事故りました (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 343件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/09/23 14:13:11

    ねぇ‼ 子供が遊びに行きたいって騒いでるのに運転するの怖くなったじゃない。どーしてくれるのよ一一一一。

    • 1
    • 17/09/23 14:11:58

    >>250
    こいつさっきから何言ってるの

    • 1
    • 17/09/23 14:11:16

    二車線で死角とかないよ
    ちゃんと見てないだけ

    • 0
    • 17/09/23 14:11:04

    >>253
    えっ今の今起きた事故じゃないの?
    主、今じゃないの?

    • 0
    • 17/09/23 14:09:46

    >>247
    いや
    舐めてるとかじゃなくてさ。
    全国で毎日どれだけ事故が起きてると思ってるの?今の今起きた事故の話ではないかもしれないし、ネットに書くなら誰だってフェイク入れるんだから特定しようがないでしょ。

    それ以前に特定されて困ることなんてないけどね。

    • 4
    • 252
    • てんとう虫大量発生
    • 17/09/23 14:09:29

    何対何が心配なんだね。
    赤ちゃんまで乗ってた車に
    そんな事故おこしちゃったのに
    自分の過失どころか相手にまで過失を
    求めるなんて。
    視角だったとか怒鳴られたとか
    どんだけ自分勝手なの?

    • 5
    • 17/09/23 14:08:45

    >>247
    どんな痛い目?違う状況での話だよね?コンビニ冷凍庫自録りとか。

    • 0
    • 17/09/23 14:07:21

    とりあえず保険屋に色目使いなよ

    • 0
    • 249
    • てんとう虫(ミニ)
    • 17/09/23 14:06:34

    私自身は免許ないから運転の事とかは全然分からんけど、助手席に座っててふわ~ってこちらに寄ってくる車ってむっちゃ怖いよ。
    なんでこのタイミングで寄ってくる?って思う時もあるし。
    絶対ぶつかるだろバカかって思うし、ババアとまでは言わなくても恐怖心と怒りで思わず暴言吐いてしまうかも知れない…。

    • 4
    • 17/09/23 14:06:25

    >>239
    下のコメで理解した。失礼。

    • 0
    • 17/09/23 14:06:05

    >>241そうやって舐めてるから今までいろんな人が痛い目見てきたんだよ

    • 0
    • 17/09/23 14:06:02

    >>243
    あなたに事故の過失が見当たらなかったから。
    ただそれだけだよ。

    • 1
    • 17/09/23 14:06:01

    相手側の赤ちゃんが無事で良かったよね。
    主みたいなのが運転すると事故が多くなりそう。自分が悪いのにさ。最低だね。反対の立場で物事考えたら?

    • 5
    • 17/09/23 14:05:09

    >>240
    そうそう、とりあえず保険屋はルールブックに乗っ取って、8対2とかいってくるだろうけど、事故は1つ1つ状況が違うのだから全て従う必要はないの。
    例え走行中の事故だとしても、車の傷の位置を考えれば過失0が認められる可能性は大いにある。

    • 1
    • 17/09/23 14:03:50

    >>239
    ではなんで?(ケンカ売ってる訳じゃないよ焦)

    • 0
    • 17/09/23 14:03:26

    ぶつかるくらい真横走ってて、バイクじゃなく車が死角に入る事ってそうそうあるもんなの?
    右折なのにサイドミラー見ずにバックミラーだけ見て、隣走る車の気配にも気付かず車線変更したとか?遅かれ早かれ誰かを殺してた可能性があるから、これを機に車乗るのやめた方がいいよ。

    • 7
    • 17/09/23 14:02:58

    >>236
    この程度の内容で特定できるわけないじゃん、バカなの?
    例え特定できたとして、何の問題があるんだか(笑)

    • 1
    • 17/09/23 14:02:02

    >>234
    知り合いが同じような事故で被害者側になったけど、
    10:0を主張し続けて、その通りになったよ。

    • 3
    • 17/09/23 14:01:36

    >>237
    人身になったかどうかと、過失割合は関係ないよ。

    • 0
    • 17/09/23 14:00:21

    >>6
    赤ちゃんがいたらブチギレるのは普通でしょ。ババアなんだならババア呼ばわりされても怒らないの。
    別に病院行きまくられても、あなたの財布からどんどん出て行くわけじゃない

    • 6
    • 17/09/23 14:00:14

    一時停止無視の車に横から突っ込まれ横転して救急車。
    その時は私も動いてたけど10 :0だったよ。
    人身になったから?

    • 3
    • 17/09/23 14:00:05

    連絡待ちとか投稿した時間はっきりしてるから、すぐに特定もできちゃうね。主のこと。
    相手のことも詳しく書いてるし、やばいんじゃないかなぁ。色々と。

    • 1
    • 17/09/23 13:59:29

    >>225
    停止してなくても0にできますけど?
    過去の判例見てみたら?

    • 0
    • 17/09/23 13:57:59

    >>127
    取られないよ。
    このまま保険屋が言うままに従えば過失とられるけどね。

    私なら保険屋通さず、100対0を主張するわ。揉めたら弁護士つける。
    ウィンカーを出してない、出してても見えない位置、お互い傷のついている位置等から相手が事故を回避できる状況だったかどうかは分かるからね。
    追突(側突)なら相手に過失はつかないよ。

    • 2
    • 233
    • 夏終わりたくない
    • 17/09/23 13:55:30

    主は故意的にした訳じゃなくても被害者からしたら突然ぶつかってきたんだし、ましてや子どもが乗ってるから怒鳴る気持ちもわからんでもない
    しかも自分のこと棚に上げて文句言ってるし、まず反省した方がいいよ
    ちゃんと誠心誠意あやまりなよ

    • 7
    • 232
    • 夏終わりたくない
    • 17/09/23 13:54:00

    >>226
    相手に1割も は間違いです。
    すみません。

    • 1
    • 17/09/23 13:53:10

    個人情報流出

    • 1
    • 17/09/23 13:52:12

    保険屋より先に警察に聴取を任せると
    警察の誘導尋問で過失割合増やされるからね

    主側にしたら賠償については過失割合で戦う保険屋に任せて
    余計な事は警察や相手に言わない方が良いね
    不利になる事を言質で取られると保険屋も何も言えなくなるからね


    • 0
    • 17/09/23 13:51:22

    >>224
    教習所行きなおし

    • 0
    • 17/09/23 13:49:43

    これを機に
    ムリな車線変更しない
    右折できなかったら諦めて次でする
    ミラーだけでなく直接見る
    とにかく慎重にする
    心がけてね

    • 3
    • 17/09/23 13:49:41

    >>222
    教えて欲しいんだけど、修理の見積もりより安く仕上げることも可能だよね?
    お金を余らせたらダメなの?

    • 0
    • 226
    • 夏終わりたくない
    • 17/09/23 13:49:10

    主とは状況がちがうけど、うちも動いてたけど横からぶつけられて、8:2にしてくれだの相手の態度があまりにも悪かったから9:0にした。
    相手に1割も払いたくなかったから。
    どうせ主も謝りに行ったりとかしてないでしょ?

    • 0
    • 17/09/23 13:48:08

    10対0は、0側が完璧に停車していた場合だからね。

    今回悪いのは主。

    • 4
    • 17/09/23 13:47:55

    >>185
    交差点直前でウインカー出す人は何でだろう

    • 2
    • 17/09/23 13:47:24

    >>188名誉毀損の意味わかってる?

    • 2
    • 222
    • 夏終わりたくない
    • 17/09/23 13:47:23

    相手の車が完全停止なら10:0になるだろうけど、動いてたならならないとは思う。
    でも明らかに主の過失なのは認められるだろうし、保険としては8:2くらいにして2の分は主が自腹ってこともあるよ。

    • 0
    • 17/09/23 13:47:06

    主、愛知の人かな?

    • 1
    • 220
    • シルバーウィーク
    • 17/09/23 13:46:44

    主さんみたいな人たまに出くわす。
    怪我がなくて何よりです。事故って凹む気持ちは分かるけどあとは保険屋に任せたら大丈夫。今後は気を付けようね!

    • 0
    • 17/09/23 13:45:44

    急に車線変更マジやめて欲しい
    車間ないのにウィンカー出しても意味ないから

    • 7
    • 17/09/23 13:43:27

    毎日運転するから主みたいなのが居たらと思うと恐いわ
    車修理、その日の時間やこれからの手間、赤ちゃん同乗
    ばばあくらい言いたくなるわ

    • 6
    • 217
    • おセンチな気分
    • 17/09/23 13:43:11

    何で大事な所を答えないのか分からない

    • 2
    • 17/09/23 13:41:35

    >>207
    リュックしょって歩いて

    • 1
    • 17/09/23 13:41:11

    主さん
    ウィンカーギリギリだと見えませんからw
    恐いからやめてね

    • 2
    • 17/09/23 13:40:53

    >>188 相手が避けようなくて、しかも赤ちゃん乗せてたら私はババアどころの暴言で済ませれないや。

    • 9
    • 17/09/23 13:40:28

    私も主と全く同じ状況でぶつかられたけど、10:0だったよ。
    運転していて0になるのは珍しいみたいだね。

    • 5
    • 212
    • おチンチンな気分
    • 17/09/23 13:39:57

    >>205わかる。なるべく車線変更したくないから初めから曲がる予定の車線を走っとく。

    • 0
    • 17/09/23 13:39:34

    >>194
    上げ

    • 0
    • 17/09/23 13:39:31

    >>205
    二車線で車線変更で視覚とか意味がわからないよね

    • 0
    • 17/09/23 13:38:51

    >>207
    自転車で

    • 3
    • 17/09/23 13:38:24

    赤ちゃんに何もなかったからよかったって思って、100%出した方がいいよ
    お詫びとお菓子もね

    • 2
51件~100件 (全 343件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ