遺産の使途不明金

  • なんでも
  • よしこ
  • 17/10/02 11:47:19

実家を処分する話がでています
家屋解体費用をひいて買い取り価格2百万

弟からこのお金は 姉であるわたしと弟と半分に分け、さらに実家の維持費として弟が継いだ預貯金も半分にしようという話になりました
母が亡くなる前に口座のコピーをとったので最終残高は知っています
そこから維持費をひいたとしても7百万ほどあるはずの残高が650万
約50~100万ほど使途不明金があるので弟に問いただしたら車検やら親戚宅との付き合いに使ったと
わたしたちの親戚ではなく、嫁側の親戚に散財していたようでそれは弁済して折半だね
と話すと保留になりました
勤め先が法律事務所なのであした 出勤したら相談しようか
身内の恥なので打ち明けるのも恥ずかしいし
みなさんならどうしますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17/10/02 12:26:28

    自分の話だと言いにくいのでネット相談をみた
    という形にします
    墓守は弟です

    • 0
    • 17/10/02 12:31:26

    祖父母と母の3人の供養を合同にしようと持ち出してきたり
    大事なことは節約したがるのに親類に贈答品を贈るときは見栄をはって高いものを贈るので弟嫁はお金の使い方がおかしいんです

    • 0
    • 17/10/02 12:46:00

    >>17
    母が亡くなる前に口座のコピーをとってそこからは一切出し入れをしないでその口座は弟が相続しました
    何にいくらつかったとかきちんと報告する義務が弟夫婦にはありますよね

    • 0
    • 17/10/02 12:48:48

    >>19
    母を最期に看取ったのはわたしです
    自宅で介護をしていました
    弟夫婦は施設に入れろ
    といい、手伝いもしなかったです

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ