義母がさぁ

  • なんでも
  • かき氷
  • 17/09/08 11:20:55

子ども預かる時歩行器入れていい?だって。その歩行器旦那が使ってたやつでボロボロですごく汚いんだけど。しかも、うちは歩行器は成長に良くないし怪我も心配だから使わせないって何度も言ってて、もう捨てたら?って何度も言ってたのに。まだ捨ててなかったことにもひくし、預かる時って言われたら断れないし、確信犯だよね。本当に嫌だ。
ちなみにおまるもとってあるの。最悪じゃない?おまるだってそのうち預かる時はこれでさせるわ。とか言ってくるんだよ。本当に嫌だ。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 17/09/08 12:29:10

    こわいね。
    絶対に預けないほうがいいよ。
    子供に何かあってからじゃ遅いよ。

    • 1
    • No.
    • 20
    • 冷やし中華はじ

    • 17/09/08 11:57:12

    >>7
    うちの義母も旦那が子供の頃の服とかとってある。義妹のもあってくれた。私の妹に!17歳の子に今年36歳の義妹が中学生のとき着てた服(笑)
    妹にこっそり捨ててって言ったわ。着てるの見せなくていいし。
    息子に旦那が着てた服も。それは空気抜いて潰してしまってある。

    • 0
    • 17/09/08 11:54:23

    >>15
    言う言うといいながら全然言ってくれない。言ってもオブラートに包みすぎて何も伝わらないパターン

    • 0
    • No.
    • 18
    • ヨーヨー

    • 17/09/08 11:52:03

    私は義母にも実母にも預けない。
    自分ルールがあるから誰でも無理。
    まぁうちの義母はまだ若いから臨機応変にしてくれるし嫌だと感じたことはないけどね

    • 1
    • 17/09/08 11:50:45

    >>12
    もうすぐ一歳だからバウンサーはもう座っててくれなくて危なくなったから使うのやめちゃったんだよね。

    • 0
    • No.
    • 16
    • 冷麦に一本だけピンク

    • 17/09/08 11:47:26

    グチグチ言われようが預けないよ。勝手に言ってろって思う(笑)なんで自分の子供なのに義母に気を使って預けなきゃいけないの

    • 3
    • 17/09/08 11:45:36

    旦那に捨てさせなよ。
    旦那は何とも思わないの?

    • 0
    • No.
    • 14
    • 朝顔に水やり

    • 17/09/08 11:43:27

    じゃあ、預けない。

    どうしても預けなきゃいけない用事があるなら、お金を払って一時保育やシッターに頼みましょう。
    お金払ってるんだから、ある程度の要望は聞いてもらえるし。
    プロに任せたら?

    • 1
    • 13

    ぴよぴよ

    • 17/09/08 11:41:02

    40年前の歩行器なんて乗せたら壊れそうでこわいね。
    歩行器自体嫌だし。
    おまるもきたねー!って思うよね。
    バウンサーみたいなの持って行ってもダメ?

    • 2
    • 17/09/08 11:36:20

    >>8
    3歳と0歳

    • 0
    • 17/09/08 11:34:09

    >>8
    別に旦那が40で歩行器使う様な子供いてもおかしくはないと思うけど?

    • 3
    • No.
    • 9
    • ビアガーデン

    • 17/09/08 11:32:44

    預けるんじゃなくて、主も一緒に行って、少し遊ぶとかじゃダメなの?

    • 1
    • 17/09/08 11:32:11

    旦那さん40ってお子さんいくつなの?

    • 0
    • No.
    • 7
    • かき氷

    • 17/09/08 11:30:35

    預けなきゃいいって言ったらそれまでなんだけどさ。

    こっちとしては実母もいるから預けなくても大丈夫なんだけど、しばらく顔見ないとずっとあってないから懐かないとかグチグチ嫌み言われるんだよね。それもあってたまに預けてたんだけどさ。

    ゴミ屋敷ではないよ。65くらい。でも、旦那が使ってたお昼寝布団も取ってあるし、おもちゃは近所の人からもらってくるの。旦那もう40だよ!変な人じゃない?

    • 0
    • No.
    • 6
    • 流しそうめん

    • 17/09/08 11:30:13

    歩行きって今も有るものなの?
    使わない育児が多い気がする。
    おまるも、昔は和式トイレしかなくて
    小さい子はできなかったからで、今は様式に子ども用の小さい便座があるからね。
    古いのかな?考え方が。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 冷やし中華はじ

    • 17/09/08 11:27:06

    預けなきゃいい話じゃん。
    うちも食べ物が心配だから預けない。私的には公園の水道は手を洗うのはいいけど飲ませるのは嫌なんだよね。水筒持たせるか買うんだけど義母はそれが理解できない。中国産も韓国産も絶対買わないのに義母は平気で勝手に干し芋食べさせてたから毎回旦那にチェックさせてるよ。大丈夫な人もいれば嫌な人もいるのに自分目線だけだからさー。

    • 1
    • No.
    • 4
    • 帰省ラッシュ地獄

    • 17/09/08 11:24:35

    ゴミ屋敷なの?

    義母は何歳なの?

    • 0
    • No.
    • 3
    • 日焼け

    • 17/09/08 11:23:10

    うちは食べ物系が心配だから絶対預けないよ。

    • 2
    • No.
    • 2
    • ひまわり畑

    • 17/09/08 11:21:52

    預けなければいいんじゃないの

    • 5
    • No.
    • 1
    • 盆踊り

    • 17/09/08 11:21:39

    嫌なら預けない方が

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ