100メートル100本走らされ熱中症 美濃加茂高の野球部2年

  • ニュース全般
  • 松本潤
  • 17/08/27 12:48:24

 岐阜県美濃加茂市の私立美濃加茂高校で今月16日、2年の男子生徒(16)が所属する硬式野球部の練習中に重度の熱中症で倒れ、約1週間入院していたことが分かった。非常勤講師の男性コーチ(26)の指示で、日中に100メートルを100本以上走った後に倒れたという。学校側は野球部員の保護者に経緯を説明して謝罪した。
 同校によると、14日にあった公式戦の内容が悪かったことなどを理由に、同校野球部出身のコーチが「気合を入れ直す」と、主力のこの生徒だけに100メートルを100本走るよう指示。生徒は16日午後1時ごろからグラウンドで走り始めたが、コーチが途中でさらに30本の追加を命じたという。監督(32)もコーチの指示を承知しており、グラウンド脇の屋内練習場で他の部員たちを指導しながら、生徒の様子を見ていた。
 生徒は約3時間後、残り数本となったところで呼吸困難を起こして倒れ、意識がもうろうとした状態で救急搬送された。コーチは生徒に、水分補給する際は自分の許可を得るよう指示しており、生徒が途中で水分を取ったのは2回だけだった。16日の同市の最高気温は27・8度だった。
 生徒は5日間、集中治療室で治療を受けて快方に向かい、23日に退院した。後遺症はないが、今も自宅で療養中。野球部へは復帰する意思を示しているという。
 同校は26日、コーチを無期限の指導停止、監督を厳重注意とし、同部の保護者会で経緯や再発防止策を説明した。コーチは「生徒の体調への配慮が足りなかった」と反省しているという。赤崎耕二校長は取材に「体罰に近い行きすぎた指導だった。生徒の健康管理を徹底し、二度と事故が起きないようにしたい」と話した。
 同部は1973(昭和48)年創部で、部員数は54人。80年と90年に県代表として夏の甲子園大会に出場した。(中日新聞)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 67件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/08/30 19:29:05

    >>63
    うん

    • 0
    • 17/08/30 17:35:02

    >>63
    亡くなったよ。

    • 0
    • 17/08/30 16:32:40

    もっとプレーにつながる体作りをしてあげて下さい。
    野球の世界って本当どくとく
    寒気する
    根性論派の方が多数いるし
    視野が本当狭い

    • 0
    • 17/08/30 16:28:18

    熱中症心配で、外部コーチに聞いた事あるんだけど、原則運動禁止になる度に練習やらなかったら試合にならなくなっちゃうって言われた。勝てないって。
    子供達も顧問に気持ち悪いって訴えても、怒られるし。だから言えない雰囲気恐ろしくて。
    指導者達は、熱中症をかなりあまくみてるんだなと思いました。勝つ為にとか、むかしはそんな事くらいでとかの認識しかなさそう。
    こえーーー

    • 3
    • 63
    • ひまわり畑
    • 17/08/30 15:54:40

    >>60え、結局あの子亡くなったの!?

    • 0
    • 62
    • テーマパーク激混み
    • 17/08/30 07:23:26

    >>61
    野球部じゃなくてもだいたいわかる。

    • 1
    • 17/08/30 07:22:30

    野球部の息子が言ってた。百メートル100本は死ぬって。

    • 0
    • 60
    • 猛暑日の記録更新
    • 17/08/30 07:21:58

    マネージャーの子が走らされて亡くなったニュース見て、何も思わなかったのかな。

    • 0
    • 59
    • 朝顔に水やり
    • 17/08/30 07:16:21

    >>43あなたもバカなイメージしかないわ。

    • 0
    • 17/08/30 03:00:39

    まずコーチが部員の前でやってみろ。

    • 0
    • 17/08/29 16:27:59

    色々ありえないよね。

    • 0
    • 56
    • 読書感想文
    • 17/08/29 03:49:00

    指導者失格。

    • 1
    • 17/08/28 18:08:44

    エースでちょっと調子に乗ってたのかもだけど、これはやりすぎたね。

    • 0
    • 54
    • 冷やし中華はじ
    • 17/08/28 18:03:37

    ダッシュ80本で初めて水をのむ
    30本ダッシュ追加だって

    • 0
    • 53
    • ひまわり畑
    • 17/08/28 15:23:51

    >>43野球知ってる?

    • 1
    • 52
    • ひと夏のアバンチュール
    • 17/08/28 11:47:39

    >>46
    こういう言い方イラッとする

    • 1
    • 51
    • 心霊番組みてトイレいけない
    • 17/08/28 11:42:45

    >>46 ごめん、わからない

    • 0
    • 17/08/28 11:34:09

    >>27
    根性論って野球に限ったことじゃない。

    • 1
    • 17/08/28 11:32:12

    >>43
    この人に一気にバカなイメージがついた

    • 1
    • 48
    • プール開き
    • 17/08/28 11:31:37

    先月、高校野球を引退した息子がいるけど、息子の学校にはこんな指導者がいなくて良かった。

    • 0
    • 17/08/28 11:30:42

    >>43 野球見た事もない人?

    • 2
    • 17/08/28 11:30:31

    >>45
    非常勤講師ってわかる?

    • 0
    • 45
    • 心霊番組みてトイレいけない
    • 17/08/28 11:27:33

    こういうコーチってどういう立場なの?
    教師じゃないんだよね
    日中は普通に働いてる会社員とかなのかな

    • 0
    • 44
    • ビアガーデン
    • 17/08/28 10:58:24

    >>43 野球やったことあって言ってるの?

    • 3
    • 43
    • 流しそうめん
    • 17/08/28 10:56:42

    野球ってほんとバカなイメージしかないな。
    体力も使わないスポーツなのに走らせてどーすんだ。

    • 0
    • 17/08/28 10:54:33

    こういう根性論いい加減やめればいいのに。子供たちの身になってないじゃん。
    もう中学高校生になると、練習量じゃなくて素質は決まってるからそういった選手は科学的トレーニングをしてるらしいよ。だからこんな根性論の練習なんてしても意味ないんだよ

    • 2
    • 41
    • スイカわり
    • 17/08/28 04:06:12

    真夏に給水許可制、殺人未遂じゃん。

    • 4
    • 40
    • 東京バナナ
    • 17/08/28 01:51:14

    >>21本当その通りだと思う。今回の件もだけど、起こる前に予防は出来た。熱中症熱中症って毎日のようにテレビから聞こえて来るのに
    どんなことでも起こって初めて、改める!!では遅すぎる。
    命に関わることならなおらさ。

    • 2
    • 17/08/28 01:39:54

    軍国式は難しいよ。

    道具の扱い方を覚えた方が、うまくいけば、自分の意志で道具をつくりだすかもしれない。タオルにマジックインキで点かいて自作道具とか。

    極論、軍国も道具の強さ合戦になっているし。

    • 0
    • 38
    • ぶどう狩り
    • 17/08/28 01:32:35

    >>16
    そのスポーツによるよ。走りこまなきゃいけないスポーツもある。

    • 0
    • 37
    • ぶどう狩り
    • 17/08/28 01:28:27

    >>27
    実際に、そういう世界だからだよ。今も昔も。根性なきゃレギュラー取れないもん。

    • 0
    • 36
    • みーちゃん2
    • 17/08/28 01:01:31

    今は特に暑いし、気候条件悪いよね。
    私も当時1000m×10本、間200mジョグとかメニューであったけどほんと吐きそうだった。

    • 0
    • 35
    • 土用の丑の日
    • 17/08/28 00:43:15

    え、普通に考えて無理でしょ。しねと言ってるようなもんじゃん。

    • 7
    • 34
    • 流しそうめん
    • 17/08/28 00:20:37

    >>32 100本だよ?
    自分の子供が倒れても、そう言えるの?
    自分は100本走れるの?

    • 7
    • 17/08/27 23:59:11

    >>30
    ね。私40だけど朝パン派だったわ。
    水分も取ったらダメな時代。でも誰も倒れなかった。やっぱり気温と湿度が昔とは違うんだと思うな。

    • 5
    • 32
    • 冷やし中華はじ
    • 17/08/27 23:55:21

    はっきり言ってこれくらいで倒れるくらいなら部活は入らない方がいい
    他の部員に迷惑だよ

    • 0
    • 31
    • 麦茶を飲む係
    • 17/08/27 23:36:11

    中1息子、陸部で100、100本やってた。
    私も陸部だったからバカみたいに走るのは知ってるけど、今の暑さは異常だから本当倒れないか心配。
    どの部活もそうだけど、猛暑の運動、どうにかならんのかね?

    • 10
    • 17/08/27 22:24:46

    >>3
    昔より気温も高いんだよ。

    あんたはどんだけ古い人間なの?

    今はそういうの体罰に近い指導だと思うわ。

    • 12
    • 17/08/27 22:18:27

    助かって本当に良かった。

    • 5
    • 17/08/27 22:13:55

    3は、お前も一回やってみろ

    一回しね

    • 9
    • 27
    • 麦わら帽子
    • 17/08/27 22:12:43

    野球やってた男って根性論が大好きなのなんでだろう

    • 8
    • 26
    • あばあちゃん家にお泊り
    • 17/08/27 22:10:32

    大人も子どもも加減がわかってない
    そしてそれ以上に保護者は過保護すぎる

    • 0
    • 25
    • わたあめで手がベタベタ
    • 17/08/27 22:09:34

    >>21
    死者が出て初めて変わるんじゃない?怖い世界だ

    • 3
    • 24
    • 朝顔に水やり
    • 17/08/27 22:07:42

    >>3
    今の食事事情に合った指導をしないのならコーチが悪い

    • 2
    • 23
    • 朝顔に水やり
    • 17/08/27 22:06:21

    100m100本って10kmじゃん・・・
    短距離は無酸素運動だし普通に10km走るよりつらいでしょ

    • 5
    • 22
    • 麦わら帽子
    • 17/08/27 17:39:52

    うちも、部活じゃなくて、クラブチームの合宿で、試合後、15キロ走らさたって、帰ってから聞いてムカついてる。

    • 0
    • 17/08/27 17:36:45

    監督やコーチはクビにならないし
    本人は野球部に戻りたいの?
    もう凄い世界だな

    • 5
    • 20
    • ひまわり畑
    • 17/08/27 15:54:23

    体罰に近い?
    はぁ?
    殺人未遂だわ。

    • 9
    • 19
    • 水着を着て行ってパンツ忘れる
    • 17/08/27 15:52:29

    >>3
    昔はね、今ほど気温も湿度も高くなかったんだよ。

    • 8
    • 18
    • 水着を着て行ってパンツ忘れる
    • 17/08/27 15:50:23

    亡くなっててもおかしくない行為だよね。
    本当に助かってよかった。

    • 8
1件~50件 (全 67件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ