ピアノ詳しい方。ショパンワルツop64no2について

  • なんでも
  • 高校野球
  • 17/08/11 19:44:58

ショパンワルツ7番 有名な曲ですが、子供がこの曲でコンクールにでることになったんですが、2ページ目のテンポが早くなるとこのppで左のペダルを使おうかと言われました。
子供の手が小さくてppが弾きにくいと相談したためなんですが…
この曲で左のペダルを使うことってありませんよね?
コンクールの審査に支障でたりしないんでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • セミ(抜け殻)
    • 17/08/17 19:43:24

    ショパコン受けるの?
    どこで受けますか?

    • 0
    • 17/08/12 23:21:24

    結局は審査員の好みだし、支障が出ることはないとは思うけど印象には残るよね。ソフトペダルを本来使わないようなところで使うから、お!と思うだろうしこの子はppが苦手なのかな?と感じる審査員もいるだろうね。
    出来るなら、ソフトペダル使わないでいけるといいのだけど…私なら最終手段かな。

    • 0
    • 17/08/12 23:09:29

    >>3
    ありがとうございます。
    指示というよりは提案って感じですかね。
    判断は子供に任せると…
    私もうーんと言った感じです。

    • 0
    • 17/08/12 22:42:00

    先生が、そう言ったの?
    うーん…って感じはするけど先生の指示に従った方が良いと思う。娘さんのことをよく知ってるわけだしね。

    • 1
    • 17/08/12 22:38:36

    >>1
    ありがとうございます。
    本来使うような曲ではないですよね。
    手が小さい上にテンポ速くppで弾くには結構なリスクがあって少ししっかりめに弾くとmfと差が出なく満足できないようで悩み中です。
    コンクールには支障ないようで安心しました。
    ありがとうございます。

    • 0
    • 1
    • ビアガーデン
    • 17/08/12 18:54:15

    もっと上級で難しい曲の時に少し使うくらいかな。
    出来るだけペダルなしでピアニッシモは弾ける方が良いよね。別にペダルを使ったからコンクールで評価が下がることはないと思うよ。正しく使って効果が出てるならOKだし。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ