22歳夫婦 別居 離婚しそう (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~57件 (全 97件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/08/13 20:45:26

    現実問題、3才と8か月のこどもがいる人を雇うところあると思う?

    • 0
    • 17/08/13 20:55:30

    >>90
    そんな偉そうに言える人生送ってきてないじゃん、おまえ

    • 0
    • 17/08/13 21:20:53

    家に帰れば仕事の不平不満・愚痴を言う。
    我慢出来ずに突然仕事を辞めてきて再来月の生活費はどうするの?って1人頭を抱え悩んだ事も。旦那が働かず、お米やオカズが買えなくて私の携帯IDでコンビニに行き当時幼稚園児だった子供2人を食べさせたりしました。
    私もパートに。友達に見て頂いたり。

    その時は正直、離婚したら楽になるのかな?と思いました。だけど子供がいるから、思いとどまりました。主さんの上のお子さんは、本当のパパがいない。下のお子さんまでも本当のパパいない…状況は作らない方が良いですよ。主さんと旦那さんの夫婦関係は分からないですが、一番の犠牲者の子供達の事をお2人ともよく考えた上で結論出して下さいね。

    • 1
    • 17/08/13 21:58:14

    >>92
    何も知らない人におまえ呼ばわりされる覚えはありません。
    不幸を知らない人に何が分かるんでしょうね。

    • 0
    • 17/08/13 22:14:07

    なんだか旦那がすごく離婚したそうだね。思い直してくれるかな。若くて2人の育児だけでも大変だろうに。話し合いで、やり直せるといいね!

    • 0
    • 96
    • 今日も素麺
    • 17/08/13 22:14:07

    ただ単に無責任な親。
    子供が被害者。

    • 1
    • 17/08/14 00:25:58

    旦那なんで仕事やめたの?
    そもそも父親の自覚、嫁と子どもを養うって自覚と責任がないね
    簡単に離婚して実家帰って親のすねかじる気って、向こうの親も何も言わないのかな?
    主さん自立は無理そうだし、主さん実家も頼れないなら旦那実家に同居したら?

    • 1
51件~57件 (全 97件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ