母体死亡

  • 妊娠・出産
  • 三姉妹長女
  • Wvg4bVhZ4x
  • 17/08/20 03:24:57

破水から始まり微弱陣痛が続き、胎児の心拍が安定しなかったので誘発剤。
その後本陣痛らしきものが来るも子宮口が開かず、緊急帝王切開。
出産時850ccの出血、更衣時に1400cc出血、
この時点で輸血なし
出産30分後頃から分娩室内からは声明なし、
出産1時間後ベッドに戻る前にも嘔吐や意識障害あり、更に500ccの出血、意識レベル低下
救急車を呼ぶが
その後程なくして心肺停止、


これってどうなの?
帝王切開したことないから分からないんだけど出血量とか輸血いらないレベル?

  • 10 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~11件 (全 349件) 前の50件 | 次の50件
    • 11
    • テーマパーク激混み
    • PS90F0+RJG
    • 17/08/20 06:36:16

    >>8
    そうなの?
    私2000ちょっと出血したけど輸血してくれなかった。意識飛んだけど戻ってこれてよかったとしみじみ思った。

    • 52
    • 10
    • 朝顔に水やり
    • PBEhURk3eU
    • 17/08/20 06:25:04

    >>9
    これかなと思った
    危険な時でも本当に輸血しないのかね
    勝手にしたら後で訴えられるのかな?

    • 8
    • 9
    • たまご
    • ZNna2BbZLm
    • 17/08/20 06:23:16

    母が宗教的に輸血ダメだから?

    • 3
    • 8
    • 真夏の夜
    • ixAMhPxMsw
    • 17/08/20 05:37:38

    分娩時の異常出血に対しては500~1,000mL 程度までの出血では早めに血管確保を行って輸液を行い1,000mLを超えれば適切に輸血を開始し特別の事情がない限り遅くても1,500mL を超えるまでには輸血を開始しなければなりません。

    • 26
    • 7
    • ビアガーデン
    • vfJI1nuJtZ
    • 17/08/20 05:35:06

    まひかりとか?

    • 0
    • 6
    • 学童弁当
    • Kp4w+PL8+D
    • 17/08/20 05:21:37

    それで輸血なしはビックリだね。

    • 14
    • 5
    • 高校野球
    • 4G6SQ0twbZ
    • 17/08/20 05:08:03

    よくわからんが出血量としては多いね

    • 14
    • 4
    • 盆踊り
    • iVlmPN/d91
    • 17/08/20 04:59:56

    医者じゃないからわからんす

    • 16
    • 3
    • 夏期講習
    • eVBRN+2Wj3
    • 17/08/20 04:10:42

    産後1時間でベッドに戻り急変して救急車呼んだって、どこで産んだの?帝王切開だよね。

    • 58
    • 2
    • 宿題は最終日にやる派
    • zH9i6kKX2n
    • 17/08/20 03:43:54

    随分詳細書いてるけど、誰の話なの?
    医療関係者?

    • 18
    • 1
    • 夏期講習
    • eAxwqpMna0
    • 17/08/20 03:42:08

    誰の話し?

    • 29
1件~11件 (全 349件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ