水道料金が何故こんなに高いのか分からない

  • なんでも
  • てんとう虫(サンバ)
  • 17/09/20 17:01:32

家族4人で、旦那、高2娘、.中1男、私です。
毎月1万5千円前後、今月は1万7千円。
同じマンションの方や市内の友達は6千円以下。各毎日シャワーですが、家族皆15分以内。洗濯60リットルですすぎ1回を1日1回。
食洗機1回から2回
普通にしてるてもりなんですが、高すぎる

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17/09/20 18:57:39

    うちは二ヶ月で3000円いかないなー
    地域によると思うけど、かなりうちは安いと思う。

    • 0
    • 32
    • シルバーウィーク
    • 17/09/20 18:50:35

    >>29うちは毎月だ。一万円くらい

    • 0
    • 31
    • 虫の鳴き声(バッタ)
    • 17/09/20 18:49:17

    中一の息子と旦那がシャワー出しっ放しでオナしてると思うよ。
    友達の家庭がそうだったもん。

    • 0
    • 17/09/20 18:48:32

    お湯ってお風呂に入れるだけでかなり水道代使うんだなぁって、毎年に夏になると実感するよ。
    夏が一番安い

    • 0
    • 17/09/20 18:47:39

    2ヶ月毎だよね。1ヶ月毎の地域あるの?

    • 0
    • 17/09/20 18:45:21

    うち大人二人で8月の料金が水道料2000円だった
    夏場はお風呂に湯船はらずにシャワーだけで済ます

    主さんの子供たち、お風呂で頭とか洗ってる時シャワー出しっぱなしとかない?

    • 1
    • 27
    • 紅葉ドライブ
    • 17/09/20 18:44:19

    シャワー出しっ放しだった時は1万こえてたけど、ボタンでとめるタイプにしたら6千円ぐらいになったよ

    • 1
    • 17/09/20 18:43:19

    うちは他の家が6000円くらいなんだけどうちはいつも3000円台で逆に安いのよね。4人家族と3人家族の違いだから一緒にはできないけど。

    • 0
    • 25
    • きのこ狩り
    • 17/09/20 18:41:20

    うちの地域も高い。家族3人で毎月1万。
    友達とか、違う地域に住んでる人は2ヶ月に1回で6千円くらいなんだって。

    • 0
    • 24
    • きのこ狩り
    • 17/09/20 18:30:18

    シャワーはお金かかるよ。
    勢い良い節水のシャワーヘッドとかにしてる??

    • 1
    • 17/09/20 18:12:20

    使用量は?
    金額だけではまだなんとも言えない。
    我が家も高いけど、使用量見るとそこまで使いすぎではなかったんだよね。
    周りが4分の1とか3分の1の金額だったからびっくりして。
    でも使用量を調べたら、逆に安い人達がどうしたらそんな少量で生活出来るのか謎な状態だった。

    • 1
    • 17/09/20 18:11:28

    トイレ全部、大で流してない?

    • 0
    • 21
    • モンブラン
    • 17/09/20 18:09:44

    急に上がった訳じゃないんでしょ?
    気になるなら点検に来てもらったら?

    • 1
    • 20
    • もみじまんじゅう
    • 17/09/20 18:08:33

    水道料金は住んでいる地域によって値段が違うのは周知の事実だけど、請求は二ヶ月毎だよねー。

    認知症の家族がいると、蛇口の閉め忘れで一気に高くなったりするけど。

    • 0
    • 19
    • おセンチな気分
    • 17/09/20 18:06:42

    お風呂のシャワーや台所の水道が節水タイプか否かで変わるんじゃないかと最近思う。

    • 0
    • 17/09/20 18:06:03

    下品でゴメンだけど、家族がシャワー出しっ放しでオナしてる可能性あるよね。

    • 1
    • 17/09/20 18:02:31

    とりあえず水栓全部閉めてメーター確認してみては?

    • 1
    • 16
    • シャインマスカット狩り
    • 17/09/20 18:01:32

    水漏れか水を盗まれているかじゃない?

    • 1
    • 17/09/20 18:00:07

    水圧が強く設定されてるとか?
    水道代が変わるらしい

    • 1
    • 17/09/20 17:55:11

    マンション全体が高いのかと思ったけど同じマンションの人でも6000円くらいなら主宅は高いよね。家族構成も分からないから比べていいのかも分からないけども。

    • 0
    • 17/09/20 17:52:50

    一か月でそれは高いですね。
    シャワーの水を流しっぱなしにしていないですか?
    毎日×4人だと結構な水量になりそうです。
    にしてもちょっと高いかな。

    • 4
    • 12
    • きのこ狩り
    • 17/09/20 17:22:06

    >>4手当たって割れハート押してしまったごめんなさい。

    • 0
    • 11
    • おチンチンな気分
    • 17/09/20 17:21:58

    水漏れは水道局の人が来た時わかるみたいだよ。洗濯機にもよるし、お風呂の入り方にもよりそう。15分ずっとながしっぱなら、湯船四回ためてるくらい使ってるかもしれないし。

    • 4
    • 10
    • モンブラン食べたい
    • 17/09/20 17:19:27

    トイレのタンクの所にブルーレットは置いてない?
    トイレを使ってない時に水が流れてない?

    うちはマンションだけど水道の検診員さんが漏水してるみたいだからって教えてくれて調べてもらったらマンションの管理会社の人が上みたいな状態の時は漏水の原因になってタンクの中のポンプが壊れるから絶対ブルーレットを置かないで下さいって言われたよ

    中のポンプが壊れていて賃貸のマンションだから無償で修理してくれて水道局で漏水の手続きしたよ

    • 1
    • 9
    • かぼちゃ
    • 17/09/20 17:08:49

    1万5千でも高いけど、1万7千まで羽上がったのは気になるね。
    漏水とかしてないか調べて貰った方がいいよ。

    • 3
    • 8
    • こたつ出すタイミングに迷う
    • 17/09/20 17:07:54

    少し高い程度だよね。
    月6000円は逆に安いと思う。
    年頃の子いたらみんな別々に入るし
    光熱費あがる。シャワーの回数も増えるし。

    • 3
    • 7
    • 人肌恋しい
    • 17/09/20 17:06:44

    うちも四人でそれくらい。高いよね。

    • 5
    • 6
    • 虫の鳴き声(コオロギ)
    • 17/09/20 17:06:34

    漏水だと思う
    水を全部とめてメーター見てみると分かるよー

    • 1
    • 5
    • こたつ出すタイミングに迷う
    • 17/09/20 17:05:56

    上下水道でその料金?
    うちの方は2ヶ月に一度でそのくらいだけど。

    基本料金って何で決まってるか知ってる?
    パイプの太さで違うんだよ。
    配管のパイプだからどうにもならないの。
    細々と節約するしかないよ。

    • 1
    • 17/09/20 17:04:50

    子供たちが体とか洗ってる間水止めないで流しっぱなしとか?それにしても高すぎか。

    • 0
    • 17/09/20 17:03:52

    4人家族でその金額なら、高すぎるってほどでもない気がするけど

    昔、1人暮らししてた頃、水道料金が跳ね上がったことがあって
    調べてもらったら、水道管が破損して漏れてたよ

    • 3
    • 17/09/20 17:03:33

    一回点検してもらったら?どっか水漏れしてないか。

    • 1
    • 1
    • きのこおいしい
    • 17/09/20 17:03:20

    それは高いね、
    どこか水漏れとかは?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ