韓ドラ 麗~花萌ゆる8人の皇子たち~ (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 904件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/09/29 12:09:39

    へ・スが子を産んだ後、陛下に手紙を書いたのに、ジョンが封筒に自分の名前で書き直したもんだからワンソが読む気にならなかった。
    何通も送ったのに。ヘスが亡くなってから読むことになるなんて。
    ヘスの筆跡のままだったら目を通してもらえたかもしれないのに。

    • 1
    • 17/09/29 12:58:02

    ウク皇子が最終回付近で老けるのが早かったな。老けメイクで40代に見えた。病死だったんだろうけど。
    ぺガが全然老けなくて逆にびっくり。
    何歳の設定なのよ。自由人は老けないんだな。

    • 4
    • 17/09/29 13:17:15

    >>583 そう、そんな兄妹でも裏切ったり、隙や弱みを見せたら負けの世界で、ヘスだけが「兄弟は殺さない約束でしょ」とか、裏切り者のチェリョンに情をかけまくってワンソに怒ったり、やってることが浮世離れ過ぎたね。
    それでそのまま不仲で別離って、なんかやり切れない。

    • 0
    • 17/09/29 15:16:24

    死に目にも会えず報われない続きって、さすがに脚本問題あるだろーって思うけど

    • 0
    • 17/09/29 16:22:26

    >>581
    ヘスの髪飾り?
    最終回でつけていた白い花と蝶のついたかんざしですよね?ワンソが買った。
    キーアイテムになってましたよね。
    ジョンが流刑になって、困ったときは僕を思い出してくれみたいにヘスに言い、ヘスがジョンにかんざしを渡すんですよね。「望む」だったかな?
    そして、ヘスがピンチになったとき(たしかチェリョンが死刑になった後)
    ぺガに自分のかんざしと「望む」とジョンに伝えてと頼む。
    ジョンに助けられ、歌を聴きながらヘスはジョンの腕の中で亡くなる。
    キャストそれぞれに最高の見せ場と役割を作ってくれたと思います。

    物語の最終にジョンとヘスの娘が皇室の湖がある場所(お墓?)に登場し、ワンソと会う。
    「許してください」と頭を下げるジョンの傍らに女の子の髪の毛に、ヘスのかんざしを見つける。ジョンが「妻の遺言でこの娘は皇宮には行かせない」で完だったと思います。

    最終回のネタバレして大丈夫だったかな?
    魅力的なキャラクターが多い中、現在のジモン役の役者が意外と若いことにびっくりしました。
    それからウン皇子とスンドクの亡くなり方がずっと心残りです。
    一族を処刑して、若い二人も見逃してはくれなかった。これから幸せになるはずだったのに。所詮脇役ということなんでしょうが、悲しくて。子どもを男子3人、女子3人産んでおもちゃ屋さんを開きたいと言ってましたよね。船に乗って逃げ切れることを期待した見てました。

    余談ですが、ワン・ウォン役の俳優がイケメンですね。
    チェリョンは奴婢に生まれただけ、というヘスの言葉が重かったです。

    • 0
    • 595
    • てんとう虫(ミニ)
    • 17/09/29 16:39:33

    >>587高橋一生ワンソ皇子にも似てる

    • 0
    • 17/09/29 17:00:00

    イジュンギさん、歌舞伎役者にも見えたよ。
    目力あるよね。
    確かに続編がありそうな終わり方だった。
    「スよ、私がそちらに行く」輪廻転生ってあるのかしらね。

    • 0
    • 17/09/29 17:09:00

    ヘスが超華奢なのに胸大きいなぁと女なのに気になって仕方なかった

    • 2
    • 17/09/29 17:13:54

    >>594
    元の質問と答えが合ってるのか何なのか・・・

    • 0
    • 599
    • トライアスロン
    • 17/09/29 17:21:49

    続編、ジョンがシングルファザーで女の子を育ててるって設定でお願いします。
    どうだ!そんなジョン親子に目もくれず、イ・ジュンギってだけで、現代で出会ったワンソに即効で飛び込めますまい!

    • 2
    • 17/09/29 17:27:06

    >>598
    かんざしは返してもらったよ。割と初期の方で。
    プロポーズの場所に呼び出されたときに付けてた。

    • 0
    • 17/09/29 18:46:37

    >>581です。
    ネタバレになったらいけないんだけど、まだ観てない方は見ないで下さい。


    テレビで観たのには、ワン・ソお守りに持って行く→庭みたいな所で婚姻しようと告げて渡そうとするも、受け取って貰えず
    で、ワン・ソが持っていたと思っていたら、石の塔ではヘ・スがつけている。だったから、私見落としてますかね?
    レンタルビデオでは、まだその辺りまで観てなくて分からないのです。

    • 0
    • 17/09/29 18:56:08

    >>599
    ジョンは現代では弟の設定だなー。
    そしてぺガとウンは弟の友達。

    • 1
    • 17/09/29 19:17:36

    >>593
    ワンソのファンなんだね。
    何度も手紙を出したのに、ワンソは意地で顔を出さなかったからね。
    だから来世で一緒になりたいと。

    • 0
    • 17/09/29 20:30:29

    >>602 現代のコ・ハジンは、本当に弟がいるんじゃなかったっけ?
    ジョンには恩があるから、確かにもう恋愛に巻き込みたくはないね・・・。
    意外と第三皇子ヨが本当の兄だったら、あのアニキは頼れそう!

    • 0
    • 605
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/09/29 20:46:50

    買ってしまったー(笑)

    • 4
    • 606
    • てんとう虫(ミニ)
    • 17/09/29 21:31:19

    >>605
    何が載ってるのー?

    • 0
    • 17/09/29 21:37:34

    ヨ皇子とソ皇子とジョン皇子は兄弟で、目が細めなところだけは似ていた。
    ワンソが束縛したがり嫉妬深いのは、母親の愛に恵まれなかったからなのかな。

    • 0
    • 17/09/29 22:14:13

    テレビでは良いシーンがカットされまくり、ってよく聞くけど、DVDボックス買ったらカットされてないのかしら?

    • 0
    • 17/09/29 22:58:19

    >>606
    キャストのインタビュー記事とか
    ドラマの紹介とか載ってる
    この号も買ったよ

    • 0
    • 17/09/29 23:36:37

    >>605

    この写真、着物きたら
    歌舞伎役者になりそう

    この顔は、あまりワンソっぽくない

    古典芸能 正統派御曹司w

    • 0
    • 17/09/30 00:08:49

    >>610 二代目 中村七之助ってことかな?

    • 1
    • 612
    • シルバーウィーク
    • 17/09/30 07:22:19

    >>608
    カットのシーンは多いと思う。
    CMが入るから仕方ないけどね。
    テレビ版は見てないけど、ウクがワン・ソに「お前の物はここには何もない。ユナもヘスも私の身内だ」と言うシーンはありましたか?
    あとはちょっとしたシーン、例えば、茶御園でウン皇子の奥さんとジョンが顔にパックをしてもらい、横になってるシーン。
    ウン皇子の奥さんとジョンが「お!肌がつるつる、あなたもぴちぴちになった!」と言ってじゃれてるのをウン皇子が見て嫉妬するシーンなど。

    • 0
    • 613
    • シルバーウィーク
    • 17/09/30 07:58:51

    >>577
    最終回をDVDで見ました。
    ヘ・スが皇宮の外でワン・ソと過ごしたシーンも赤ちゃんを抱いてワン・ソが隣りにいるシーンも妄想というか夢のシーンですね。
    DVDでは歌姫の歌を聴きながら、ジョンの腕の中で亡くなりました。
    遺言は「あの子を私だと思って命がけで守って」でした。ジョンは「来世でも僕のことを覚えていておくれ」
    再び皆既日食で現代に戻り、歴史展覧会で光宗の似顔絵や絵を見て、夢ではなかったんだと悟る。

    • 1
    • 17/09/30 11:28:34

    >> 612 ウクのセリフはテレビでなかったかも。記憶にないな。
    タミウォンで、ジョンとウン妻がエステして、ウンが焼餅やくのはあったよ。
    何せドラマは長いから、カットなのか自分が忘れているのか、そこのへんは
    曖昧だよね

    • 1
    • 17/09/30 12:34:59

    >>613
    ありがとうございます!!
    赤ちゃん抱っこでヘ・スとワン・ソはやっぱり妄想シーンだったんですね!!(T-T)
    悲しい…。。
    麗から抜け出せないよ~。
    ワン・ソを思い過ぎてやつれてきた。

    あの終わり方だから妄想も膨らむしまだまだもっとーー!感が出てくるんですかね。

    • 2
    • 616
    • シルバーウィーク
    • 17/09/30 12:49:51

    私も抜け出せません(>_<)
    しばらく放心状態でした。
    ワン・ソは光宗だったんですね。
    ワン・ソが心を許した人間がぺガとヘスだけだったなんて!
    側近が誰もいなくなってしまいましたね。
    なんかいろいろ考えさせられました。

    • 1
    • 17/09/30 18:13:58

    >>615やつれないで(笑)気持ちわかるけど。

    • 0
    • 17/09/30 19:25:54

    なんか....知らないシーンが多くありすぎて萎えてきます(ノ△T)

    なんなんのテレ東!頼むよ

    ワンソの声優さん、初め受けつけない声の人かぁ~(スミマセン)と思ってたら....今は、やばいねw この声じゃないと駄目だw 

    • 0
    • 17/09/30 21:55:15

    麗ロスとか、麗の世界にはまりすぎて疲労している皆の者!
    それね、テレビの見すぎもあると思うよ~。
    眼精疲労に軽い頭痛に運動不足、あると思うよ~。
    テレビ見すぎは、なんか疲れる。たまには遠くを見ようぜ。

    • 2
    • 17/09/30 22:35:15

    私も数日はロスになったから気持ち分かるけど、
    もう次のドラマにハマってるよ~
    思い出は胸に 笑

    • 3
    • 621
    • シルバーウィーク
    • 17/09/30 22:40:24

    カン・ハヌルさんかっこいい。

    • 5
    • 17/09/30 23:18:35

    続編はないのでしょうか。
    アンハッピーな結末に少しでも希望の光を入れたいということで、
    「スよ、私がそちらに行く」というセリフを入れたんでしょうね。
    中国版は続きがあるそうですが、続編がありそうな終わり方で気になっています。
    ぺガ皇子がウク皇子の娘に会ったシーンも、「ウヒの生まれ変わり?」と想像させる演出。
    ちなみに史実ではぺガ皇子はその後、このウク皇子の娘と恋に落ち、息子まで授かるそうです。

    • 0
    • 17/09/30 23:29:48

    この先は想像にお任せっていうラストが嫌いな人多いよね

    • 1
    • 17/09/30 23:40:55

    ウンを斬った後のワンソの笑いの意味は?

    やってらんねえ!なんで俺が斬らなきゃいけないんだよ!みたいな感じ?

    • 1
    • 17/10/01 09:53:17

    >>623
    どうかな
    多いの?

    • 0
    • 17/10/01 10:03:10

    >>624
    もう悲しいやらやりきれないやら悔しいやら…。
    もう何もかも受け止められなくて少し狂い気味で笑ったんじゃないかと私は受け止めてます。
    現実が受け入れられなくて泣いて笑う事ってある。。

    • 0
    • 17/10/01 10:17:29

    >>583
    「子供を望むなら一族を捨てろ」と以前ヨナに言っていたので、
    「気持ちは変わらぬか」で、ヨナ皇后はうなずき、「はい(一族は)捨てます」という確認です。
    テレビ版ではカットされまくりなようですが、子どもはできたみたいです。
    多くを語らないので行間を読む想像力が必要だなと思いました。
    字幕スーパーで見たので少し疲れました。

    • 0
    • 17/10/01 10:27:06

    >>626
    あ...わかります。
    狂気でしたよね。
    人間、窮地に追い込まれると狂ってしまうのでしょう。
    ヘスが若くして心臓を悪くしたのも、命を狙われる場面が多く続き、心臓が止まる思いという表現がありますがまさにそのような状態が続いて、心気が衰えたのかなと。

    • 1
    • 17/10/01 10:50:08

    まぁ1度は溺死してタイムスリップしたようなものなんだから、本物のヘスは息がとまって死んだみたいだし。高麗時代で健康に長生きできなくても、贅沢いえないよー

    • 2
    • 17/10/01 16:20:07

    >>542
    そんなに単純な事じゃない。
    一族の生命がかかってる。

    • 0
    • 17/10/01 18:02:48

    ワンソがヘスを馬で連れだした時

    ジョンは屋根の上にいたけど、どこかの帰り?偵察にでも行ってたの?
    その後、ウクに二人が外出したこと、ちくってたw

    ジョンって何してたの?何してる人何だろ?

    • 0
    • 17/10/01 19:03:57

    >>631
    ジョンってピンチの時には必ずいるよね。
    ヘスに助けられたから、今度は必ず自分が守ると誓ったもんね。
    ジョン、ぺガ、ウンはまだ10代くらいで、遊んでる姿しか見たことないな。
    ジョンはよく町に繰り出すし、ぺガは楽器を弾いてるか、絵を描いてる。
    坊ちゃんだし、働いてるイメージなかったなぁ。

    • 0
    • 17/10/01 21:07:28

    ヘスは現代人だから歴史の知識も少しはあるから今後の皇宮の見通しもつくし、ズバズバ物言うし高麗の時代の人よりはよっぽどメンタル強そうなのに心気症で死ぬって何か納得できないなぁ。
    栄養状態も今までよかったはずだし。後半急に高麗に馴染みすぎてるのが違和感。

    • 1
    • 17/10/01 21:16:21

    テレビ版は20話完結だったんですね!
    DVDは第30回が完結でした。
    これじゃあだいぶカットしてますよね。
    ヘスと光宗のベッドインはキスシーンはカットして、膝枕しながら赤ずきんの話をしてるシーンで朝になりましたよ。
    それからよく見返してみると、ヘスはよく胸を押さえていますね。
    大丈夫でしょうか。
    「JIN」にもあったけど、現代人が来て歴史を覆すようなことをしてはいけませんね。歴史が変わってしまう。
    光宗は「血の君主」となる運命だったし、史実では30年近く続いたんですね。
    その前の第3皇子が皇帝についたのは3年間、第1皇子はたったの2年間。

    • 2
    • 17/10/01 21:26:23

    ヘスは湖でおぼれて亡くなった(タイムスリップ)したので、心臓発作があるのだと思っていました。

    • 3
    • 17/10/01 21:27:44

    >>634
    え?30話まで?Σ(°□°;)

    1話ずつもカットあるのに更に10話分も違うんですか?
    只今放心状態ですw

    • 2
    • 17/10/01 23:10:26

    見てる方おおいと思うけど、貼ります。

    • 2
    • 17/10/01 23:17:10

    >>637ウンの結婚式だね。この時のウンにとっては気乗りしない結婚だったけど結局はすっばらしい伴侶に巡り会えたよね。

    • 0
    • 17/10/01 23:21:56

    スンドゥクって、凄いお嬢様だよね。
    大将軍が、結婚相手には顔の良いペガか武術の達人のジョンかを薦めたのに、
    スンドゥクはウンを選んだってシーンがあった。
    この3人を好きに選べるお立場って、最強やん!

    • 5
101件~150件 (全 904件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ