ライブのチケットを友人親子に譲る際に

  • なんでも
  • ひまわり畑
  • 17/08/20 16:14:29

ライブのチケットが重複当選したので友人親子に譲る旨の連絡をし、チケット代を伝えたところ、「わかってるよ、高く売りたいもんね。○○は15000円の儲けだね」と返事が来ました。

私は定価で譲ると最初から話しているし、チケット代の他にもシステム手数料や送料等が掛かることを説明しましたが、それでも上記のような事を言われたので、何だか譲りたくなくなってしまい…。しかも何で15000円なのかも分からず。

最終的には「間違えたごめん」と言ってきましたが何をどう間違えたのか?とも思うし、損得勘定してるしモヤモヤとしています。


でも友人はホテルも予約したと言い出し、やたらに他愛のないことを連絡してくるようになりました。普段はそこまで頻繁には連絡は取ってません。

もちろんチケットが重複すればチケット代が勿体無いので引き取り手がいる事は助かりますが、そこまで言われてファンクラブでわざわざ取ったチケットを譲るのもシャクな気もします。

ライブまであと二週間。

みなさんならどうしますか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 182件) 前の50件 | 次の50件
    • 45
    • 赤とんぼ(素早い)
    • 17/08/20 18:45:00

    >>43
    譲らないって言ったら相手どうなるか続き気になる!

    • 17
    • 17/08/20 18:47:15

    もし勘違いして、高い!と思っても、友達にそんな嫌みったらしい言い方するかね?
    ふだんからそんなに仲良くないのかな。うわべだけの付き合いで。
    今回はまぁ大人な対応して、今後はある程度、距離おいたお付き合いにした方がいいね。

    • 13
    • 17/08/20 18:49:51

    土壇場で行けなくなったと転売するつもりだったんじゃない?
    主の名前だから自分にはペナルティーかからないし。15000円も自分の利益として考えてた金額を伝えてしまったとか。

    • 7
    • 48
    • あばあちゃん家にお泊り
    • 17/08/20 18:54:15

    もしかしてJUMPの?

    • 0
    • 49
    • ひまわり畑
    • 17/08/20 19:58:17

    友人とは中学時代からの付き合いになります。

    子供同士は接点がなく、大人同士のみの付き合いです。

    もちろん子供同士面識はありますが、年齢も違いますし、遊ぶような関係ではないです。

    今回のチケットも友人の子供が大ファンでとても喜んでたと聞いてますが複雑な気持ちしかない。

    JUMPではないんですよ。

    • 6
    • 50
    • キャンプファイヤー!
    • 17/08/20 20:46:57

    友人が転売して高額の金をゲットー



    か、オクにだして主のミバレしてファンクラブ脱退

    • 1
    • 17/08/20 20:53:05

    気分悪いから譲るのやめるって送ってみて。

    AAA?

    • 16
    • 52
    • ビーチサンダル
    • 17/08/20 20:53:05

    >>43
    反応知りたいなー。
    ホテル予約してるみたいだし、キレられそうだよね。遠征するの?

    • 5
    • 53
    • ラジオ体操
    • 17/08/20 20:57:47

    他にもチケット譲ってもらえるようにお願いしてたんじゃない?
    別の人からの連絡を主と勘違いして15,000と言ってきたとか。
    今回は譲って、次からはやめたら?

    • 6
    • 54
    • BBQ(食べ担当)
    • 17/08/20 21:00:03

    チケット関係で揉めるのは本当に嫌だよね
    私もこの間あったから、その人には2度と譲らないと決めたよ。

    • 9
    • 17/08/21 00:34:30

    今回は遠征し、2Days行きます。


    友人親子は去年からファンになったらしく、なかなかチケットが取れない現実を目の当たりにし、長年ライブに行き続けている私達親子に何度かチケットを頼まれてますが、その都度はぐらかしてました。

    今回初めて譲るという話になりましたが、止めておけば良かったという後悔しかない。

    いくら友人、知人でも揉めるときは揉めるんですね、これで懲りました、私も。

    友人にはどのように話を切り出そうかと考えると頭が痛い。

    • 14
    • 17/08/21 00:37:52

    >>51

    友人のためにもそのように言うのが一番だとは思います。

    もう面倒くさい。

    AAAのライブです。

    • 9
    • 57
    • 自由工作が親の作品
    • 17/08/21 01:33:42

    >>56場所によるの?AAAのライブめっちゃあまってるよね。ファンクラブ入ってない娘も余裕で買えたよ。
    自分で買えばいいのにね。

    • 6
    • 17/08/21 01:37:59

    今回はドームなのでチケットは入手しやすいとは思いますが、ツアーの前半はアリーナでしたがファンクラブでも全く取れず落選者が多かったんです。

    友人親子は良席で見たかったんだと思います。

    • 5
    • 59

    ぴよぴよ

    • 60
    • ステテコ姿のオヤジ
    • 17/08/21 01:45:03

    断るなら早くしないとホテルのキャンセル料がかかるよね 文句言われたら主さん余計に嫌な気分になりそう

    もう縁を切るつもりなら、儲けようとしてると思われてたことが我慢できないって正直に理由を話して断った方がいいと思う

    • 23
    • 17/08/21 01:46:25

    その友人と席は近いの?
    ホテル一緒?

    もし、席も離れててホテルも別なら
    今回は譲って全て別行動したら?

    • 7
    • 62

    ぴよぴよ

    • 63
    • 朝顔に水やり
    • 17/08/21 06:51:44

    一回譲って言ったものは、もう仕方ないから譲って疎遠にしなよ。
    同じ類になっちゃうよ、ここにも一回言った言葉は残るって主側で書かれてるけど、同じだよ。

    いらいらするけど、こちらに落ち度ないように済ませて疎遠にしなよ

    • 14
    • 64
    • スイカわり
    • 17/08/21 06:53:27

    わざわざシステム手数料とか、送料がかかるとか言うからでしょ?
    卑しいわ。

    • 0
    • 65
    • 読書感想文
    • 17/08/21 06:55:52

    今回は譲るってなったんだし譲って疎遠にしたらよい

    • 10
    • 17/08/21 07:01:08

    直接 友達と会って
    お金と引き換え??

    • 0
    • 17/08/21 07:01:25

    >>64でも手数料とかもバカにならないよね?私もこないだ久々にチケット買ったけど手数料だけで2000円ぐらいかかってたまげたよ。

    • 4
    • 68
    • 土用の丑の日
    • 17/08/21 07:13:49

    >>64
    えっ?主さんは正規料金言ってるのに卑しいの?あなたまさか譲る=無料だと思ってるの?
    卑しいのは人のチケット譲って貰うのに主が儲けてるなんて言ってくる相手の方ですよ。

    • 31
    • 69
    • ひまわり畑
    • 17/08/21 07:15:00

    いやいや、もう譲らなくていいよ
    ホテルキャンセル代なんてわずかなお金だし、ドームならチケキャンで普通に買えるんだから買えばいいだけ。

    • 2
    • 17/08/21 07:17:18

    >>67手数料2000円もかかるアーティストがいるの?高いね;ジャニーズでも700円とかなのに。

    • 1
    • 17/08/21 07:17:26

    私なら、今回は送料事務手数料+チケット代のままで譲るが、次回から2度とその人には譲らない。
    もう二週間前だし、ホテルキャンセルだの請求されても嫌だし。
    事務手数料とかで文句いうなら、チケットを取引するサイトの規約を読んでもらう。

    • 14
    • 72
    • 帰省ラッシュ地獄
    • 17/08/21 07:17:50

    >>64「高く売りたいもんね、15000の儲けだね」っていちいち言う方が卑しいでしょう

    • 18
    • 73
    • 土用の丑の日
    • 17/08/21 07:25:36

    >>56
    ダッセ~。

    • 3
    • 17/08/21 07:25:57

    譲らないよ、そんな人に

    • 5
    • 17/08/21 07:26:41

    >>64は??

    • 0
    • 76
    • 麦茶沸かす係
    • 17/08/21 07:28:06

    >>73AAAいいじゃん。Hey!Say!JUMPの方がダサいよ

    • 11
    • 17/08/21 07:28:52

    >>55多分これを読んで思ったのだけど、友人親子は手数料や手間を考えてなくてチケット代だけ渡せば良いと思ったのでは??主はファンクラブだし取れるだろう…それに遠方から行くからお金もかかるし、初めての参戦だから主が考慮して少し安くしてくれるとでも思ったんじゃない?

    行き慣れてない人とのやり取りは疲れるよね。

    • 7
    • 17/08/21 07:30:06

    手数料、送料を事細かに書いてチケット送って疎遠にする。
    1円も貰おうと思っていないけどそう思われるのは気分悪いからもうこういうやりとりは最後にするって送る。

    • 9
    • 79
    • 蚊取り線香
    • 17/08/21 07:31:37

    そんな言い方されて気分わるいわ~って私なら言うけど

    • 7
    • 17/08/21 07:31:42

    >>70ごめんごめん、チケット5枚でだから、1枚あたり400円ぐらい。私が最初にまとめて買ったからたまげたっていう話。どちらにしても卑しくはないよね。

    • 0
    • 81
    • 心霊番組みてトイレいけない
    • 17/08/21 07:31:51

    >>77友人も手数料のことは分かっていたみたいよ

    仮に“あれ?なんか高い?”と思ったとしても、いきなり『○○は15000円の儲けだね!』とは言わない…

    • 3
    • 17/08/21 07:33:03

    譲る=タダと勘違いしたんじゃない?

    • 10
    • 17/08/21 07:41:48

    他愛のない事を連絡してくるのはウザイけど相手も悪かったと思っている表れなんじゃない?
    今回は許してあげたらいいのに。今後は疎遠でいいから。

    • 2
    • 17/08/21 07:42:36

    >>82
    図々しいけどこれかもね
    昔こういう人いたわ

    • 1
    • 85
    • 麦茶を飲む係
    • 17/08/21 07:44:12

    >>77
    友人も申し込んだけど落選したんだよ。だから、金額もシステムも知ってるの。

    • 0
    • 17/08/21 07:45:09

    15000円の儲けって言った真意を知りたいね

    • 9
    • 87
    • 帰省ラッシュ地獄
    • 17/08/21 07:46:36

    金出すの渋るならライブなんか行かなければ良いのにね

    • 4
    • 88
    • アイスの食べ過ぎでお腹こわす
    • 17/08/21 07:48:05

    >>78
    これが良さそう。
    今回売らないとゴチャゴチャ言い出して余計にめんどくさいことになるかもよ

    • 6
    • 89
    • セミ(抜け殻)
    • 17/08/21 07:48:15

    今手数料高いよね。
    1枚分に安くても700円くらいは上乗せな感じになる
    2000円は聞いたことないけどさ
    支払い方法にもよるよね

    最初からチケット代いくらで手数料いくらだから何円になるよーて言わなきゃだめな人だったかもね

    • 2
    • 90
    • ステテコ姿のオヤジ
    • 17/08/21 07:48:43

    高いと感じてもお願いしてる側なのだから「あれ?○○円じゃないの(・・;)そんなに高いんだ」くらいにして様子見るとかしたらいいのに。
    自分で調べたら分かる事なんでしょ?
    もう関わりたくなくなるね。

    • 3
    • 17/08/21 07:49:16

    最初にチケット代を伝えたときの文章見てみたい。

    • 0
    • 92
    • BBQ(食べ担当)
    • 17/08/21 07:49:39

    >>73
    誰のライブか聞きたがる人いるけど、こういうこと言われるから誰のライブか言いたくないよ

    • 11
    • 17/08/21 07:53:57

    その友達にはムカつくけど、嫌な発言の直後ならまだしも、今更(何日たってるか知らないけど)譲れないとかなしだな
    主が嫌な奴になっちゃうよ

    今回の事で、疎遠にするにしても急にそんなん言われたら相手の行動がコワイヨ

    • 12
    • 94
    • 水着を着て行ってパンツ忘れる
    • 17/08/21 07:56:52

    ホテル予約してあるなら今回だけ譲ってあげたら?
    キャンセルすることになったら、それはそれで揉め事になるよ。

    • 11
1件~50件 (全 182件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ