学校行かなくていいよ逃げていいよ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
    • 55
    • ひと夏のアバンチュール
    • 17/09/02 01:17:35

    >>44
    この言葉の意味を理解していないよね?
    だから不登校から解消されないんだよ。

    • 0
    • 17/09/02 01:17:16

    >>50
    気負いすぎや

    • 0
    • 53
    • アイスの食べ過ぎでお腹こわす
    • 17/09/02 01:16:36

    >>45適応教室探した?病院いった?相談にいった?何かしら動いてるんだよね?

    • 1
    • 52
    • 蚊取り線香
    • 17/09/02 01:13:37

    >>48
    それは逃げた後、安全が保障された時の話。
    生命の危機がある時は全力で逃げて当たり前。その時逃げなければその後の話なんかそもそも無いのよ。

    • 0
    • 51

    ぴよぴよ

    • 50
    • 麦茶を飲む係
    • 17/09/01 16:11:20

    頑張って行ったけど今になって疲れが出てきた。
    学生時代頑張ってきてまだ子供の保護者会とかで頑張らないといけないのかなって考えてしまうことある。
    今は気力も体力もない。

    • 0
    • 17/09/01 16:06:55

    長い間不登校で引きこもりは、適応障害やうつなど精神に何らかのダメージがあるからだと思う。
    適切な治療を受けさせてあげるべき。

    • 3
    • 48
    • 朝顔に水やり
    • 17/09/01 16:04:56

    >>39そのまま引きこもりになって、社会のお荷物になって生活保護とかで自分や子供の代にまで迷惑かけるなら、綺麗事ばかり言ってられないよ。

    学校生活を逃げ出すなら、他に取り組む事も与えながら世界を広げてあげないと。

    • 2
    • 17/09/01 15:55:31

    >>43
    自殺する子の親はこういう人なのね。

    • 2
    • 46
    • BBQ(焼き担当)
    • 17/09/01 15:51:07

    逃げるも逃げないも本人には地獄だよね。いじめなが無くなる事を心底願う。

    • 0
    • 17/09/01 15:49:34

    ね、うちの子もなんだけど、塾に行かせるお金もない場合はどうしたら良いの?こっちが死にたいわ。

    • 2
    • 44
    • スイカ(特売)
    • 17/09/01 15:46:48

    この言葉ありがたいよ
    やっと世間に学校に行かなくてもいいっていう言葉が浸透してきてるんだよ
    これからこれが普通になって学校に行かなくても、人生どうにかなるって言う社会が出来れば楽に生きれる人いっぱいいると思う

    今我が子が中1で不登校だからそう思う

    • 1
    • 17/09/01 15:38:43

    >>42
    そうかもね。でも私の考えは変わらないわ。

    • 0
    • 42
    • パパのサンオイルで子供真っ黒
    • 17/09/01 15:34:31

    >>41
    今それを言えるのは、その時逃げられたからでしょ笑

    • 0
    • 17/09/01 15:15:13

    >>35
    >>37
    ものすごく後悔してるからね。いじめなんて今考えたら大したことじゃなかった。逃げずにきちんと学校行けばよかったって。

    • 1
    • 40
    • みーちゃん2
    • 17/09/01 15:07:46

    最終手段ではありと思う。
    辛過ぎて死なれたりされることを思えば行かなくても何か道を共に探したい。

    • 3
    • 39
    • BBQ(食べ担当)
    • 17/09/01 15:04:37

    その綺麗事で死のうとする命が助かるなら、それは綺麗事じゃない

    • 5
    • 38
    • 読書感想文
    • 17/09/01 14:59:48

    >>36もう他人と関わるの嫌で怖くて転校や塾とか行けなくなる子のほうが多いんじゃないかな

    • 0
    • 37
    • BBQ(食べ担当)
    • 17/09/01 14:53:46

    >>30
    自分ができなかった事なのに子供にはさせるの?

    • 3
    • 36
    • ラジオ体操
    • 17/09/01 14:50:53

    その後の生活は親にかかってると思う。
    転校させるのか自宅学習や塾で勉強を教えるのか幾つか選択肢はあるはず。
    不登校になって放っておくのと将来を考えて勉強させるのじゃ変わるよ。主に言わせれば、これもきれいごとなんだろうけど難しいね

    • 1
    • 35
    • 冷麦に一本だけピンク
    • 17/09/01 14:47:50

    >>30 え?自分は行けなかったのに?一番辛さをわかってあげられるわけじゃないんだね

    • 1
    • 34
    • わたあめで手がベタベタ
    • 17/09/01 14:45:35

    >>28
    なんか特殊な人の例だね。

    • 0
    • 17/09/01 14:44:58

    日本は一回レールから外れちゃうとほぼ復帰不可能だからなぁ
    逃げたいけど逃げたらその後も悲惨だし難しい問題だね

    • 2
    • 17/09/01 14:42:13

    >>26
    私の泣き声が毎日のように聞こえてたってご近所さんが言ってたから
    見かねて学校やいじめっこの親に言って下さったみたいですね。
    小さいうちだけでしょうね。泣けばどうしかしてもらえるのは…。

    • 0
    • 17/09/01 14:41:39

    >>30
    どうやって結婚したの?

    • 1
    • 17/09/01 14:38:58

    いじめから逃げました。逃げて引きこもりました。引きこもってたから受験しませんでした。中卒です。
    子供たちはひっぱたいて引きずってでも学校に行かせます。

    • 2
    • 17/09/01 14:33:34

    >>22
    娘のクラスに同じような子いる…

    • 0
    • 17/09/01 14:32:25

    母の叔母の娘がそんな感じ。
    トラブルあって、叔母が「行かなくていいよ」って言うままに不登校。
    高校でも馴染めなくて叔母が「無理しなくていいよ」って言って中退。
    なんとか入った職場でも注意されて凹んで「無理しないで」って叔母に言われて退職→ニート。
    もう40近いのに、ちょっと上手くいかないと逃げて何も出来ない。
    叔母さんが働くだけじゃたりないから、息子さんに仕送りさせてるらしい。いつもこの人私の母に愚痴ってるわ。

    • 2
    • 27
    • ひまわり畑
    • 17/09/01 14:30:49

    主は火事になって「その後の生活のために」とかいってお金やら通帳やらかき集めてる間に逃げるの遅れて命なくす、なんて本末転倒な事しないように気をつけてね。
    「緊急時に命を守るために逃げる」これって大事なことだよ。

    • 1
    • 26
    • わたあめで手がベタベタ
    • 17/09/01 14:30:03

    >>16
    それは、親か誰か気付いた周りの人が先生に言うとかして助けてくれたんじゃないかな?あなたが知らないだけで。

    • 0
    • 17/09/01 14:29:27

    >>22
    ごめんちょっと読みにくい

    • 0
    • 24
    • 猛暑日の記録更新
    • 17/09/01 14:27:44

    いじめる子供が実は1番病んでいる→その親もぶっとんでる→何が起きるかわからない→長い人生の何年か、学校行かなくてもいいってことだよ。

    • 1
    • 17/09/01 14:27:44

    程度によるよね。我慢も大事だし。理不尽にいじめられるのを我慢するべきって意味ではないけど!でも自殺するくらいなら行かなくていい。

    • 2
    • 17/09/01 14:26:17

    実際ある日子供が学校行かなくなったらすごく戸惑った。
    転校して2ヶ月は普通だったのに3ヶ月目に急に朝起きなくなってグズグズしだしてものすごーくゆっくり支度するようになった。それから初めて降りてこなくなっていくら呼んでも上に行っても寝たふりしてだめだった。原因はちょっとの我慢が積もりに積もってスポ少でストレス発散しながら行ってたけど無理なレベルの事言われたから。
    それについては先生挟んで相手の子も謝って許す許さないは娘次第って言ってくれたからなんとなく普通に戻って学校に行けるようにはなった。小4だけど、これが中学だったら高校行けるのか、高校だったら進級できるのか卒業できるのかってとても困ったと思う。やっぱり高校辞めたら人生どうしようって思っちゃう。
    こんな私はずーーっと学校辞めても生きてりゃそれでいいって子供に言ってきた。現実になったときにこんなにうろたえると思わなかった。

    • 2
    • 21
    • 猛暑日の記録更新
    • 17/09/01 14:25:35

    どういう意味かもわからないの?
    だらしないだけの人間に向けた言葉ではないからね。

    • 1
    • 17/09/01 14:20:42

    わが子がいじめられてて「自分も仕事あるし面倒なんて見られない」という考えで無理に学校行かせた結果わが子が命落とす、なんて考えたらこわい。

    • 3
    • 17/09/01 14:06:43

    でも、自分の子がいじめられてたら私も、あ『行かなくていいよ』って言いそうだな…

    • 6
    • 18
    • ひと夏のアバンチュール
    • 17/09/01 14:05:34

    いやー
    大人ならさ、家も引っ越せる、転職出来る、自分で環境変えられるじゃん
    どうとでも生きて行けるし、嫌な奴から逃げる術も身につけてるじゃん

    でも子供って
    自分じゃ環境変えられないんだよ
    そこはわかっててあげないとさ

    いじめられてる、学校行かない。
    じゃあ学校行かなくても、どうやって勉強しようかとか。どこなら卒業資格取れるかとか。そんなサポートだって出来るじゃん。

    • 11
    • 17/09/01 13:56:12

    いじめに対してでしょ?いじめにあいながらも学校に通うって相当な苦痛だと思う。自殺まで追い込まれて、本当に可哀想だと思うわ。それでも学校に行かなきゃいけない
    すごくツラいと思うよ。それなら行かなくていいって思ってしまう私は甘いのかな。我が子がそうなったわけではないんだけど

    • 5
    • 17/09/01 13:35:51

    私は何があっても学校へ行け!いじめっ子のせいで休むな!といわれて
    通学班の子にいじめられながら行くハメに…。
    学校帰りに号泣しながら○○ちゃんに~何された~!うわぁぁん!!
    って言いながら毎日帰ってるうちに、ある日いじめがピタッと止んだよ。
    小1の時だから無我夢中だったけど。

    • 1
    • 15
    • 今日も素麺
    • 17/09/01 13:27:18

    しょこたんに責任がーとかは全く思わないけど「あなたの命は家族がー」ってのは、ああ、しにたい=いじめとかしか発想にないのかな?とは思った。本人いじめ経験あってそういう立場はわかるんだろうから逆にね。

    • 2
    • 14
    • ランチパック
    • 17/09/01 13:25:50

    レディガガのお母さんも行かなくていいって言ってたみたいだね。
    ガガ様が感謝してるってテレビで言ってた。

    • 2
    • 13
    • わたあめで手がベタベタ
    • 17/09/01 13:23:19

    しょこたんが何言ったか知らないんだけど
    イジメ関係は、逃げるっていうより避難だよね。危険な場所から避難するのは当然の事。命守るために避難して何が悪いの。
    その後の生活のために命落としたら元も子もない。

    • 11
    • 12
    • 赤とんぼ(大きい)
    • 17/09/01 13:22:46

    自殺するくらいならって事でしょ。ただ勉強が嫌だとか学校めんどくさいって子に向けた言葉ではない。

    • 11
    • 11
    • わたあめで手がベタベタ
    • 17/09/01 13:21:25

    ただめんどくさいからとかじゃなく、本当に辛くて自殺するくらいなら逃げて良いと思うけど。
    あなたは無理矢理行かせる派なんだね。

    • 13
    • 10
    • ビールがうまい!枝豆がすすむ!
    • 17/09/01 13:20:53

    まあ今年のやたら「逃げていいよ」な空気に違和感って面ではわかるけどね。
    ツイッターとか、うざいタイプやたら見かけたし。

    • 3
    • 9
    • ラジオ体操
    • 17/09/01 13:20:28

    私行ってなかったけど別に苦労してないよ。そのあと挽回したし。

    • 6
    • 8
    • 猛暑日の記録更新
    • 17/09/01 13:19:59

    とりあえず命は守りたいと思うからね。

    • 9
    • 7
    • 読書感想文
    • 17/09/01 13:19:57

    学校いかなくてもいいけど逃げずにちゃんと勉強はしろよって思う。

    • 10
    • 6
    • ビールがうまい!枝豆がすすむ!
    • 17/09/01 13:19:49

    なんで矛先しょこたんなの?
    なんだかんだ興味あって番組とか見てた人?

    • 5
1件~50件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ