【張り紙】「ママげんき?電話して 彩香 あゆみママへ」王子駅長:これしばらく剥がしません

  • ニュース全般
  • 食欲の秋
  • 17/09/17 01:12:13

王子駅に子供が母親宛に書いた張り紙があり、無断で貼られているのにも関わらず東京メトロが神対応だと大変な話題となっています。
王子駅の子供の張り紙は「ママげんき?電話して 彩香 あゆみママへ」「ママげんき?まってる 電話してね 葉津紀 あゆみままへ」という、子供らが母親に向けて伝言メッセージを書いているというものです。
当然の事、建物に無断で張り紙をすることは禁じられていますが、この張り紙を見た東京メトロは異例の文書を公開していました。その異例の文書の内容は以下のものです。
〈お願い〉
地下鉄の建物のため、許可なく掲示板を貼りだすことはできません。また、多くのお客様にご利用いただいているため、一人のお客様を特別にお認めするわけにもいきません。
しかし、こちらのお子様方の思いを感じると、撤去するのを躊躇いたしました。しばらくしてから撤去いたします。連絡がありますように。
駅長

子供らの張り紙は当初、カラーで手書きのもので一度剥がされたということですが、駅員がコピーして貼りなおしたということです。現時点では、母親は家出をしたのかまたは突然、行方不明になったのかは不明ですが、早く子供達に連絡があることを祈っています。
breaking-news.jp

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 68件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/09/22 15:41:50

    あの付近のお店にあゆみママっているから、ついあのママの事かなって正直思ってしまった。

    • 0
    • 17/09/17 19:45:33

    王子っていうのがリアルだね
    防犯カメラとか見た上での駅長さんの対応なのかなと思った
    小学1~4年生の姉妹なんてすぐわかりそうだよね

    • 1
    • No.
    • 66
    • 芸術の秋

    • 17/09/17 19:31:04

    >>64
    +ってなってないよ。

    • 0
    • 17/09/17 19:28:05

    解決ってどんなふうに解決されたの?
    結局なんだったの?

    • 0
    • No.
    • 64
    • きのこ狩り

    • 17/09/17 19:13:08

    あゆみ+ママだからあゆみが姉妹でママが連れて出ていったのかなとも思った。

    • 0
    • 17/09/17 19:03:53

    >>61
    貼り紙4枚とも見たけど、筆跡とか文字の配置バランスが成人女性が書いたものとは思えないけどなー
    貼られてるのも、小学校高学年くらいの子供が貼るような高さだったらしいし

    • 1
    • No.
    • 62
    • 虫の鳴き声(コオロギ)

    • 17/09/17 18:46:41

    >>54
    たくさんの女性が張り紙を見る中で、自分達の母親にピンポイントに伝える為にあえて名前を書いたんだと思うよ。

    前に幼児二人がスーパーでお母さんを探してた時、妹が「ママー!」って言ったらすかさず兄が「ママだけじゃわからないよ。名前を呼ぼう」って言って二人で○山○子さーん!どこですかー!って叫び始めた。
    すぐに○子さんが恥ずかしそうにすっ飛んできたし賢いなって思ったよ。

    • 1
    • No.
    • 61
    • 栗ごはん

    • 17/09/17 18:41:57

    百花や心美もあるらしい。
    駅以外にも何枚か貼られてるみたいだし、やっぱりスナック系かな。

    • 3
    • 17/09/17 18:37:26

    >>59 もう解決して剥がされてるらしいよ

    • 2
    • No.
    • 59
    • 睡眠の秋

    • 17/09/17 18:35:58

    泣けるわ、剥がさないで

    • 0
    • No.
    • 58
    • シルバーウィーク

    • 17/09/17 18:29:05

    連絡来るといいね

    • 1
    • No.
    • 57
    • モンブラン食べたい

    • 17/09/17 18:17:00

    再婚家庭かな?
    知人の知人が子持ちの男性と結婚したそうなんだけど、○○ママって呼ばれてるって言ってた。

    ちなみに、その人は嫁ぎ先の姑がメチャクチャ意地悪で、一度どうしても耐えられなくなって泣きながら家を出てきちゃったんだって。
    で、旦那さんが探しに来てくれたんだけど、連れ子からの手紙を持って来てて、それに「○○ママ、早く帰ってきて。やさしくてきれいな○○ママが大好き。××より」って書いてあって号泣したらしい。
    この貼り紙見て、その話思い出しちゃった。

    • 0
    • No.
    • 56
    • てんとう虫大量発生

    • 17/09/17 18:08:17

    親が再婚して、父親に引き取られたんじゃないかと思う
    私がそうだった
    だから、生みのお母さんのことは「○○ママ」と呼んでた

    • 0
    • 17/09/17 18:06:56

    >>50それは泣ける・・

    • 0
    • No.
    • 54
    • 芸術の秋

    • 17/09/17 18:06:14

    これ写真見たけど、てっきり飲み屋の女の子が昔勤めてた店のママ宛かと思った(笑)だって、あゆみママへなんて子供が書くかな?ママへとかお母さんへならわかるけど。

    • 1
    • 17/09/17 18:04:25

    よく分からないけど、防犯カメラとかで確認して誰が貼ったのか発覚したのかな?
    個人的には私もフィリピンスナックやパブのママだと思うけど。イメージだけど、そういうとこ多そうな土地柄だろうし。

    • 0
    • 17/09/17 17:59:06

    東京メトロ王子駅に「ママ元気?」の張り紙 駅側「お子様方の思いを感じ撤去躊躇った」
    http://getnews.jp/archives/1903207

    >母親の安否を心配する声も上がっていた王子駅の張り紙ですが、王子警察署に電話取材したところ「本件は解決済み」とのこと。子どもたちの張り紙が少なからず役に立ったのではないでしょうか。

    • 0
    • 17/09/17 17:56:59

    https://togetter.com/li/1151135
    駅員さんは「嘘だとしてもこの内容ははがせない」って言ってたみたい
    あと、詳細不明だけど解決してるらしいよ。

    • 0
    • No.
    • 50
    • きのこおいしい

    • 17/09/17 17:55:25

    私が知ってるシンママも、夜中子ども家に置いて飲み歩いてる人がいて、子どもが2人で「◯◯田△△子をしりませんか」って紙に書いて夜中歩き回ってるところを警察に保護された子いるよ。
    そういう親いるんだよね。

    • 0
    • No.
    • 49
    • 銀杏踏んじゃってくさい

    • 17/09/17 17:54:16

    えー、どう見ても子供の字にしか見えなかったよ。貼ってあった場所も低い位置だったとツイッター投稿者が言ってたし。

    • 1
    • 17/09/17 17:49:18

    「あゆみママ」って名前+ママなのは、再婚して出来たママなのかな?って思った
    それが離婚したか何かで出て行ってしまった…とか

    • 1
    • No.
    • 47
    • スポーツの秋

    • 17/09/17 17:45:42

    この子たち生きているのかな?
    字から生命力が感じられない…心配だ

    • 0
    • No.
    • 46
    • きのこおいしい

    • 17/09/17 17:38:24

    >>38
    張り紙見たよ。フィリピンとか外国人のスナックかなーと。

    • 3
    • 17/09/17 13:43:56

    4枚あって4人姉妹っぽいね

    • 1
    • 17/09/17 12:41:40

    たとえば、

    本当は姑からの嫌がらせや旦那の不倫で離婚になったのに、泣く泣く子供を置いていくことになったあゆみママ。
    でも子供はそんなことはわからない。子供はパパに聞くんだ「ママはどこに行ったの?」。
    パパは答える。「ママかぁ。どこ行ったんだろうねぇ。」
    きょうだいは相談する。「ママが使ってた駅に電話くださいって書いて貼れば、ママが見てくれるかも!」


    そんな背景なのかなと思ったママスタ脳な私。

    • 1
    • No.
    • 43
    • モンブラン

    • 17/09/17 12:33:56

    もう1枚のにこちゃんマークがなんか子供らしいって思った

    本当のことは分からないけどこの子達が今笑えてますように
    最悪いたずらだといいのにって思ってしまいます

    • 3
    • No.
    • 42
    • てんとう虫大量発生

    • 17/09/17 11:28:16

    >>33
    それは普通の家庭ならね。
    おかしな家は○○ママとかあるよ。
    ただのイタズラならいいけど、本当に子供を捨てる親って普通にいるからね。

    • 0
    • No.
    • 41
    • 読書の秋

    • 17/09/17 10:42:03

    私の知り合いで父親が再婚繰り返してる家庭の子供たちは、実の母親も含めて名前ママって呼んでる。

    • 0
    • No.
    • 40
    • ハロウィン

    • 17/09/17 08:59:55

    心美もいたよね。母親が失踪して父親は何も子どもたちに言わないのかね?

    • 0
    • No.
    • 39
    • 戻りカツオ

    • 17/09/17 08:48:02

    >>33
    他の人も書いてるけど、『ママへ』だけだと気付いてもらえないかもって思ってママの名前書かなきゃ!ってなったんじゃないかな?

    • 9
    • No.
    • 38
    • 芸術の秋

    • 17/09/17 08:44:00

    飲み屋って言ってる人は張り紙見てないの?

    どう見てもこどもの字でしょ。

    あやかとはずき姉妹で周辺本気で探せば特定されそう…

    • 6
    • 17/09/17 08:42:03

    >>23あゆみは自分の名前を書いていて、スペースがなく繋げてママへと書いてしまって、たまたまあゆみママになった様に見えるよ。

    • 2
    • 17/09/17 08:34:03

    >>23貴方の頭が浅はか過ぎて笑える。

    • 4
    • 17/09/17 03:44:06

    >>33
    違うだろ

    • 2
    • No.
    • 34
    • こたつ出すタイミングに迷う

    • 17/09/17 03:43:44

    >>24
    私も思った
    だからわざわざ名前も書いたんだと思う

    • 2
    • 17/09/17 03:10:44

    あゆみママって呼び方が気になるよね。本当のお母さんならそんな呼び方じゃないと思う。普通にママっていうよ。

    • 3
    • 17/09/17 03:02:19

    このニュース泣いた(T_T)

    • 3
    • 17/09/17 02:37:21

    実の母親じゃなくて、父親の彼女に懐いていたけど別れちゃって…とか想像した。

    • 5
    • 17/09/17 02:22:12

    普通特定出来るよね?
    防犯カメラとかその付近にいた人とか貼り紙貼ってるとこみるよね?
    誰も目撃してないの?


    変なの~

    • 1
    • 17/09/17 02:09:35

    ハテナマークが子供の字だったよ
    あと漢字の書き順も多分あってるから外人ではなさそう

    • 2
    • 17/09/17 02:01:30

    >>23飲み屋の酔っぱらいだっぺーよな!

    • 0
    • 17/09/17 01:59:23

    彩香とかって子供じゃなく大人だったら自分の名前書かなそう。

    • 1
    • No.
    • 26
    • ハロウィン

    • 17/09/17 01:56:49

    >>24
    私もそう思った

    • 0
    • No.
    • 25
    • モンブラン

    • 17/09/17 01:55:44

    >>23
    この件に関しての真実はどうか分からないけど、世の中には色んな呼ばせ方してる家庭があるのは確かだよ。

    • 4
    • 17/09/17 01:54:14

    名前書かなきゃ分からないと思ったからなんじゃないの?子供なりに

    • 12
    • No.
    • 23
    • 睡眠の秋

    • 17/09/17 01:50:57

    自分の母親にあゆみママなんて呼び方しないでしょ。字も下手くそだけど子供の字じゃないし。源氏名彩香もあるし、飲み屋だよね。

    • 10
    • No.
    • 22
    • きのこおいしい

    • 17/09/17 01:50:02

    >>21
    子どもの字にも見えるけど、日本語が不得意なフィリピン人かも。
    スナックのあゆみママが失踪、その店で働くフィリピン人の女の子たちが書いたとか?

    • 11
    • No.
    • 21
    • 月見バーガー

    • 17/09/17 01:41:13

    >>19
    私も思った。
    けど、きっと子どもの字だったんでしょうね。

    • 1
    • 17/09/17 01:38:23

    解決したならいいけど、未解決なら子供たち二人で家にいるのか?防犯カメラで子供特定して児童相談所、家にいってください。

    • 7
    • No.
    • 19
    • 芸術の秋

    • 17/09/17 01:37:34

    >>16
    私も一瞬思った

    • 2
1件~50件 (全 68件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ