今話せる人はいますか? なんか落ち込んでいて…

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 154件) 前の50件 | 次の50件
    • 86
    • てんとう虫(でかい)
    • 17/09/24 19:33:26

    リーダーママって自分のお気に入りしか眼中に無いにないよねぇ。
    っていうか主、要領悪いわりに観察力はあるじゃない。

    • 4
    • 87
    • おセンチな気分
    • 17/09/24 19:55:38

    >>84
    分かる。
    なかなか仕事仲間でも相談もできなかった。
    話が変に広まるのは怖いよね。

    3月で終わるんだよね。
    長く感じるね…。

    • 0
    • 88
    • 虫の鳴き声(バッタ)
    • 17/09/24 20:01:02

    >>86無視されてると感じて話のやり取り黙って聞いている間、
    役員人達の人柄やリーダーママ、どんな人と仲良しなのか見てた。
    黙るしかないな、話できないなと思っていたから。

    • 1
    • 89
    • 虫の鳴き声(バッタ)
    • 17/09/24 20:03:21

    >>87ありがとう。よく泣くし、日常生活落ち込みっぱなしで楽しくない。
    三月まで凄く苦しい

    • 3
    • 90
    • 月見バーガー
    • 17/09/24 20:28:17

    ふだん周りの人に愚痴言えないなら、ここへおいでよ!
    話聞くならできるから
    あとやりとりしてみて、主はすごくいい人だと思うし、
    きっと分かってくれてる人いると思うけどね

    • 4
    • 91
    • 月見バーガー
    • 17/09/24 20:56:23

    役員のことなら尚更口に出せないから、愚痴だったり悩みごとはここにおいで。

    • 2
    • 92
    • 虫の鳴き声(バッタ)
    • 17/09/24 20:57:12

    >>90本当にありがとう。

    私みたいな境遇の人ってなかなかいないと思ってかなり切ない気分だけど、

    愚痴って良いと言ってくれてありがとう。

    • 4
    • 93
    • 虫の鳴き声(バッタ)
    • 17/09/24 20:58:43

    >>91ありがとう。
    顔見知りのママさんとかにも迂闊に話しちゃダメだよね。

    共感してくれる人は身近に居ないから一人で悶々としてました。

    • 1
    • 17/09/24 20:58:52

    大丈夫ですか? わかります、泣きたい時ありますよね。

    • 2
    • 95
    • 月見バーガー
    • 17/09/24 20:59:31

    楽しんでる訳じゃないよ。私も同じ状況。疎外感がすごいの。何をやっても空回りだし。

    • 2
    • 96
    • 虫の鳴き声(バッタ)
    • 17/09/24 21:00:31

    >>94ありがとう。四月からずっと泣きたくて黙っていたよ。

    人付き合いも下手だし、要領悪くて自分が嫌い。

    • 2
    • 97
    • 虫の鳴き声(バッタ)
    • 17/09/24 21:01:53

    >>95私と同じような感じですかね?
    なんかもう、こんな境地私だけだろうなと思ってました。

    • 0
    • 17/09/24 21:04:45

    >>96 私も人付き合い苦手ですよ。 主さんにはきっといいところあります。 旦那様には相談出来ませか? 泣きたい時は泣いてスッキリするのもありですよ。 生きているとホントいろんなことがあるから、時々つかれちゃいますよね。

    • 2
    • 99
    • 虫の鳴き声(バッタ)
    • 17/09/24 21:29:03

    >>98主人にも半泣きで話してみましたが、
    そんなやつ沢山社会には居て、
    仕事や難題を大量に持ってきては周囲にやらせて自分は大してしごとせず、
    仕事が成功すると自分が全てやったような顔する。
    人により態度変えたり、偉い人には本当に良い顔する人結構いる。
    顔広い自慢する人とか…

    こんな奴は沢山居て、
    会社が同じだからと言って気が合うとは限らないし友達じゃない。
    ママ友だってたまたま同じ学校、クラスになっただけで友達じゃないし、
    役員が一緒でも友達とは違うんだよ。

    気が合わない人が殆どだと最初から思ってた方が良い…

    みたいなことを淡々と言われました。

    • 7
    • 17/09/24 21:36:01

    自分から見えている出来事は、凄く辛くて悔しくて耐え難い出来事。
    でも、第三者の目で客観的に見てみると、小さな世界の小さな出来事と感じる。
    客観的に自分を見ることができれば、上手く付き合っていける。
    しかし、それって難しいよね。
    なら、どうしたらいいか、、、まず、その相手を変えるのは不可能に近い。だから、自分が変わるしかない。
    どう自分を変えたらいいか、、、まずは、ウジウジ気にばかりしないで、負けない努力をしてみよう。そのウジウジした気持ちは、周りにしたらいいネタになってしまう。ネタをあたえなければ、そのうち周りも飽きてくるよ。
    自分をしっかり持ち、意地悪に負けないよう、こんな人もいるんだなぁ、いろんな人かいるもんだなぁ、私はこうならないようにしないとなぁ、ってな感じで、気にしないって
    努力をしてみようよ。

    小さな世界で調子にのってる人ってさ、その世界でしか生きられないから、必死になってしがみついているんだよ。
    主さんは違うでしょ?今は忘れかけているかもしれないけど、もっと広い世界を知ってるよね、主さんは。
    思い出したかな?
    思い出せたなら、もう、大丈夫だよね。

    • 12
    • 101
    • モンブラン食べたい
    • 17/09/24 21:46:35

    主さん、専業なの?

    • 0
    • 102
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/09/24 21:46:57

    >>99
    そんなことは分かってるよ!って感じだよね。
    そんなこと言われたら、余計にイライラするね。

    • 0
    • 17/09/24 21:47:42

    >>99いいご主人ですね。まさにご主人のいうとうりですよ。なので私も、話しなどはなしますが、信用はしません。確かにママ友ですが友達ではないですね。

    • 4
    • 104
    • モンブラン食べたい
    • 17/09/24 21:51:40

    主のみ読んだけど、文章分かりやすいし仕事できないわけではなさそうなんだけどなー
    ボスが超絶性格悪いんだよ
    みんなそれをわかってるから、怖くて主を庇えないだけだよ。むかつくけど…
    主はほんと悪くないよ。ボスに従ってる人もそれは分かってると思うよ。内心ボスのこと酷いババアだと思ってるよ

    • 7
    • 105
    • 虫の鳴き声(バッタ)
    • 17/09/24 21:56:02

    >>100村本さん、良い話をしてくれてありがとうございます。

    ほんとちっちゃいことなんでしょうね。
    今はひどく辛くても来年は忘れていたりするんだろうな。

    良い方向に物事が向かない、とことん向かない時期なんだなと思います。

    • 2
    • 106
    • 虫の鳴き声(バッタ)
    • 17/09/24 21:58:16

    >>103そうですか?誉めて貰えて嬉しいです。

    皆に好かれようとしなくて良いと言われました。
    最初から嫌われてるんだろうな、好かれていたらラッキー位にしか思わない方が良いと。

    • 2
    • 107
    • 虫の鳴き声(バッタ)
    • 17/09/24 21:59:27

    >>102一番辛い泣いてた日は、共感して貰えず、説教みたいで余計泣きました(笑)

    • 2
    • 108
    • 虫の鳴き声(バッタ)
    • 17/09/24 22:00:38

    >>104ありがとう!役員一同から関わりたくない、頭悪いと思われてるなと感じてました。

    • 2
    • 109

    ぴよぴよ

    • 17/09/24 22:08:23

    >105
    イイ方向に物事が進まない時期。
    それ、結構簡単に変わるよ。

    (笑)の気持ちでいれば大丈夫。
    例えば、『悲しい』じゃなく、『悲しい(笑)』にする。

    • 3
    • 17/09/24 22:16:37

    >>108いやいやいやいや、気のせいだよ、周りは思ってるほど自分のことは見てないよ。気にしないで。

    • 1
    • 112
    • 虫の鳴き声(バッタ)
    • 17/09/24 22:18:26

    >>110辛くてもクスッ…とはにかむように少し気持ちにゆとり出来たらいいのに。

    どうしたら笑えるかな。

    • 0
    • 113
    • 虫の鳴き声(バッタ)
    • 17/09/24 22:19:30

    >>111LINEや話し合いのやりとりでそう感じてしまった。
    どうでもいい、いなくても良い扱い。

    • 0
    • 17/09/24 22:23:15

    >>113そうなりきってしまうことは出来ないのかな?私も役員したけど一番バカ扱いだったよ。

    • 0
    • 17/09/24 22:24:26

    >>112
    あの人達、無駄に年取った人代表って感じだわ(笑)
    群れてないと何もできないとか、マジ、くっだらねぇ(笑)
    主さん、こんくらいな気持ちでいよう。

    • 2
    • 116
    • てんとう虫(サンバ)
    • 17/09/24 22:28:11

    専業主婦??

    • 0
    • 17/09/24 22:30:34

    >>115
    ものすごく良いこと言っててなるほどな~と思ったけど、ニックネームに吹きそうなった(笑)

    • 1
    • 17/09/24 22:33:25

    >>115村本さん?あのときの村本さん?

    • 0
    • 119
    • 虫の鳴き声(バッタ)
    • 17/09/24 22:34:52

    >>114仕事できなくてすいませ~ん!みたいな?
    役員の時のメンバーさんは優しかったですか?

    • 0
    • 120
    • 虫の鳴き声(バッタ)
    • 17/09/24 22:35:50

    >>115ありがとう。村本さんは色々経験されてきた人なのかな?心に染みます。

    • 0
    • 121
    • 虫の鳴き声(バッタ)
    • 17/09/24 22:36:54

    >>116全くの専業ではないけどパートみたいな人との接点あまりないんです。

    • 0
    • 17/09/24 22:37:56

    ざっとしか読んでないけど、主さんみたいに真面目な人は苦労しそうだよね。多分、そのママは主さんみたいに真剣に取り組めない人なんだよ。だから、主さんを見下すような態度を取って、必死に自分の方が優位だって思いたいだけ。3月までの辛抱だよ!きっと、周りも心の中では色々感じてると思うよ。そんな人の為に悩む時間がもったいない!気にしないで!

    • 3
    • 17/09/24 22:39:15

    >>119恵まれていました。ただ、私が一番下っ端のように感じていました。

    • 0
    • 17/09/24 22:41:48

    >>120
    人が好きなだけだよ。

    主さん、少し元気でてきたみたいだね♪
    文章から感じるよ

    • 0
    • 125
    • 虫の鳴き声(バッタ)
    • 17/09/24 22:44:07

    >>122茅の外状態で役員に対して「そんな態度とるなら知らなーい」となった方がよいですかね?

    前向きな人とか、あんまりストレス感じない人、すごくうらやましいです。

    • 0
    • 126
    • 虫の鳴き声(バッタ)
    • 17/09/24 22:44:58

    >>123それは、うらやましいです。
    役員て殆どメンバー次第ですよね。

    • 1
    • 127
    • 虫の鳴き声(バッタ)
    • 17/09/24 22:47:24

    >>124人が好きな人ってきっと人に恵まれた人だろうなと感じてます。

    私、少し元気になれたかな?
    きっと皆さん応援してくれたお陰です。

    • 2
    • 17/09/24 22:55:32

    >>125
    心の中では、そう思っていても極力態度には出さないかな。後で自分が損するから。

    はらわた煮えくり返ったら、ママスタでストレス解消!

    周りにもてはやされないと気が済まない様な人間と同じ土俵に立つ必要は無いよ。

    • 1
    • 129
    • 虫の鳴き声(バッタ)
    • 17/09/24 22:57:25

    >>128話は聞くけど返信や仕事も最低限にするみたいな?

    • 0
    • 17/09/24 22:59:58

    >>129
    最低限よりは少し頑張るかな~。

    • 0
    • 131
    • 虫の鳴き声(バッタ)
    • 17/09/24 23:03:59

    >>130偉いです。能力的にも、気力もやりたくない気持ちも、出来そうにない気もして弱気です。
    なに仕事しても何か違うって顔されたり、私にだけありがとうとか言われたことがなくて本当にもう自信が持てないです。

    • 1
    • 17/09/24 23:07:12

    >>131
    偉くないよ~。自己満足だけ。もうね、そういう人は何しても、何を言ってもそういう感じだからね。逆に哀れだよ。

    • 1
    • 17/09/24 23:11:59

    私も学校行事で、いろいろありましたー。
    私ものみこみも遅いし、すごく自己嫌悪です。おちこみます。

    • 3
    • 17/09/24 23:13:50

    主さんのだけ読んできたけど、私なら、どんな態度取られようが、振られた仕事はとりあえず頑張って、それ以上の仕事も進んでやりますっていう姿勢を貫く。バカにされても、(笑)で返されても、精一杯明るく印象の良い態度で接し続ける。
    腹の中では、張り倒してやろか!?と思いながらね。笑
    自分が要領悪いとか諸々は置いといて、とにかく落ち度の無い接し方を貫いておけば、そのうち味方も出て来るかも知れないし、それに、もしそこまでしても状況が変わらなかったなら、落ち込む通り越して「自分よく頑張ったな~!」と清々しささえ感じられる域に達すると思うから。笑
    もう自分との闘いだね!強くなるしかない!応援してます!!

    • 12
    • 135
    • 虫の鳴き声(バッタ)
    • 17/09/24 23:52:47

    >>132うん。おいてきぼりな上、失敗ばかり。
    もう自信がない。

    • 1
1件~50件 (全 154件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ