

    • 11
    • 59
    • てんとう虫大量発生
    • 17/10/12 09:35:57

    旦那は国家公務員だから、自民以外だと給料カットされるだろうな。

    • 0
    • 17/10/12 09:36:51

    >>58
    民主が政権取るのが分かりきってたから投票してない。

    あと私は増税に反対してるわけでもない。

    みんなはそれでいいの?と聞いてるだけ。

    • 0
    • 61
    • きのこおいしい
    • 17/10/12 09:37:23

    消費税くらい安いもんじゃん
    他の党に入れたらもっとすごい問題が発生するかと思うがね

    • 11
    • 62
    • モンブラン食べたい
    • 17/10/12 09:38:34

    >>57基地反対、消費税反対、憲法改正反対
    共産ほど夢物語ばかりでなんの実績もあげる気のない党はないんだけど。日本の邪魔だけはする気満々。
    投票するってことは応援するってことだよ。貴重な一議席をそんな連中に取らせようとかまともじゃない。

    • 6
    • 17/10/12 09:38:36

    >>60え、増税に反対じゃないの?じゃあトピタイは何なの?主、まさに今の野党みたいにコロコロ意見変わるのねw

    • 10
    • 64
    • てんとう虫(ミニ)
    • 17/10/12 09:39:35

    私思うんだけど、
    増税前に無駄に給料もらってる国会議員たちの給料を減らせばいいんじゃいなの???
    総理大臣からも。
    そう思わない???

    世界一貧乏な大統領だっけ??いるよね???見習えば良いのに。

    • 14
    • 17/10/12 09:40:13

    >>63
    そもそも反対なんて書いてないけど?
    どこ読んでるの?

    • 0
    • 17/10/12 09:40:31

    金融機関にお勤めの方なら分かりますよね・・・
    増税しないと経済が回らない 物価も値上がりしないとベアしない
    まぁ大企業じゃないと意味がないと言われそうだけど実際景気は良くなってる

    • 7
    • 17/10/12 09:42:37

    >>65
    共産に入れると言ったり
    増税いいの?!とか
    自民勝ったら面白くないじゃん!とか
    本当に応援してるの?

    • 7
    • 17/10/12 09:42:51

    >>65いや、>>9に対して>>13の返ししてるよね。主は増税云々だけで投票先決めてるってことでしょ?で、増税進める自民には投票しないって言ってたんでしょ??それって増税に反対だから自民に入れないってことじゃないの?

    • 2
    • 69
    • てんとう虫(ミニ)
    • 17/10/12 09:43:15

    >>48
    は?
    自民党は借金返済のことなんか何一つ具体的に言ってないじゃない。

    • 1
    • 17/10/12 09:44:34

    >>67
    本当に応援してるの?ってどこを?
    私は共産主義じゃないって書いたはずだけど。

    • 1
    • 17/10/12 09:46:12

    >>65 コロコロ意見変えなよ…希望の党に行った民主党議員みたいだな

    • 2
    • 17/10/12 09:47:44

    >>70 じゃあ何故、共産党に入れるの?一票入れるって応援してるからでしょ?

    • 4
    • 73
    • こたつ出すタイミングに迷う
    • 17/10/12 09:48:18

    >>55そんなの知ってるわ。ストッパーの意味わかる?政権は取らないけど、危ない法案にはダメ出しをする、そういう野党は絶対に必要なんだよ。
    民主党ではそるが出来ないの。思想がないから。

    与党に自民党以外の公明党がいることの意味が大事なんだよ。入れたことないけど。自民党のタカ派が暴走しそうになるのを防いでくれる。建前上は。

    • 1
    • 17/10/12 09:49:12

    >>60 コロコロ意見変えて…前原みたいだな

    • 5
    • 17/10/12 09:49:14

    >>72
    ね。自分が過半数とるのが
    面白くないから共産だって。
    面白くないって…あきれる

    • 3
    • 17/10/12 09:49:17

    >>68
    今回は増税のための解散総選挙。
    みんなは自民公明に入れると言ってるけど、それは増税に賛成ってこと?

    と聞いてるの。

    賛成する人(自民公明に入れる人)が増えれば増えるほど増税は確実になるよね。
    だから私は自民に投票しないんだよ。
    反対でも賛成でもないから。

    • 0
    • 17/10/12 09:49:42

    >>75
    訂正→自民

    • 0
    • 78
    • 季節外れの薄着
    • 17/10/12 09:50:02

    ストッパーが共産!?ありえないー!共産に投票するくらいなら白票にするわ。選挙に参加だけする絶対入れない

    • 5
    • 17/10/12 09:50:23

    >>73 共産党こそ危ない法案通そうとすると思うよ

    • 8
    • 17/10/12 09:50:26

    >>71変えてないよ。

    • 0
    • 17/10/12 09:50:32

    いつか払わなきゃいけないんだからしゃーない

    • 0
    • 17/10/12 09:51:35

    >>72
    応援なんてしてない。
    自民公明には入れない。
    民主は無し。消去法で共産。
    共産が政権取ることは絶対ないしね。

    • 3
    • 83
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/10/12 09:51:40

    自民公明が続かなければ北朝鮮拉致被害者問題はおざなりになる 良いことばかりマニフェストに掲げてるのは危険

    • 3
    • 17/10/12 09:52:38

    >>76 増税…今更議論しても意味無い…民主政権下の時から決まってた事だからな

    • 4
    • 85
    • こたつ出すタイミングに迷う
    • 17/10/12 09:52:45

    >>79だから、法案通るほど共産党がそんなに議席とることはありえないから。

    • 2
    • 17/10/12 09:52:58

    ううっまた公明党に入れてくれって来る
    怖い

    • 3
    • 87
    • モンブラン食べたい
    • 17/10/12 09:54:20

    >>76今回増税のための総選挙、ではないよね?勝手に主がそう言ってるだけで。そもそも今後10%にするって決めたの民主党政権下ではなかったっけ?

    • 2
    • 88
    • モンブラン
    • 17/10/12 09:54:36

    賛成
    他の党は幼児教育やらなんやら無償化無償化と謳っているけど財源が明確になってない。
    無料ほどこわいものはないじゃないけど信憑性を感じられない。

    • 3
    • 17/10/12 09:55:31

    主みたいな考えもあるんだね!
    じゃあ私も共産にいれる今回は

    • 2
    • 90
    • こたつ出すタイミングに迷う
    • 17/10/12 09:55:44

    >>82
    理想は自民党だけでは過半数に満たないが公明党と連立することで過半数を越えるって状況だと思う。

    でも、まだ今回の選挙は自民党が勝てるかわからないよ。立憲民主党に票を集中させるかもしれない。

    だから、ママスタでこんなトピをたてるのは早計だと思う。
    野党=悪だと思ってる人も多いし。

    • 1
1件~50件 (全 354件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ