野球部の女子マネジャー、ランニング後に倒れ意識不明

  • ニュース全般
  • 静岡おでん
  • 17/07/25 21:30:47

7月25日 19:13

新潟県加茂市の加茂暁星高校で21日、野球部のマネジャーを務める2年の女子生徒(16)が練習直後に倒れ、意識不明の重体となっていることが県警への取材で分かった。野球部の練習が終わった後、練習をした球場から同校までの約3キロを走った後に倒れたという。
同校によると、女子生徒は21日午後5時半すぎ、同校から約3キロ離れた田上町の町営羽生田野球場で練習に参加した。練習は午後7時半ごろに終わり、学校までの約3キロを25分ほどかけて男子部員と一緒に走って帰ったが、到着した直後に玄関の前でしゃがみこんで倒れた。搬送された新潟市内の病院で、低酸素性脳症と診断されたという。女子生徒は普段、この球場に行き来する際、用具などを積み込むマイクロバスに乗っていた。この日は、けがをした部員がバスに乗るなどしたため、監督は「マネジャーは、マイペースで走って戻るように」と指示したという。加茂署は、業務上過失致傷の疑いもあるため、関係者から事情を聴いている。
同校によると、監督は女子生徒が倒れた直後に駆けつけ、「呼吸は弱いけれどある」と判断し、救急車の到着を待ったという。
同校野球部は全国高校野球選手権新潟大会に出場し、17日の3回戦で敗退した。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 392件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/08/06 23:01:53

    今更だけど、女子マネージャーも無理せず
    歩いて欲しかった。

    責めてる訳じゃなく、命を守るためにも。

    一緒に歩いて、マネージャーを支える部員も
    きっといたはずだと思う。

    ご冥福をお祈りします。




    • 5
    • 300
    • あばあちゃん家にお泊り
    • 17/08/06 22:59:54

    >>278
    3キロ3キロってみんな言ってるけど、実際は3.5キロみたいよ。
    新しいニュース記事は3.5キロになってるよ。

    • 3
    • 17/08/06 22:58:43

    >>294
    そう?

    • 0
    • 17/08/06 22:57:51
    • 3
    • 297
    • あばあちゃん家にお泊り
    • 17/08/06 22:55:10

    ここの加茂暁星高校の動画みると、野球部がグランドから学校までを実際に走ってる映像あるよ。
    普段走ってない女子に、この道を25分はキツいと思うわ。

    http://www.yakyu.uxtv.jp/2017/movie/page/2/?gen_staticpage

    • 3
    • 296
    • 冷やし中華はじ
    • 17/08/06 22:54:36

    >>294
    平坦な道と山の中一緒に考えるのもどうかと。クロスカントリーとか走ったことないの?

    • 2
    • 295
    • 夏休みデビュー
    • 17/08/06 22:51:08

    >>286
    この人何が言いたいんだろう。

    そもそも16歳の女の子を夜の山道走らせ自分はバスに乗って帰って来る監督に問題あるだろ。
    痴漢とか変質者に襲われる可能性も含め何考えてんの?って思うよ。
    自分のペースで良いとか言う時点で部員の男の子達に彼女に合わせろと言ってもあげてないんだろうし。

    とにかく冷たいなとしか思わない。

    • 21
    • 17/08/06 22:49:36

    でも3キロ25分って早歩き程度のスピードだよね。野球部もかなり気をつかって合わせてたのかな?それとも野球部内で遅い人と一緒に走ってたのかも。走って倒れたんじゃなくてその前から熱中症になってたとかで体調悪かったか何かあったんじゃないかな。

    • 4
    • 17/08/06 22:46:01

    >>278
    3kmを早歩きで25分は無理だわ。
    陸上部で長距離やってる様な子なら可能なのかもしれないけど。

    • 9
    • 17/08/06 22:45:47

    >>287
    心臓の動きじゃなくて呼吸で判断するんだよ。心臓が完全に止まってたらAEDは死亡したと判断して電気ショックしないよ。

    • 1
    • 291
    • 赤とんぼ(素早い)
    • 17/08/06 22:43:59

    運動不足や、体調不良、練習後だから熱こもってたとか色んな事が重なっての結果だと思うし、運が悪かった。
    普段走らないならキツかったと思うよ。
    急遽3キロ走って帰るって地獄だわ。

    • 9
    • 290
    • あばあちゃん家にお泊り
    • 17/08/06 22:41:45

    >>287
    AEDは心臓止まってたら動かないよね?
    除細動だっけ?があったら動くんじゃなかった?

    • 1
    • 289
    • あばあちゃん家にお泊り
    • 17/08/06 22:38:52

    >>278
    こんな所らしいよ。

    • 0
    • 17/08/06 22:26:18

    >>278
    まじか。25分なんて無理です。

    • 4
    • 17/08/06 22:09:29

    >>274
    心臓が止まってないとAEDは作動しないんだから、心臓動いてるのを確認したかもしれないんではないのかな?

    教育者は講習とか受けてるだろうから、逆に変に知識あるからかも。

    • 0
    • 17/08/06 22:05:36

    >>278 そうだね、おばあちゃんじゃあるまいし16歳の子が3キロ走ったからって倒れる事なんかないもんね普通は。

    • 2
    • 17/08/06 21:59:54

    >>278
    私不動産にいた時3キロは徒歩45分位と聞いていたけどな。25分はジョギングペースかと。ましてや夜の山坂だからね。監督の責任は重いと思う。

    • 12
    • 17/08/06 21:59:05

    >>281
    何時間も練習につきあった後やっとバスに乗って帰れるって思ったのにさらに山道を走るとなると体力の限界でしょ?体力が満タンの状態のことで考えすぎじゃない?散々動いてさらに25分走る。やっとついたって緊張で糸がきれたんだろうね…

    • 10
    • 17/08/06 21:58:30

    >>247
    部員も悲しいね。。

    走っている間も相当きつかったのかな。

    • 1
    • 17/08/06 21:56:53

    新潟だから
    こんな教師ばかり

    • 1
    • 17/08/06 21:54:12

    >>278
    山路だと言う事をわかって書いてる?

    • 6
    • 17/08/06 21:53:03

    >>266
    心臓マッサージも骨折れてもいいからおもいっきりおす。っていわれたな。骨は折れてもなおるけど心臓マッサージが適当だと意味ないから。

    • 2
    • 17/08/06 21:51:20

    >>270自分が怪我したせいでって責めてしまいそうですよね。
    亡くなった子はもちろんのこと、部員も本当に可哀想。ご冥福をお祈りします。

    • 6
    • 278
    • ステテコ姿のオヤジ
    • 17/08/06 21:50:24

    3キロの道のりを25分かけてるなら、思いっきり走ったわけではないよね。早歩き程度で十分な時間だよ。だから走ってないだろうな。
    これが15分で帰って来たなら必死に走って来たんだろうけど。

    監督は倒れた後の処置ミスだけで、3キロを自分で帰らせたことは責任問われないと思う。
    てかこの時間帯なら保健医もいたはずなんだろうけどね。

    • 0
    • 17/08/06 21:45:03

    >>276
    私ちょっと涙出たよ。
    ずっと気になっていたから。
    本当可哀想。

    • 4
    • 17/08/06 21:42:18

    >>260
    実際に涙流したの??

    • 1
    • 275
    • 水着を着て行ってパンツ忘れる
    • 17/08/06 21:42:01

    女性教諭呼んできてAEDじゃダメだったのかな?

    • 4
    • 17/08/06 21:40:38

    >>260
    呼吸が普段通りでなければ心臓マッサージをしてAEDを装着。電気ショックをするかどうかはAEDが、勝手に自動解析する。
    一般の救命講習を受けていれば誰でも知ってることだよ。教育者なら必ず受けるべきだよね。

    • 6
    • 17/08/06 21:34:33

    >>260
    AED自体に要不要の判断機能あるよね?
    仮にこれが通行人や生徒同士ならともかく、監督、しかも運動部のがいて「監督が責められるのは」は違うような。

    • 6
    • 17/08/06 21:30:48

    監督逮捕だろ。
    悪質過ぎ。
    檻の中で反省しろよ。

    • 12
    • 17/08/06 21:29:05

    なんで走ってなんて言ったんだろうね
    ゆっくり帰ってこいでいいのに
    親なら先生を恨むわ

    • 21
    • 17/08/06 21:11:16

    怪我してマイクロバスに載った男子がおかしくならないことを祈るわ

    • 8
    • 269
    • BBQ(焼き担当)
    • 17/08/06 21:11:09

    >>255
    本当に?どうなったかなーと気になっていたんだけど。。可哀想に。。
    親御さんの気持ちを思うといたたまれないね。顔も知らない子だけど高校生娘いるし本当に残念。
    何とか回復して欲しかったな。
    まだまだ人生これからなのに。

    • 10
    • 17/08/06 21:09:22

    >>243
    この子も辛いよね…

    • 1
    • 267
    • ステテコ姿のオヤジ
    • 17/08/06 21:07:39

    >>266
    生死が関わる時にそんなこと言ってられないと思うが。やってダメならまだ納得できてもやらずに結果亡くなるとか余計腹立つわ。

    • 3
    • 266
    • ビールがうまい!枝豆がすすむ!
    • 17/08/06 21:02:57

    >>265
    女のマネージャーだからね。
    AEDするには上半身下着姿だろうし。AED講習によってはブラを外すって場所もあるしね、躊躇したのかもね。男の子の部員ならAEDするにも躊躇ないだろうけど。これで問題なかったら下着まで外しては問題になるかもだし。

    • 3
    • 17/08/06 20:52:11

    とにかく迷ったらAEDを使うって講習会で話していたし、呼吸あるからって何もせず見ていただけなんて…監督を恨むよね。

    • 8
    • 17/08/06 20:49:09

    >>260
    AED以前の問題だと思うよ。
    走らせた事自体がおかしいもん。

    • 8
    • 263
    • ビーチサンダル
    • 17/08/06 20:16:49

    これは、絶対に訴えるべきだわ
    そんな指示が出て、ムリですと言える感じでもなかったろうし、きつかっただろうと思うと可哀想すぎる。

    • 15
    • 262
    • 冷麦に一本だけピンク
    • 17/08/06 20:12:18

    >>255
    なんかショック
    元気な子が亡くなるなんていたたまれない

    • 1
    • 261
    • ステテコ姿のオヤジ
    • 17/08/06 20:10:49

    >>260
    そもそも走らせて帰らせるのがおかしいでしょうが

    • 5
    • 17/08/06 20:08:11

    これは もう可哀想過ぎて 涙が止まらないよ。
    ウチにも運動やってる高2の子がいるから マネージャーさんが大変なのも知ってるし。
    みんな監督を責めるけど、後からならどうとでも言えるよ。明らかにボールが当たって心臓が一時的に止まってるとかじゃなければ、AED使うべきかは判断しにくい。
    とにかく悲しすぎる結果。
    親御さんの気持ちを思うと本当に辛い。

    • 13
    • 17/08/06 20:07:17

    >>256
    とりあえず、訴えるよね。

    • 2
    • 17/08/06 20:05:44

    まさかしぬなんて

    • 0
    • 257
    • テーマパーク激混み
    • 17/08/06 20:04:08

    ただの嫌がらせじゃないの

    • 0
    • 256
    • ステテコ姿のオヤジ
    • 17/08/06 20:02:46

    娘がこんな目にあったら監督呪うわ!監督の人生台無しにしてやるわ。

    • 16
    • 17/08/06 18:45:54

    マネージャーの女の子
    亡くなったって
    ご冥福をお祈りします

    • 13
    • 17/08/06 18:32:50

    これはたまらんね。いくら怪我した部員乗せたからって女の子一人乗るくらいのスペースはあるだろ。

    • 14
    • 253
    • 帰省ラッシュ地獄
    • 17/08/06 18:27:12

    監督に悪意があったとしか思えない。夜に女の子なのにマイペースに走って帰れって無責任すぎる。必死に男子について走ったんじゃないかな…可哀想に。
    きちんとAED使用していれば‥
    監督が許せない。

    • 18
    • 17/08/06 18:22:49

    何でマネージャーまで走って帰る
    必要あるの?
    走って帰られる距離だから
    マイクロバスがまた迎えに行けば
    よかったのに。
    監督は低い呼吸があるからAEDは必要ないと
    判断したみたいだけど
    必要ないじゃなく使い方が
    分からなかったんじゃない?

    • 6
1件~50件 (全 392件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ