佐川急便、ドアを勝手に開けてきた。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全91件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 91
    • つくね串

    • 18/02/13 16:10:12
    ピンポンせずに宅配ボックスに入れるのも、佐川はやりがち。
    うちのインターホン、宅配ボックスに荷物入ると光るからすぐ分かるんだよねー。
    仕事なめてるのかなぁ。

    • 1
    • 18/02/13 16:09:23
    驚く。その前に鍵はいつも閉めてる。

    • 2
    • 18/02/13 16:05:59
    うちの場合は、片手で持てる極小の荷物なのに玄関ドア開けた瞬間「中に入れてください」って有無を言わさず
    勝手に入ってきてドアを閉められたよ。


    次からは インターホンで「そこでお待ち下さい」って言うことにします。

    • 1
    • No.
    • 88
    • しらたき

    • 18/01/13 12:40:43
    これはダメだよね

    • 3
    • 18/01/11 18:40:48
    さっきもやられましたこれ。

    • 3
    • 17/12/08 01:01:44
    佐川ってホント駄目。

    • 6
    • No.
    • 85
    • リアクション芸の道具

    • 17/12/07 16:15:54
    警察に連絡します。
    不法侵入。

    • 6
    • No.
    • 84
    • 焼き豆腐

    • 17/12/07 16:11:31
    営業所に苦情の電話を入れる。入れると、偉い人が折り返し謝罪の電話とかくれますよ

    • 1
    • 17/12/05 18:54:41
    ムカつく。今日在宅していたのに不在にして宅配Boxに入れてった。

    覚えてるだけでこれで5回目。16時頃営業所に電話入れたら、10数秒待たされた後でドライバーは配達伺ったって言ってますだって。
    は?電話の場所にドライバーさんいるの?

    本社へメールで苦情入れたら営業所から電話かかってきた。

    一番始めにおかしいと思ったのは通販でお酢ドリンク買った時。
    10本ぐらい買ってたから重いのを宅配Boxに入れたら困るから、伝票番号確認して朝から来るの待ってた。トイレ行く時チャイム聞こえないと困るからドア開けたまま。
    それなのに不在。

    子供の洋服を買った時、明日は天気悪いから今日のうちに洗濯しようと待ってたのにまた不在。


    今日は夕飯の献立を考えてメモしたりしてた時間。チャイムが一番聞こえる場所にいたのに鳴ってない。その前後トイレにも行ってない。

    営業所からの電話だって本人に聞いてみるってだけで改善はされないのでしょう。
    こっちがクレーマー扱いされドライバーさんから嫌われるだけ。

    • 2
    • No.
    • 82
    • ハロウィン

    • 17/11/30 23:32:45
    昔あったよ。佐川じゃないけど。
    前日に新潟にスノボー行って、板と荷物を夕方に送ったのに、朝、10時半に荷物が届いた。
    親が鍵閉めないで出掛けて、私は寝ていたのに、『◯◯さーん!』って玄関のドア開けて板持って叫んで立ちはだかってたおっさん。
    おっさんがいたことより荷物の早さにビックリしたけど、よく考えたらドア勝手にあけてるおっさん、悪いよね。
    鍵閉めないで出掛けた母ちゃんも悪いけど。

    • 2
    • 81

    ぴよぴよ

    • No.
    • 80
    • さつまいも

    • 17/11/30 23:18:22
    >>55
    なんで上げたの?

    • 0
    • No.
    • 79
    • 食欲の秋

    • 17/11/30 22:27:46
    トイレで大が出るか出ないかの時とか二日酔いで吐いてる時とかピンポンしてから玄関ノックは勘弁してください。

    • 0
    • 17/11/30 22:21:11
    今までそんな人が来た事無いな。セコムしてるから、勝手に開けたら警報なるしなぁ

    • 1
    • No.
    • 77
    • もみじまんじゅう

    • 17/11/30 22:19:48
    うち玄関開けてすぐトイレ
    しかも誰もいないとドア開けっ放しとかにしちゃう
    勝手に開けられたら死、ねる

    • 1
    • 17/11/30 22:18:21
    ヤマトはインターフォンも鳴らさず玄関開けて入って来る

    勿論苦情入れて、出禁にしてもらった

    • 4
    • No.
    • 75
    • てんとう虫(ミニ)

    • 17/11/30 22:15:20
    トピズレだけど、このトピみたら宅配業が忙しくなりすぎた理由がわかるような気がしてきた。

    • 0
    • No.
    • 74
    • かぼちゃ

    • 17/11/30 21:58:40
    栃木だけど、子どもとお風呂に入っている時に、宅急便が来て
    居留守(お風呂の電気がついていたから、いるのはわかったたと思う)をつかったら、すげーしつこく、ドアをガチャガチャされた。

    結構、怖かった。
    本当にしつこかったので、子どもを洗面所で待たせて、服着てでたよ。

    普通、いるってわかってても、出なかったら諦めるよね?

    • 7
    • 17/11/30 21:51:44
    郵便局の配達の人に朝9時にピンポン連打されたから、「何回押すねん!聞こえてるわ!」って言った事ならある。

    • 5
    • 17/11/30 21:41:45
    前にやってたダスキンの人がそうだった。
    鍵がかかってるから開かなかったけど、毎回、ピンポンしてからガチャガチャしてた。
    怖かった。

    • 2
    • No.
    • 71
    • 虫の鳴き声(バッタ)

    • 17/11/30 21:41:39
    東京だけど、ピンポーン鳴ったけどお風呂入ってて出れなかった時にドアノブをガチャガチャされたことあるよ。

    • 2
    • No.
    • 70
    • 衣替え(冬服)

    • 17/11/30 21:35:00
    >>69
    鍵をかけていてピンポン鳴ったから鍵を開けたらドアノブを回して勝手に開けて入ってきたよ

    • 2
    • No.
    • 69
    • 読書の秋

    • 17/11/30 21:32:14
    鍵を掛けない方がおかしいよ。

    • 3
    • 17/11/30 21:31:20
    >>65説教って本当に?笑

    どうやって説教しちゃう?

    • 0
    • No.
    • 67
    • てんとう虫(ミニ)

    • 17/11/30 21:26:17
    主は田舎住み?
    田舎なら普通だよ。
    うちの義実家は出掛ける時でも鍵閉めないよ。
    しかも収穫期になれば畑に配達員さを来て「○○さん宅配便でーす。」「はーい。勝手にサイン書いとって玄関に置いとってー。」「はいはーい。置いとくねー。」だよ。

    • 0
    • No.
    • 66
    • もみじまんじゅう

    • 17/11/30 21:21:20
    ヤマトもピンポン押してすぐ開けられる。
    1人だけだけどね。

    • 0
    • 17/11/30 21:18:53
    え?勝手にドア開けた?
    鍵閉めてないにしても
    怖!
    その配達の人にお説教
    営業所?に連絡する

    • 3
    • No.
    • 64
    • 衣替え(冬服)

    • 17/11/30 21:15:15
    私は郵○の方が入ってきて怖かったし見た目が加藤鷹みたいだから更に怖かった

    • 0
    • 17/11/30 21:13:16
    インターフォンと玄関まで近いの?アパートとか?

    • 1
    • 17/11/30 21:11:33
    宅配ボックス的なものを玄関外に設置して、そこに入れてもらいたい

    • 0
    • 17/11/30 21:10:30
    ピンポーン押して、コンコンぐらいならまだわかるけど、うちもガチャガチャされた

    • 0
    • No.
    • 60
    • ハロウィン

    • 17/11/30 21:09:35
    実家は不在だった時、ヤマトが勝手に家に入って冷蔵庫にクール便の荷物入れていたらしい。
    そして今も普通に玄関先の不在票にすみません、置いて行きますって書いて荷物置かれてるらしい。

    • 2
    • 17/11/30 21:08:04
    ありえないけど、このご時世に鍵かけてない主もありえなすぎる
    いくら田舎でも鍵は絶対かけないと

    • 2
    • 17/11/30 21:06:46
    私の実家はヤマトがそれやる。
    ピンポンガチャで出産里帰り中で授乳してたからマジ焦った。

    • 1
    • 17/11/30 21:04:42
    びっくりしますよね。普通じゃないと思います。

    でもコールセンターで苦情受けてると
    居たのになんでドア開けないのよ!大声で名前呼ばないのよ!
    とクレーム入れられてびっくりするんですよ。

    • 4
    • No.
    • 56
    • 人肌恋しい

    • 17/11/30 21:01:25
    実家に帰った時普通にガチャっと来てびっくりした。

    • 2
    • 17/11/30 21:00:14
    怖いよ

    • 2
    • 17/10/10 11:59:13
    不法侵入になるの?

    • 4
    • 17/09/16 16:27:50
    田舎だけど玄関開けずに待ってくれてる。
    ピンポンを二回押していないの確認すると不在票?置いて行く。連絡するとすぐに配達してくれる。

    • 2
    • No.
    • 52
    • お月見団子

    • 17/09/16 13:46:34
    普段から玄関あけてるような地域?それならあり得るかもね。テレビで見る田舎のお宅訪問は玄関あけて「ごめんくださーい!」だもん。
    余談だけど、私昼間でもすっぴんパジャマで荷物受け取ってるわ。

    • 2
    • 17/09/16 13:25:49
    あり得ない

    • 1
    • No.
    • 50
    • 自由工作が親の作品

    • 17/08/31 15:03:10
    最低

    • 1
    • 17/08/24 21:01:00
    >>46普通開けないだろ

    • 1
    • No.
    • 48
    • 朝顔に水やり

    • 17/08/24 17:18:41
    >>3
    うちこの前、ピンポンから速攻ガチャガチャ、郵便受けガタガタしながらさらにまたドアノブをガチャガチャしながら名前連呼をされたよ。怖いから出なかったけど…。

    • 4
    • No.
    • 47
    • 昆虫採集

    • 17/08/24 16:02:13
    >>44
    うわー
    トイレでうん、こしてたかもしれないのに最悪じゃん

    • 0
    • 17/08/24 16:01:06
    ドア開けた宅配ドライバーも無しだけど

    鍵も閉めないで居留守ってあり得ないし
    危機管理能力低いね

    • 5
    • 17/08/24 15:34:14
    >>44
    怖い!ホラーだわ

    • 7
    • No.
    • 44
    • 麦茶を飲む係

    • 17/08/24 15:01:15
    主とは大分違うけど居留守してたときに電話きて、留守電に『いますよね?聞こえませんでした?』って入ってたことあった。

    • 2
    • 17/08/24 14:53:06
    あり得ないそのドライバー。

    • 3
    • No.
    • 42
    • 学童弁当

    • 17/08/24 12:57:46
    >>7
    鍵閉めててもガチャガチャやる人はいる。ドアを開けようとする事が配達員としてアウトだわ。

    • 6
1件~50件 (全91件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック