まさか選挙に行かない人なんかいないよね?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 210件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/10/15 21:01:23

    行くけど誰に投票するかは言わない。

    • 6
    • 17/10/15 21:03:05

    行かない。演説で良い事言ってても何も変わらないしどの党になろうが別に気にしない。

    • 5
    • 17/10/15 21:03:55

    行くけど白紙投票

    • 1
    • 35
    • 虫の鳴き声(コオロギ)
    • 17/10/15 21:04:14

    散歩がてら行こうかなと。雨なら行かない

    • 2
    • 17/10/15 21:05:58

    今回は行こうかな。

    • 4
    • 37
    • かぼちゃプリン
    • 17/10/15 21:14:56

    いくけど、無記名

    • 1
    • 17/10/15 21:15:37

    行くよ~。

    • 2
    • 17/10/15 21:16:48

    行けない。引っ越したから選挙する場所が引っ越す前の県外だから無理。

    • 1
    • 40
    • てんとう虫(サンバ)
    • 17/10/15 21:17:10

    勿論、普段から政治の事を勉強してマスコミに翻弄される事なく正しい判断を導き出して投票できるなら、それがベストだろうね。

    でも、普段しっかりニュース見て政治情勢を把握してるわけじゃないなら、行かない方がいいよ。なんでもかんでも参加さえすれば良いってもんじゃない。解ってないならおとなしく解ってる人達に任せておいた方がいい。

    • 4
    • 17/10/15 21:18:04

    投票率知らないの?
    そんな人たくさんいるよ

    • 2
    • 17/10/15 21:18:41

    >>37無記名?

    • 2
    • 17/10/15 21:22:12

    白票って何の意思表示にもならないからやっても無駄なんだよね。浅はかな人か馬鹿しかやらないイメージがある。

    • 7
    • 17/10/15 23:53:55

    選挙って、投票に行く人が減れば減るほど反日政党に有利になるんだよね
    反日政党は、毎回組織票を投じる票田があるから(帰化人の団体など)

    • 6
    • 17/10/16 00:25:40

    選挙に行かないなんて言ったら怒り出す人がいる。
    そんな人には( )候補に入れますなんて言ったらあの候補はダメだ! と怒り出す。

    • 1
    • 17/10/16 00:26:55

    一応行く

    • 3
    • 17/10/16 00:27:06

    行くけど、義務ではないしね~主が行きなよ!って言う上から目線はやめたら?

    • 3
    • 17/10/16 00:28:41

    >>2今度はでなく毎回ね
    日本のためだけど、なにも変わらないのも日本
    行く行かないは自由、あなたが決める事ではない

    • 3
    • 49
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/10/16 00:33:44

    いままで一度も行ったことがありません
    なので、どんな結果になろうと文句は言いません

    • 7
    • 50
    • スポーツの秋
    • 17/10/16 00:34:36

    期日前投票行ったよ。

    • 6
    • 51
    • てんとう虫大量発生
    • 17/10/16 00:41:33

    投票に行かない選択もあってもいいと思ってる

    • 10
    • 17/10/16 00:42:47

    行くけど、今回はいつも以上にまだ答えが出ない。

    • 5
    • 53
    • 次一人で行くわ
    • 17/10/16 00:54:16

    期日前投票に行ったよ。息子が監視係の人達に、なぜ僕の事をみてるのーーっ!て何度も
    言って恥ずかしかった。見ないで!って
    言う声だけが響いていたよ。(-""-;)

    • 4
    • 54
    • 季節外れの薄着
    • 17/10/16 00:54:21

    選挙で政治も大事だけど、最高裁判官のやつも大事よ!
    死刑をひっくり返すとかバカみたいな裁判官もいるんだし、もっと裁判官の情報も欲しいよね。
    犯罪者に甘い裁判官なんて罷免したいし

    • 9
    • 17/10/16 00:55:52

    初めて期日前投票行ってきた。
    出口調査してる人数が多かったな。

    • 4
    • 17/10/16 00:58:19

    投票率上げないと、公明党とか厄介なのが有利になるだけだからね。
    それでも一生文句言わないならいいけど。

    • 5
    • 57
    • 紅葉ドライブ
    • 17/10/16 00:58:21

    私以外の家族は行かない

    • 1
    • 17/10/16 01:01:24

    行った人には、お土産配るとかいいね!
    おディーン様が投票用紙を配るとかさ、
    綾野剛が受付するとかさ!
    ワクワクしてダッシュで行くのに。。。

    • 11
    • 59
    • 季節外れの薄着
    • 17/10/16 01:17:49

    主、ママスタは選挙権ない人もいるんだからダメだよw

    • 5
    • 60
    • みーちゃん2
    • 17/10/16 01:19:31

    投票率50%いかないよね。
    ママスタ民もハーフハーフかな。

    • 2
    • 61
    • もみじまんじゅう
    • 17/10/16 01:24:01

    雨ばっかだし行くのめんどくさい。
    いつもはちゃんと行ってるからね?

    • 0
    • 17/10/16 01:30:56

    えー、いつ?
    33だけどまだ2回しか行ったことない。

    • 1
    • 17/10/16 01:35:46

    ねぇ、マジでいつ?

    • 0
    • 64
    • もみじまんじゅう
    • 17/10/16 01:58:55

    行かない。
    投票しないのも意思表示の1つ。

    • 1
    • 17/10/16 02:09:40

    >>64
    無記名での投票は意思表示と思うけど、行かないのは意思表示にならないと思う。

    • 4
    • 66
    • もみじまんじゅう
    • 17/10/16 02:25:54

    >>65
    無記名投票…

    白紙投票は投票率に反映されるから
    行きません。

    • 2
    • 67
    • 大根おろし
    • 17/10/16 02:56:24

    20年間行った事ない!
    誰にも投票したくない!

    • 3
    • 17/10/16 03:02:00

    行きますよ、小池百合子議員がんばってますね。

    • 2
    • 17/10/16 03:41:18

    >>65無記名というか白紙投票はただの無効票で書き損じと同じ扱いになり何の意思表示にもなりませんよ

    • 4
    • 17/10/16 03:44:33

    行かない!誰に投票したって、変わらないし意味無いしから時間と体力の無断‼

    • 4
    • 17/10/16 05:52:09

    いかないよ
    どうでもいいし
    文句言わないから勝手にやって~

    • 4
    • 72
    • きのこ狩り
    • 17/10/16 05:52:52

    一回も行った事ないわ

    • 3
    • 17/10/16 05:53:26

    行っても名前で決めてるからテキトーだよん

    • 2
    • 17/10/16 05:55:59

    ハガキ来てたけど即棄てた

    • 5
    • 17/10/16 06:02:19

    1人目が産まれた21の時、親に親になったからにはきちんと行かなければ行けない。子供の将来に関わることだし、親自身がルールを破ったら子供に何も言えない。と言われてそうだなと思ったから行ってる。

    • 5
    • 76
    • てんとう虫大量発生
    • 17/10/16 06:14:39

    雨降ってたから、行かなかったよ。

    • 0
    • 17/10/16 06:18:10

    選挙に行くって何(笑)
    投票でしょ。

    • 5
    • 17/10/16 06:21:26

    >>69
    そうなの?
    無記名でも投票率は上がらない?
    投票したい人がいなければ無記名でいいから投票して投票率はあげる。「投票したい人がいない」って意思表示になるって社会の先生が言ってたような。

    • 3
    • 17/10/16 06:26:25

    年寄りの数が多すぎるからね、年寄りが自民だと思えば自民になるんだって

    • 3
    • 17/10/16 06:51:24

    33歳だけど、1回も行ったことないや。政治さっぱりわからないし。
    親からも行けと言われたことないしね。

    • 4
    • 17/10/16 07:04:30

    自分が行かない人は子供が18歳になった時に、投票には行かなくていいよって言うの?

    • 2
1件~50件 (全 210件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ