出掛ける時玄関のドアの鍵しめたのに何度も何度も確認しないと気が済まない。 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~68件 (全 68件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 51
    • 今日も素麺

    • 17/08/22 22:03:43

    閉めたかどうか色でわかるグッズ?がテレビで紹介されてたよ。鍵に取り付けるかんじだったかなー。それつければ少しは安心しそう

    • 1
    • No.
    • 52
    • BBQ(焼き担当)

    • 17/08/22 22:04:10

    >>42でも、確認しないと危ないよ。火事起こしたりすると周りに迷惑かかるからね。近所では鍵空けっぱバレて空き巣や、不審者入られてる。 私も昔入られて怖い目みたよ。

    • 0
    • 17/08/22 22:05:16

    家のカギは無理だけど
    写メ撮るよ
    あと動画撮影したら音声も入る

    • 1
    • No.
    • 54
    • 冷やし中華はじ

    • 17/08/22 22:06:46

    玄関が壊れそうなくらいガチャガチャして確認してる主さんがかわいい笑

    • 0
    • 17/08/22 22:24:44

    脅迫性障害だよね。
    辛ければ、心療内科に行った方がいい。

    • 3
    • No.
    • 56
    • ステテコ姿のオヤジ

    • 17/08/22 22:26:29

    うちの旦那だ。
    寝る前は水道、冷蔵庫、カギ、風呂場
    ルーティンが決まってる

    • 0
    • No.
    • 57
    • 流しそうめん

    • 17/08/22 22:54:01

    ガスの元栓閉めて出掛けたことないし、玄関も窓も2、3時間くらいの外出なら開けっ放しで出掛けることもある。私の方がやばい。

    • 2
    • 17/08/22 23:01:32

    わたしも、似たような感じ。だから家を空ける時がものすごい疲れる。
    ガスは消したか、冷蔵庫の扉はちゃんと閉まってるか、タバコは消えてるか、エアコン扇風機消したか、アイロンは消したか?とにかく疲れる

    • 2
    • No.
    • 59
    • ラジオ体操

    • 17/08/22 23:03:03

    >>55
    強迫ね。
    おっちょこちょいさんだなあ。

    • 0
    • No.
    • 60
    • 麦わら帽子

    • 17/08/22 23:05:04

    私も一時期そんな感じだったよ。書いてる人いるけど強迫なんちゃらかなって思う
    今はマシになったけどストレス溜まったりしてる時はそんな行動してしまうよ

    • 0
    • No.
    • 61
    • カブト虫

    • 17/08/22 23:06:57

    私も気になる
    旦那には分かってもらえなくて、まだやってるのって言われる…
    それもまた辛い…

    • 1
    • No.
    • 62
    • スイカ(小ぶり)

    • 17/08/23 01:01:04

    私も同じ。
    スマホで動画取りながら確認してる。
    ドアノブ取れそう
    コンセントも抜くから電気代にはいいかも

    毎日家中確認してる。ストレス酷くなると、強迫観念が強くなって確認以外の症状も強く出る。病院も行ってるけど治らない。
    家族には理解はしてもらえないね。病院一緒に行っても医者には理解してる。助けたい。とか良いこと言ってたのに私にはそんな事言わないから。逆にストレスになること言ってくる。

    • 0
    • No.
    • 63
    • 読書感想文

    • 17/08/23 01:08:38

    >>54
    ...え、キモイしかないでしょう

    異常行動なんだから

    • 0
    • No.
    • 64
    • 昆虫採集

    • 17/08/23 01:14:34

    >>57私もガスの元栓しめた事なーーい!!!てか今の家、どこにあるの?って感じ!

    • 1
    • No.
    • 65
    • 宿題は?

    • 17/08/23 01:26:18

    家族に確認して貰ってるって人いるけどそれって巻き込み行動って言って悪化すると見たことある。母も主さんと同じで何回も鍵、窓、火元ってやってる。

    • 1
    • No.
    • 66
    • カブト虫

    • 17/08/23 01:35:10

    強迫性障害になりかかってないかな??
    友達の旦那がそうだったよ。
    あと、掃除しないと気が済まないとか寝酒しないと寝れなかったりとか。

    前はこんな事なかったんだよね??
    大丈夫だった時の事を思い出してね。
    少しずつできるようになるから。

    • 0
    • No.
    • 67
    • キャンプファイヤー!

    • 17/08/23 01:41:17

    私も気になって。朝にアイロンなんてしたら気になって仕方なくて出来ない。例えば、昨日にアイロンがけしても翌日出掛けるときに気になる。コンセント類、鍵。セ○ムしてるけど外出モードにしたっけ?とか。きりがない。出掛けるのに、5~10分はかかる。

    • 1
    • 17/08/23 07:24:28

    私もそう。
    リストを作って、それを出かけるときに指差ししながら、OK!!と声に出してやっていくと良いって聞いた。
    リストはさすがに作ってないけど指差し確認は毎回してる。
    出掛けて不安になったら、自分に確認したじゃん!と言い聞かせてる。

    • 0
51件~68件 (全 68件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ