家族旅行で車中泊する人って

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 269件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/08/02 14:58:28

    キャンピングカーだからよ。

    • 1
    • 268
    • サガミオリジナル
    • 17/08/02 14:57:03

    >>2
    嗚呼、ラーメン..,

    • 1
    • 17/08/02 11:07:00

    夏は暑いし冬は寒くないの??

    • 0
    • 17/08/02 10:59:50

    >>252
    じゃあ安全運転義務違反ってこと?

    • 5
    • 17/08/02 10:53:15

    >>260
    多分運転席と助手席に一人ずつ腰掛け、その後ろに3人腰掛けて寝て、3列目に一番下の子が横になって寝てるんだと思う。

    • 2
    • 17/08/02 10:53:13

    >>257 最低の親だな。

    • 3
    • 263
    • ビールがうまい!枝豆がすすむ!
    • 17/08/02 10:46:34

    車中泊がダメとは思わないけど、走行中布団で寝かせて、子供を危険な目に合わせてまでするのが理解できない。違法行為でしょ?走行中はシートベルト、チャイルドシート当たり前でしょ!

    • 8
    • 17/08/02 10:40:19

    子供は意外と喜んだりする

    • 7
    • 17/08/02 10:38:22

    >>257
    うちも同じだよー!

    • 2
    • 17/08/02 10:37:45

    >>256
    エコノミー症候群になりそう
    どうやればそんなに眠れるの?

    • 2
    • 259
    • ビールがうまい!枝豆がすすむ!
    • 17/08/02 10:36:28

    >>257
    本気で言ってる?子供殺したいの?もし事故したら子供が真っ先に吹っ飛ぶよ。自分のうちだけは大丈夫なんて思ってない?

    • 5
    • 17/08/02 10:25:22

    >>257
    車中泊は個人の自由だと思うけど、走行中はありえないね。
    子供のことを考えるならやめた方がいいよ。

    • 9
    • 257
    • 夏休みデビュー
    • 17/08/02 10:18:43

    >>254走行中でも、後ろフラットにして布団敷いて寝かせてる。

    • 4
    • 17/08/02 10:14:12

    うちの義姉もする。
    ステップワゴンに6人家族で…。
    セコいからね。

    • 1
    • 17/08/02 10:08:19

    >>250
    都道府県条例などでアイドリングを禁止している都道府県も増えているからSA等ならエンジンを切らなくて良いってことにはならないけどね。
    ただ長距離ドライブは事故につながるし、安全な走行の為に疲れたら仮眠することは必要だからSAやPA、道の駅などでエンジンをかけたまま仮眠するのは黙認されているだけじゃない?

    急遽、疲れを取る為に車中泊になった場合は仕方ないけど、車中泊で旅をするのが好きだからって人はサブバッテリーを準備するとか必要だと思う。

    • 1
    • 17/08/02 10:03:07

    >>252
    走行中のことを言ってるんじゃない?
    もちろん座らせるでしょ?

    • 1
    • 253
    • あばあちゃん家にお泊り
    • 17/08/02 10:01:56

    やってみたいけどうちの車じゃ無理だ。
    素泊まりなら宿安いよね。

    • 0
    • 252
    • 夏休みデビュー
    • 17/08/02 09:58:53

    >>248ちゃんと布団敷いて寝かせてる。座ったままだなんてしないわ。しんどくて寝れない。大人も同じでしょ。

    • 4
    • 251
    • テーマパーク激混み
    • 17/08/02 09:55:29

    >>248そうよ

    • 0
    • 17/08/02 09:40:56

    >>249
    SAとかなら切らなくても大丈夫だよ
    でも他の車のドアの開閉音が気になる人は向いてないかも

    • 2
    • 17/08/02 09:39:04

    車中泊してみたいけど寝てる間まわりが気になって落ち着いて寝られなそう
    エンジンはやっぱり切っておくのよね?
    夏は夜でも暑いし大変そう

    • 2
    • 248
    • テーマパーク激混み
    • 17/08/02 09:34:12

    夜中に移動しているときって子供は寝てるよね?
    座っている姿勢で寝かせるってこと?

    • 0
    • 17/08/02 06:53:23

    どけちで 喉が乾いたらフードコートの水のみにいくようなひとが車中泊して遊んでて、お察しでした。旦那さま可哀想。コンパクトカーで車中泊、地獄。

    • 3
    • 17/08/02 06:49:04

    気になって聞いてみたらやはり「宿代が浮くからよくしてる」とのことでした。
    みなさんいろいろな意見ありがとう!

    • 2
    • 17/08/02 06:09:46

    私は無理だな
    ゆっくり寝たい

    • 5
    • 244
    • ビーチサンダル
    • 17/08/02 06:08:39

    車中泊、一度でいいからやってみたいな。
    うちのはステップワゴンで子供3人いてもう大きいからできない。
    昔の彼氏と一回だけやったことあるけど、寝られなかった思い出しかないや。

    • 2
    • 243
    • 猛暑日の記録更新
    • 17/08/02 06:00:05

    デリカで車中泊するし、普通に旅館やホテルにも泊まる。
    旅行なんて色々だよねー!

    • 13
    • 242
    • テーマパーク激混み
    • 17/08/02 05:47:10

    >>238
    フルフラットにしているときってシートベルトはしなくて良いの?

    • 0
    • 17/08/02 02:47:47

    >>25
    車中泊楽しいよ。
    うちはミニバンなんだけど、ルーフテントとか後付けしたり、車専用のベッドとその他色々で結構お金掛かったよ。
    毎回子供たちは大喜びだけどね。

    • 3
    • 17/08/02 02:29:10

    んー...
    家族旅行なら、どんな旅行プランにするかは自由に決めれば良いし、別に疑問持たなくて良いとこだと思うんだけどな。

    ほんと、色々な人がいるね!

    • 12
    • 17/08/02 01:37:37

    >>238
    フルフラットでもシートベルトできるの?

    • 2
    • 17/08/02 01:22:59

    車中泊ではないけど後部座席フルフラットにして、足下エアマット入れて子ども寝てる間にgoはある。朝起きたら目的地。

    • 6
    • 17/08/02 00:45:39

    ハイエースとかキャラバンみたいなのでせつびが整ってる車中泊なら子供も喜ぶし全然良いと思うけど、普通のミニバンでシート倒してみたいなのは嫌だなぁ。

    • 4
    • 236
    • BBQ(食べ担当)
    • 17/08/02 00:06:10

    キャンピングカー?

    • 1
    • 235
    • ひと夏のアバンチュール
    • 17/08/02 00:04:30

    絶対車で寝たら疲れ取れない。
    絶対やだ。私はそんなのなら行かない(笑)

    • 5
    • 17/08/01 23:57:07

    私も初めは絶対ありえないって思ってたけど、案外楽しかったなー(笑)子供もいつもと違うからか興奮して喜んでたし。何度か経験してたおかげで地震のとき、約1ヶ月間の車中泊生活も苦痛じゃなかったからよかった。

    • 11
    • 17/08/01 23:40:37

    1泊5万円のホテルにも泊まるし、車中泊もするよ。
    ホテルはホテルで楽しいし、車中泊は車中泊で楽しいから、比較するのはおかしいと、思う。
    ミニバンの2列目3列目をフルフラットにして、エアベットを入れれば
    、寝心地悪くないし、登山用のシュラフを使えば寒くないよ。

    • 12
    • 17/08/01 23:36:54

    夏休みに入ってみんなストレス溜まってるのかな笑

    • 5
    • 17/08/01 23:30:09

    貧乏人とは思わないけども無理。

    • 2
    • 17/08/01 23:29:16

    旦那がよく夜釣りするから車中泊したりするよー!

    • 6
    • 17/08/01 23:28:59

    なんかいきなりでホテル取れなくて車中泊したことあるけどそれはそれでなんか秘密基地みたいで楽しくてホテル泊まったのより記憶に残ってるかも?

    • 7
    • 17/08/01 23:26:46

    >>216
    貧乏人って書いてるくせにw

    • 2
    • 17/08/01 23:25:21

    >>224
    本当だよね。
    頑固な母ちゃんが多いよね(笑)

    • 3
    • 17/08/01 23:22:38

    うちも毎回どこ行くにしてもハイエースで車中泊だよ。私はあんまり好きじゃないけど、旦那が子供が小さいうちに思い出を残したいと大きくなったら着いてこなくなるからって理由でハイエースを買った。まあ、子供らはせっせと旅行の用意するのが早くなった。頼もしいわ。良い経験になってるのかな?車中泊も。

    • 7
    • 17/08/01 23:21:03

    >>223
    そういうことか。
    体力無しの私にはつらいけど(笑)時間を有効に使えるのはいいですね!

    • 0
    • 17/08/01 23:18:55

    なんで車中泊ならお金がないって決めつけるの?
    理解出来ないのは仕方ないけど、押し付け決め付けはだめだよ

    • 12
    • 17/08/01 23:17:21

    >>219
    あ、そうだね。ごめん。
    夜中~午前中、着く時間はその後の予定と旦那の退勤時間で変わってくるよ。
    TDRに行くときは最低でも3時半には着くようにする。
    午前中に着くときは、着いてから2時間くらい旦那だけ休んで、お昼から車で2時間くらいの水族館や遊園地とかに行って、夕方まで遊んでくる感じ。

    • 0
    • 17/08/01 23:17:02

    >>213
    安全性(笑)

    • 0
    • 17/08/01 23:15:01

    >>206
    あなたはどうやら気持ちに余裕がないね笑

    • 2
    • 17/08/01 23:13:21

    車中泊を楽しむ場合もあるからね。
    こんな体験も面白いよ。
    お金がないからというなら切ないけど。

    • 5
1件~50件 (全 269件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ