安倍さん消費税引き上げを表明 10%へ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 199件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/08/07 10:45:59

    税の累進課税無くなるなら賛成

    • 0
    • 17/08/07 10:21:15

    安倍さん支持者のママスタがまさかの(笑)

    税が上がり年金や将来の暮らしに不安がない
    国になるならば上げても良いよね
    でも実際、そうはならないよ
    現時点で借金大国なんだからさ
    国会議員も人数が多いから不倫する暇があるんでしょ?マツエクする暇もいらないから
    子育てに仕事に家事にお金やりくりしていたら、マツエクしにもいけないよ

    • 1
    • 17/08/07 09:59:50

    老後の資金も貯めなきゃいけないのに…。
    生活保護に頼らなきゃいけなくなる。
    本末転倒じゃないか。

    • 3
    • 17/08/07 09:57:36

    >>190 給料上げる判断は会社だから国関係無い

    • 0
    • 17/08/07 09:56:46

    >>191 引き伸ばして再来年からなんだよ…ほんとは今年か来年だったんだよ

    • 0
    • 194
    • 帰省ラッシュ地獄
    • 17/08/07 09:51:06

    AKBに使う金あるんだから税率上げる必要ないよね。

    • 6
    • 193
    • 帰省ラッシュ地獄
    • 17/08/07 09:47:23

    予定通りに行わないでください。

    • 6
    • 17/08/05 17:40:53

    オリンピックに金を回すつもりかな
    政治家の給料下げて

    • 9
    • 17/08/05 17:37:06

    引き延ばすとか言ってやっぱり上げるんだ
    ますます少子化になるね。

    • 6
    • 190
    • BBQ(食べ担当)
    • 17/08/05 17:34:13

    あげてもいいから、給料上げて欲しい。
    旦那の職種は残業手当が殆ど給料になるんだよね。
    残業100時間以内となったから、会社は80時間位しか残業ないシフトにしたから、給料7万位減った。
    やってけない。私も仕事してるけど、全く足りない。

    • 10
    • 17/08/05 17:20:32

    >>188
    そんな話無かったかのように、引き上げると思うわ。

    • 2
    • 17/08/05 17:13:06

    税金だけはしっかり上がるんだねー。
    食料とか減税にするとか言ってたけど、その辺どうなったんだろう?
    国民から取る事だけ考えないで無駄もしっかり省いて欲しいもんだわ。

    • 15
    • 17/08/05 17:12:35

    今既に少子化って事は今の子供達が大人になったときもっと少子化になるんじゃない?老人ホームも今はいっぱいできてるけど数十年後には余りまくるだろうね。

    • 5
    • 17/08/05 17:11:35

    >>180
    悪代官様と米を納める貧しい農民の時代から何も変わってないよね。

    • 3
    • 17/08/05 17:10:09

    >>179
    なると思う?

    • 1
    • 184
    • ステテコ姿のオヤジ
    • 17/08/05 17:08:36

    >>182本当に少子化問題って深刻だよね。

    • 4
    • 17/08/05 17:00:32

    消費税upは仕方ないけどさ、もっと細かく区分けして欲しいわ。
    日用品や食料品は減税にして欲しい。
    趣向品は高くて良いけどさ。
    あと日本人以外の生保を0にしたら年間3兆だっけ?浮くの。そこら辺なんとかしなくちゃ日本人は納得しないよね。

    • 15
    • 17/08/05 16:58:45

    この国を背負って行く宝の子供が少なくなるな。みんな子供産むのも考えるだろうな
    老後はどうなるんだろう

    • 5
    • 181
    • ステテコ姿のオヤジ
    • 17/08/05 16:57:04

    これって民主党政権時に成立してるやつだよね?

    • 1
    • 180
    • キャンプファイヤー!
    • 17/08/05 16:52:36

    国民からどれだけ巻き上げて、何に使ったのか、一円単位で明細みせてほしい。みれるところあるのかな?

    • 7
    • 17/08/05 16:51:18

    税金を上げて住みよい社会になるならなんの文句もないわ。

    • 7
    • 17/08/05 16:50:41

    自営だから10%とか本当に痛いわ。金持ちならいいけどうちなんて中小企業だし。本当にやめてほしい。

    • 4
    • 17/08/05 16:47:56

    >>175こういう馬鹿がいるから日本は何も変わらない

    • 2
    • 176
    • ヨーグルトは食べれない
    • 17/08/05 16:46:41

    >>174
    まさにそれだね。同感です

    • 2
    • 17/08/05 16:45:27

    支持率下がったらまたバラマキするんだろうな。この金も税金からだよね。無駄な事ばっかりにお金使わないで、しっかり使ってほしいな。公務員、議員は沢山お金要らないでしょ‼国の為に働たらきたいなら。給料削減、ボーナス削減したら税金ある程度なら納める。だからまずは自分達の足下から変えていったらいいのに

    • 5
    • 17/08/05 16:44:49

    2%あげたって日本は何も変わらない

    でも庶民の生活は大きく変わる

    • 16
    • 17/08/05 16:42:02

    こんだけ支持率下がってんだから5パーに戻せば支持率上がりまくるのにね

    • 2
    • 17/08/05 15:51:57

    >>171 サービス残業、国関係ない…むしろ違法って言ってるから

    • 0
    • 17/08/05 15:46:35

    お金の苦労を知らなそうな金銭感覚が違う首相。節約、無駄をなくすことを考える前に国民からお金を余計にとることしか考えない。乳製品や小麦粉、紙など物が値上がりして、お父さんが楽しみにしてるアルコールの税金上げて、働く意欲が削がれる。
    給料も上がらないし、サービス残業ありき。
    義務という名の税金でお金を吸い上げる。
    決まった収入の中で創意工夫しながらやりくりしてる人多数。もっと見習ったらいい。

    • 16
    • 17/08/05 15:17:35

    無駄遣いや無駄なバラマキやめたらいいだけでしょ。

    • 11
    • 17/08/05 15:13:02

    まともな考えの政治家はどこにいってしまったんだろう。昭和のカネまみれの政治家の方がまだ仕事してた気がする。政治家なんだからちゃんと経済回してお金持ちから税金とってよー。庶民の締め上げしても何も変わらないからね!

    • 10
    • 17/08/05 15:01:10

    別に10%でも20%でもいいよ。
    それを何に使うかが問題なのであって…。

    もうクラウドファンディングみたいに何に税金使うか投票にして欲しいわ。
    私なら保育園入れてないけど保育士の賃金と乳児院に使う。

    • 14
    • 167
    • 夏休みデビュー
    • 17/08/05 14:59:17

    外国人の生活保護をやめてからにして
    なんで自分の生活を切り詰めて外国人の世話をしなきゃいけないのよ

    • 28
    • 166
    • パパのサンオイルで子供真っ黒
    • 17/08/05 14:54:56

    >>85
    最後のひと言が多かったね。

    • 2
    • 165
    • スイカ(小ぶり)
    • 17/08/05 14:44:59

    >>161ほんと、子供いないからね

    • 5
    • 164
    • あばあちゃん家にお泊り
    • 17/08/05 14:42:40

    >>158ほんとこれ!
    何だって先ずやる事は見直して節約だろうに。

    • 4
    • 163
    • セミ(抜け殻)
    • 17/08/05 14:42:19

    >>157まず車に300万かけられないよね。
    軽自動車なんて昔はLifeなら上100~130万くらいで買えたのに、4ドアのNボックスすらランク最下位でも買えない。

    • 8
    • 162
    • 水着を着て行ってパンツ忘れる
    • 17/08/05 14:38:50

    >>154
    延長してるし普通に廃案にできる
    廃案しないのは安倍

    • 3
    • 17/08/05 14:37:02

    言っちゃ悪いけど所詮こなし。本当に何もわかってない!少子化も格差社会ももう歯止めがきかなくなるね!

    • 7
    • 17/08/05 14:34:29

    地元のちょっとアレな感じの子達が何組も偽装離婚してるって聞いた。うわ~って思ってたけど気持ちわかる気がして来た。実際にするしないの差は大きいけど本当にキツイ。

    • 5
    • 17/08/05 14:34:04

    こんだけ支持率下がりまくりなのに良くもこんな事をアナウンスしたな。

    • 11
    • 17/08/05 14:30:01

    まずね、無駄を無くしてからの引き上げなら分かるのよ。とりあえず足りないから上げようじゃ納得いかない。

    • 21
    • 17/08/05 14:27:26

    >>153
    優遇措置いらないよね…
    車もそうだけど、300万の車に税金で優遇するって…違うと思うけどな…

    • 3
    • 17/08/05 14:23:40

    税金上げるなら金をまけ。臨時給付金なんて足しにもならねーよ

    • 8
    • 17/08/05 14:21:53

    消費税上げても良いよ…ただ毎日使う生鮮食品や日用品には掛けないで欲しい…

    • 11
    • 17/08/05 14:20:01

    >>151 民主政権時代から決まってたからね…

    • 0
    • 17/08/05 14:19:38

    >>89
    消費税上げたら途端に家が売れなくなるから、不動産業やハウスメーカーの業界団体が政府に働きかけて優遇措置してるだけじゃないの?
    一部の人しか恩恵受けないよ。
    消費税増税は、貧しい人の方が打撃が大きい。

    • 7
    • 17/08/05 14:17:49

    >>138
    同じく。
    北海道なんだけど偽装離婚多い。


    生きてても良いことないわ

    • 3
    • 17/08/05 14:17:41

    安倍さん支持してきた人はどう思ってるのかしら?

    • 6
    • 17/08/05 14:17:18

    支持率降下

    • 5
1件~50件 (全 199件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ