チャイルドシート不着用で違反切符 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 221件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/08/22 16:53:11

    >>21頭が悪い親で子どもが可哀想~施設にやった方が幸せー

    • 2
    • 52
    • 土用の丑の日
    • 17/08/22 16:55:43

    >>41うちの末っ子すり抜けるけど一回も乗せなかったことないよ。
    皆が皆そうとは限らないでしょ。

    • 3
    • 53
    • アイスの食べ過ぎでお腹こわす
    • 17/08/22 16:56:08

    走行中でしょ?スピード違反、シートベルトはわかりやすいけど、チャイルドシートつけてないのもわかるんだね

    • 1
    • 17/08/22 16:58:25

    >>41
    ないけどすり抜けるよ。すり抜けても足は抜けないからシートから動けないけど。腕はたまに泣きながら抜いてる。
    もうすぐ2歳だけどまだ乗るの嫌がって泣き叫んで暴れる。無理矢理乗せてるけど精進湖気が滅入る。運転中もずっと泣き叫んでたりするし。

    • 1
    • 17/08/22 16:58:47

    主の子、何歳なん?

    • 0
    • 17/08/22 17:01:11

    theマァ

    • 1
    • 57
    • 自由工作が親の作品
    • 17/08/22 17:04:57

    私ならその警察官ムカつくかも。
    違反についての注意なら当然受け入れるけど、親のしつけ云々は言い過ぎ。
    もちろん、公共の場で子どもが何か迷惑行為してるなら躾について言われるのも納得できるけどね。

    • 1
    • 17/08/22 17:06:02

    「うちの子は」ときたから「いえ、うちの子は」ってなったんだと思う。
    でも実際うちの子も座ってないw

    • 0
    • 17/08/22 17:07:16

    私も一度注意だけされた、泣いて暴れてすり抜けてすり寄って来たから、車安全な場所に止めて落ち着かせてまた座らせる所だったのに、捕まって
    「はいはいそういう言い訳ねみんなするんだよね、いつも装着してないでしょ?見てればわかるよ、すり抜ける?きちんと装着しないから抜けるのね、わかる?説明書読んだ?」などくどくど言われて決め付けが凄いイライラした

    • 4
    • 60
    • ラジオ体操
    • 17/08/22 17:09:22

    幼稚園のママ友が抱っこ紐に入れたまま運転している事にひいた
    しかもPTA会長ね

    • 2
    • 61
    • 麦わら帽子
    • 17/08/22 17:09:49

    ついさっきまだ1歳にもならないような子を膝に乗せて運転してる人見た
    しかも運転席の窓全開にして、赤ちゃんが面白がって身を乗り出してるの!
    本当に、落ちても仕方ないくらいの危なさだった
    信じられない!
    でもそうやって危機感を感じられない人って多いよね
    警察官も、大事な我が子がいてチャイルドシートの大事さを分かってるから、そういう説教したんじゃない?

    • 10
    • 62
    • 自由工作が親の作品
    • 17/08/22 17:10:36

    違反した主も悪いし最後の捨てゼリフも大人げないんだけど、
    実際、躾について言われたら気分悪いよね。

    • 1
    • 63
    • 麦茶を飲む係
    • 17/08/22 17:10:50

    >>59すり寄ってきたって後部座席から身を乗り出してきたの?

    • 0
    • 17/08/22 17:14:37

    上の子は車に乗るのが好きだったからおとなしく脱走することなく座っていた。
    二人目は、肩のベルトを外そうともがいている。それも、運転中大暴れすれば気がとられる。
    まー、上の子だけの時に「脱走する」という話をきいて、それは親が悪いと思っていたけど脱走する子は脱走する。

    まあ、色々な現場見てきている警察官は「絶対に、脱走する子はいない。」と言い切ったんだから脱走する子は異常ということですね。

    • 15
    • 65
    • 麦茶すぐなくなる
    • 17/08/22 17:15:42

    >>57
    親の躾が悪いとにおわすような発言~
    って主は書いてるよ。それって主の
    一方的な受け取り方だから、実際
    躾がどうとか警察官が言ってるかわからないよ。

    • 4
    • 17/08/22 17:16:19

    すり抜けるから何?って感じ。
    義務は義務なんだから羽交い締めにしてでも座らせて抜け出せないように工夫すればいいじゃん。

    • 11
    • 17/08/22 17:17:43

    警察も、こんな大人を相手にしなきゃならないんだから大変だね。
    だけど、フリーの子って多いよね。
    もっと捕まえればいいのに。

    • 13
    • 17/08/22 17:18:29

    >>49答え。

    • 0
    • 17/08/22 17:19:45

    捨て台詞吐いたんだからもうグダグダ言わなくてもいいじゃん

    • 8
    • 70
    • 猛暑日の記録更新
    • 17/08/22 17:19:45

    >>64 自閉の息子ですら、脱走しない。
    脱走しそうになるが口頭注意で止める。
    本気で怒らないからだよ。

    • 10
    • 17/08/22 17:20:02

    すり抜ける?聞いたことないわ、私も。
    緩いんじゃない?

    • 7
    • 72
    • 麦茶を飲む係
    • 17/08/22 17:20:37

    >>67保育園や幼稚園の近くで張ってたらいいのにね

    • 2
    • 17/08/22 17:24:08

    わが子はできる、出来ないのはあなたの子だけじゃないの?と面と向かって言われてもイラつくことないんですか?
    躾が悪いと取れるような発言されても、みなさん、イラッてこないんですね。

    ちなみに、車を誘導されて止まった瞬間「まどあけてー」と車の窓こつかれたんですけど。そこからムカつくんですがー。警察官の質が悪いと思います。

    違反行為に対して、親の躾が悪いとか自分の子供ができるいうのは不用じゃないかというトピなんだけどな・・・・・よく読んでない人おおいね。

    • 5
    • 74
    • 流しそうめん
    • 17/08/22 17:24:10

    暴れるから何?すり抜けるから何?
    子供が大人しく座る工夫とかしてる?

    ベビーシートから使ってない人達なの?
    普段からきちんとチャイルドシート使ってたら嫌がることないと思うけど

    我が子の命大切に思うなら安全にチャイルドシート使う工夫と努力しなよ

    • 12
    • 75
    • キャンプファイヤー!
    • 17/08/22 17:26:53

    うちの子も二人ともチャイルドシートとベビーカーきらいだったからベビーカーは諦めたけど、チャイルドシートはガッチリ押さえてベルト閉めてたよ。
    じゃないと危なくて運転できないもん。
    暴れて泣いて大騒ぎだったけどすり抜けたことなんかない。
    すり抜けるぐらいなら車に乗せないわ。

    • 11
    • 76
    • 猛暑日の記録更新
    • 17/08/22 17:27:19

    チャイルドシートしてない時の実験動画見せたら?

    • 2
    • 77
    • 土用の丑の日
    • 17/08/22 17:27:54

    うちの息子もまぁそれはヤンチャだけど、赤ちゃんの時からチャイルドシート乗ってるから自ら装着しますよ。癖みたいなもん。
    一回でも許したら終わり。躾ってそういうものよ。

    • 16
    • 78
    • 今日も素麺
    • 17/08/22 17:28:03

    すり抜けるからルール守らなくて良いの?笑
    だったら車乗るな

    • 9
    • 79
    • 麦茶すぐなくなる
    • 17/08/22 17:29:41

    >>73
    イラっとは来ないなー。アチャーとは思う。
    そんなにムキになる事?
    生理前なの?

    • 5
    • 17/08/22 17:30:37

    違反しなければ、その警察官に会うこともなかったのに、自分のことを棚にあげて人に文句言えるのがスゴイね、まだまだ精神年齢低いんだね

    • 11
    • 17/08/22 17:31:04

    >>73
    あなたも親としての質が悪いね。

    • 6
    • 82
    • 冷麦に一本だけピンク
    • 17/08/22 17:31:36

    もちろん悪いのは主として、でも主の言いたいことも分かる。
    うちも上がお利口に座ってる子だから抜け出すなんて親が悪い!って思ってたけど、2人目が軟体動物かのようにどんなにキツくしても謎に抜け出す。叱ったってそんなの簡単に聞く子じゃない。
    わが家の場合は基本日常は自転車でも行動できるような場所に住んでたから私だけの時には乗らないようにして…とかなんとかなったけど、そうもいかない地域もあるもんね。
    自分の子を基準に、悩んでると伝えた人を真っ向から否定してありえないという奴は人の批判なんかすべきじゃないよ!ママスタでもよくいるけど。そういうの、自分が子育てのプロだったんじゃなくただ子供がお利口だっただけ。うちなんて現に同じ育て方同じ血なのに子供によって性格全然違うんだから、親の努力だけじゃどうにもならないこともある

    • 4
    • 17/08/22 17:32:39

    違反したのに大人げないね。
    悪い事して怒られた事が図星だからって拗ねてる子供みたい。

    実例を出して言うのは間違ってないと思うよ。
    事務的に冷たく言われるよりも心に響くだろうし。

    • 9
    • 84
    • 冷やし中華はじ
    • 17/08/22 17:34:56

    警察にクレーム入れたら?

    • 3
    • 17/08/22 17:35:02

    サラッと注意しただけじゃ、どうせまたチャイルドシート使わない。
    それじゃ困るから、ネチネチ言って嫌われ役を買って出てる。
    警察官だからそういう事故もたくさん見てるだろうし、違反者に罵倒されたりするだろうし、嫌味くらい言いたくなるんでしょうな

    • 12
    • 17/08/22 17:36:29

    >>73
    そんな違反で停められた事はないけど
    例え停められてもイラつかない
    命云々言われたら素直に反省できる

    警察官の窓コンコン、コツンは普通だと思ってた

    主は自分が悪いのに反省も出来ないの?
    更年期?

    追突されたりしたら子供ふっ飛ぶんだよ
    急ブレーキかけたら子供ふっ飛ぶんだよ

    • 11
    • 17/08/22 17:38:52

    子供の命をなんだと思ってるんだ。

    • 5
    • 17/08/22 17:39:27

    >>82警察官が自分の子は~なんて普通言わないよね?

    • 1
    • 89
    • 帰省ラッシュ地獄
    • 17/08/22 17:40:10

    >>82
    私もそう思う
    警察官が言う事ではない
    個性の強い子だっているんだから
    みんなは主の失敗を叩きたいから主が聞きたい事とズレたレスをしてくるんだと思うよ

    • 2
    • 90
    • パパのサンオイルで子供真っ黒
    • 17/08/22 17:40:40

    切符切られてありがたいと思いなよ
    事故がおきてからじゃ遅いのだよ

    すり抜けるって、ベルト緩く締めてるからでないの?

    • 3
    • 91
    • 麦茶すぐなくなる
    • 17/08/22 17:41:02

    主はどこかで「警察官ごときに」って気持ちが
    あるんじゃない?その警察官が自分の子供の話
    しなくても、結局主は納得しなかったでしょ。
    もう、窓コンコンされただけでイラッときてた
    みたいだし。

    • 7
    • 17/08/22 17:41:35

    ママスタという便所の落書き、2ちゃんとかわらないようなところに参加してお利口さんぶる人が多すぎて驚き。

    • 2
    • 17/08/22 17:41:39

    うちの子たちはちゃんとチャイルドシートやジュニアシート座る子だったから良かった~。
    上の子はジュニアシートになって、直にシートベルトする様になってからは自分でつけてて、まだなのに出発しようとすると、まだだよ!!!って怒られてたなぁ
    うちの子はちゃんとシートベルトして大人しく座ってる子で良かった。

    • 7
    • 17/08/22 17:43:04

    主のお子さん 何歳児なの?

    • 0
    • 95
    • ビーチサンダル
    • 17/08/22 17:43:07

    >>82
    私は主の言ってることは全く理解できない。
    しばりつけてでもチャイルドシートはするべき。

    • 9
    • 96
    • 自由工作が親の作品
    • 17/08/22 17:43:57

    >>92
    掲示板とはそういうものだよ

    • 0
    • 17/08/22 17:44:04

    >>91
    警察官にお友達いるけど、揚げ足取られるような行為、発言は絶対にしないって。
    学校の先生だって躾が-なんて言ったら大問題じゃん。警察官だからって窓コツンコツンとか、躾云々とか、今の時代、しちゃいけない。

    • 3
    • 98
    • 麦茶すぐなくなる
    • 17/08/22 17:44:34

    >>92
    そんなあなたもね~。

    • 1
    • 99
    • 麦茶を飲む係
    • 17/08/22 17:45:18

    >>89そもそも言い訳なんてしないよ
    実際に自分の運転中に子どもが抜け出してて事故にあって死んだら家族に何て言うの?
    そんなに嫌がるなら車なんて乗らずにバスや電車、タクシー使えばいいじゃん

    • 4
    • 17/08/22 17:45:33

    もうさ、子供の安全も守ろうとしないなら車乗らないか子供を手放しなよ

    • 7
51件~100件 (全 221件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ