甥3人が1ヶ月間も泊まりに (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 871件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/07/21 14:32:34

    >>172
    本当にピカピカん時も平気で来やがったからね~
    そん時は義姉と子供4人で8連泊でーす
    私はお腹おっきくて苦しかった、、、

    • 2
    • No.
    • 175
    • 北見塩焼きそば

    • 17/07/21 14:45:43

    うちも義兄夫婦が夏休みと冬休みは子供3人を長期で義実家に派遣するけど
    義両親は免許ないし、飽きたってゴネられると、どこか連れてってやって!
    って託児されたり、家族水入らずで行く予定だった行楽について来られたよ。
    別居でさえ迷惑なんだから、同居は気配感じるだけでもストレスだよね。

    義母は孫達の毎日の食事の支度が大変って愚痴ってたけど、自業自得だし
    あちらは全員が毎日お休みなんだろうけど、私は育休明けで仕事あるし…。

    こういう厚かましい託児する方の側は一体どういうつもりなんだろうね?
    うちの義兄嫁さんも専業だよ。

    • 1
    • 17/07/21 15:18:42

    >>175
    本当そうですよね~
    うちもこちら家族だけで出かけようとすると
    子供らが『どこに行くの~?ぼくも行きたい』と言って義親の前で断れず、結局連れて行く羽目になります。もう最悪ですよ。
    夏休みなんてどこも混んでるしせっかくの休日が台無し。赤ちゃんいるから旦那が休みの時じゃ無いといけないところもあるのに。なんで他人の子の世話しなきゃいけねーんだよ。
    今年は冷ややかに断ります。何言われても!

    • 13
    • 17/07/21 15:30:27

    >>176
    そう!つけあがるから今年から冷たく断りな!
    行きたいなら親に頼めと!
    頑張れ!

    • 2
    • No.
    • 178
    • 太田焼きそば

    • 17/07/21 15:35:11

    >>161
    4人目がいるんだってーw

    • 0
    • 17/07/21 15:46:27

    >>178
    今年からはね

    • 0
    • No.
    • 180
    • 北見塩焼きそば

    • 17/07/21 15:46:51

    あれかな?義姉さんは
    日頃、4人の育児に追われて可哀想なアテクシになっちゃってるのかな?
    そういう人って、大変なのは自分だけ。誰かが助けてくれて当たり前!
    って感覚だもんね。
    親にも貧乏子沢山アピールしてお金も気もつかわせてるんだろうね…。

    • 1
    • 17/07/21 15:58:43

    >>180
    子供たくさんいて大変なのは自業自得なのにね。
    そのうち5人目とか言いそうだけど。
    まあお金がないのに週3のパートで間に合うわけないんだよね。子供にも習い事させてるし。
    私が知らないとこで義親はお金やってんだろうけどさ。

    • 3
    • No.
    • 182
    • 入善ブラウンラーメン

    • 17/07/21 16:00:38

    すんげー、気が狂ったように起こり、鬼になって、ばあちゃんちにはいきたくなーいといわせたらいいんだよ

    • 3
    • 17/07/21 16:04:30

    >>182
    そうするわ。
    今まで優しく接してたけどもう可愛くなくなってきた。不思議。

    • 0
    • 17/07/21 16:06:10

    >>160
    そりゃ、1ヶ月も放置する親よりも、おばあちゃんに懐くだろうね。

    たぶん、ふだんからまともに料理や子供の遊び相手せずほったらかしな母親とだと思う。

    • 1
    • 17/07/21 16:11:47

    義姉週3回しか働いてないのかよ。
    わざわざ義親に預けてるから、フルタイムや正社員で働いてると思った。
    週4回は仕事もせず子供も見ず何やってるんだ?

    不倫したことある義姉旦那は最悪だけど、まとめに育児をしない嫁をもってるから、しんどいだろうな。

    • 0
    • 17/07/21 16:13:49

    これ義姉が離婚して出戻りになったら最悪だよね。

    • 10
    • No.
    • 187
    • ボルガライス

    • 17/07/21 16:15:29

    うわ…
    それ最悪ね。私だったら取りあえず子供連れてどこかに避難する。
    実家がダメなら…どこかない?
    最悪ホテルでも仕方ない。
    一晩でも逃げ出せば わかってくれないかな?
    誰か一人にでもわかってもらわないと、
    あなたほんとに病気になるよ?
    誰かに相談出来たらいいな。
    頑張れ!

    • 0
    • 17/07/21 16:20:52

    >>187
    確かにそうだわ。今まで料理してるとこ一度も見たことない。多分毎日スーパーの惣菜とかだろうな
    義母がそうだからわかるよ。
    あっちの家に行った時たまたま冷蔵庫の中に作り置きがたくさんあるのを見てすごいなあと思ったけど、義兄の母親がきて作ってくれたものだった。笑笑
    本当にすごいね。義母にもやってもらえるなんて羨ましい。
    でも甥3人は見事にヘタレだけどね。まあスポーツクラブも平気でサボらせるくらいだからね。親の教育の賜物だわ。将来の夢はゲーマーだってさ。

    • 1
    • 17/07/21 16:24:12

    >>185
    謎なんですけど。今年から4人目の子供いるから見てるんだろうけど今まで何年も何やってたんだろう。毎シーズン長期休みある学生みたいなもんでしょ

    • 1
    • 17/07/21 16:26:44

    >>187
    ホテル、マジで行こうとしたことある。
    旦那が言ってくれなくてキレた夜飛び出そうと思った。今回そうなったら
    じゃあ全部あなたがやってね
    って言って出て行くわ

    • 4
    • 17/07/21 16:29:18

    >>186
    考えただけで吐き気する。
    そしたらローンと家賃二重に払ってでも別居するわ。

    • 1
    • 17/07/21 16:30:09

    姑が気を遣ってくれるだけマシじゃない?
    男三人兄弟なんて実母でさえ面倒見切れないほど暴れるし騒ぐから預けられてラッキーにしか思ってないだろうし、実家なんだから義妹の産後だろうが気を使う必要もないと思ってるでしょ。
    完全二世帯なら主の居住スペースには絶対に立ち入らないように事前に言い聞かせれば?面倒もいちいちみなくていいじゃん。
    いい顔するからストレス溜まるのでは

    • 0
    • 17/07/21 16:33:44

    >>188
    子供3人1ヶ月預ける怠け者が、手作り料理を
    つくるわけないよね。
    どうせ、惣菜レトルト外食だろう。

    • 1
    • 17/07/21 16:36:00

    >>192
    そうだろうね
    その通り!だから今回はとことん冷たくするする
    明日から襲来するけど、どうなるんだろう。

    • 0
    • 17/07/21 16:38:58

    >>193
    そうそう。だから好き嫌い多いし偏食でヒョロヒョロなんだよ。野菜食わねーし

    • 2
    • 17/07/21 16:42:49

    義姉は同居してるの?自分の実家だから1ヶ月も平気で預けるんだろうけど、別居なら義姉旦那の実家にでも甥っ子達を送り込んでもらうとか。

    • 1
    • No.
    • 197
    • けんちんうどん・そば

    • 17/07/21 16:47:56

    甥っ子も可哀想だよね。夏休みなのに親と何処にも出掛けないなんて。だからといって主に仲良くしろとは言わないけどね。

    • 2
    • 17/07/21 17:25:53

    >>197
    本当だよね。周りはみんな旅行とか行ってるだろうに
    かわいそうだけど私らは関係ないから何もしてやんねーよー
    だって親じゃないし所詮叔父叔母なんだから

    • 3
    • 17/07/21 17:27:00

    今まで優しく迎え入れてた主がすごい。
    私なら一日でも無理。旦那の甥姪なんて全く可愛くない。可愛くないどころか憎たらしい。見たくもないわ。

    • 4
    • 17/07/21 17:30:53

    >>196
    別居だよー
    でも義親が再婚してから義兄と新しいお父さんとの間が良くなくてあっちの家には行かないらしい。だから必要な時は義母に来てもらって世話してもらったりしてる。羨ましいわ。旦那の方の親戚とは付き合いないんだから本当に都合いいやん。お盆とか正月も挨拶さえも行かないでこっち帰って来てグータラすればいいだけだもん、気使わなくていいしね。でもいつも世話になってる義母にも新春の挨拶無しだよ?信じられないな。去年なんて産後来てもらって世話になったくせに。

    • 2
    • 17/07/21 17:38:15

    >>199
    やっぱそうなんだー
    子供がみんな可愛いとか絶対ないよね。特に末っ子は同級生で同姓だから最悪だよ比べられて。
    こっちはこんなに泣かなかったとか
    よく寝てくれたとか人見知りしないとかいらねー比較されるし。あっちの方が7ヶ月?くらい上だから厄介なんだよねこっちは早生まれで。うちの子のおもちゃ取り返すしヨダレまみれにするし叩きやがるし、勝手に貸してとか行って甥っ子がとって来て末っ子に預けやがる。
    いらねー写真とか対抗するみたいに送って来やがって毎日のようにあっちの孫の話。歩いたとかすっ転んだとか。
    こっちにしてみればマジで聞きたくねー話。ちっとも可愛くないから。まあ私は聞いてねーけどな。
    『お夏休みに会えるの楽しみにしてるねーはあと』だってよ。まじキモいんだよ。こっちの孫の世話なんて一切しねーくせに、有給までとってクソガキ4人面倒見てやりやがって!ここは託児所じゃねーよ!!!

    • 11
    • No.
    • 202
    • 豆天玉焼き

    • 17/07/21 17:54:01

    さすがに一ヶ月は長過ぎ!
    楽をしたいのが見え見えだ!
    そんな義姉嫌い

    • 3
    • 17/07/21 17:58:31

    >>202
    義親死ぬまでとことん甘えるんだろうな。

    • 1
    • No.
    • 204
    • 宇都宮餃子

    • 17/07/21 18:02:27

    赤ちゃんもいて同居なのにママスタに依存出来るほど余裕あるんだね…

    • 2
    • 17/07/21 18:04:06

    >>204
    本当にもう依存状態だな。笑

    • 2
    • 17/07/21 18:14:07

    1カ月なんて長すぎます。
    私は、実家、義実家とも遠方ですが、小1と年少の子だけなんて預けられません。
    実家には独身ですが、弟います。両親もいますが仕事しているので預けられませんが。
    義実家には、旦那の妹いますが預けられません。
    両親もいますが、60代の人に面倒見させるのは体力的に大変です。
    旦那さんがしっかりしてくれるといいですね。
    旦那さんに面倒みさせて、主さんはこどもと実家に帰れませんか?

    • 0
    • 17/07/21 18:17:59

    >>206
    常識的にそうですよね。
    義姉は下の子が三歳の頃から平気で預けていますよ。
    ほとほと理解できませんが。

    • 3
    • No.
    • 208
    • ゼリーフライ

    • 17/07/21 18:23:49

    >>166

    162です。

    うわ・・・
    読めば読むほど、最悪なお義姉さんと甥っ子ですね。。

    これはもう、悪いけど義両親さんが甘やかしすぎですね。
    元々の家庭環境もあったんではないかと。。
    無責任の甘やかしは、将来的にお義姉さんと甥っ子たち自身が
    恥をかいていくことになるのに。

    主さん、ご自身の体調とメンタル・お子さんの事
    大事にするのが第一だと思うので
    我慢せずに厳しく行くか、もう一線引いちゃうか。。

    「〇〇欲しい」だの一方的にラインで来ても
    無視しちゃっていいんじゃないかな?
    だから何?って感じで。。

    これは、主さんの精神衛生上のためでもあるのだけど
    義両親が娘である義姉さんにしてあげてることは
    ムカッと来るけど、それは一応娘だからしょうがないトコはあります。
    フトコロ痛めるのは
    義両親さんなのだから
    気にしないようにした方が良いですよ。。

    同居だから見たくないこと、知りたくないことまでわかってしまうのが
    辛いところだけど。。

    もしこれで義両親さんから「あなたたちからも甥っ子に何か買ってやって」なんていわれたら
    冗談じゃない!と思いますが
    そのへんはどうですか?

    私の友人で、完全2世帯住宅に住んでる子がいますけど
    はなっから義両親さんとは朝の挨拶程度で
    後のことは無関係状態で割り切ってるそうです。

    階下の義両親のとこに、次男夫婦が来ようが、
    基本関係ないからと、割り切ってるみたいです。

    • 1
    • 17/07/21 18:26:36

    >>207
    ほんとありえないですね。
    両親に万が一のことがあったとき困るとおもいます。
    小学生なんてほとんど手がかからないのに。
    産むだけ産んで後は親まかせなんですね。
    お義姉さんの旦那さんはなにも言わないんですか?

    • 0
    • 17/07/21 18:33:02

    >>203
    死ぬまでというか、お金が尽きるまで、介護がはじまるまでじゃない?
    本格的に動けなくなったり介護状態になったら疎遠どころか絶縁にすらなりそう。笑
    そして相続問題になったら出てくるよ。
    介護は二世帯同居嫁よろしく、遺産があればしっかり等分で!ってところだろうな。

    • 10
    • No.
    • 211
    • 金沢カレー

    • 17/07/21 18:45:28

    旦那さん、実際の状況ちゃんと分かってて言ってるの?主さん、小さい子の育児でも疲れるのにもう少しわかって欲しいね。
    送迎で旦那が時間とるのも腹ただしい。
    私なら、最大限譲歩しても、5日間で帰って欲しいし今更滞在費もらうのは難しいかもしれないけど、もしこちらが負担することがあったらその分はもらう。旦那の送迎もやめてもらう。
    できないなら、自分もその間実家に帰る。帰れないならホテルでも。

    常識的にも図々しすぎるよ。義理姉夫婦。
    実家とはいえ二世帯で弟家族がいるんだから、今までと同じではない認識をもつべきだし、弟家族にもお伺いたてるべき。
    いくらなんでも1ヶ月も無料で子どもたち投げるなんて、まともじゃないよ。

    • 3
    • No.
    • 212
    • 富山ブラック

    • 17/07/21 18:59:15

    こんな旦那&義理実家家族だから前嫁も嫌気がさして、家にいたくなくて浮気して離婚になったんじゃない?
    主のことなんて旦那からしたら格付け一番下だろうね。大事なのは血の繋がりのある家族

    こんな旦那いい旦那って言わないよ!DVされてる人と一緒で、何もなければやさしいとか言うんだよね

    • 6
    • 17/07/21 19:19:52

    >>209
    義理父も旦那も毎日晩酌するし義母は免許無いから
    ガキどもが夜具合悪くなったら車出すの私だよね?
    私だよね?!?!その間私の赤ちゃんどうするんだ!?車で3時間かかるから義姉夫婦もすぐに来れるわけねーし!
    子供なんてどこで菌貰ってくるかわからねーんだからさ。プールも行くし手垢ベッタベタのゲーセンも行くし夏だし!そういうことまで考えらんねーのかよ親のくせに!

    • 3
    • No.
    • 214
    • 太田焼きそば

    • 17/07/21 19:20:55

    >>213
    タクシーで行かせなよw

    子供にイトコいなくて良かったー。
    我が子以外どうでもいいもん。

    • 6
    • 17/07/21 19:23:40

    >>211
    まともじゃないよ本当に。
    スポーツクラブって今時の親はすぐサボらせるもんなの?!スポーツって精神も養うもんじゃないの?
    私の考え古すぎ?
    結局サボって来やがるよ。
    夏の合宿もサボらせてクソガキ送り込みやがって!
    どうせその辺の保護者付き合いとか観戦も疎ましいからだろ自分のためだろ!

    子供にスポーツやらせてる方々、教えて下さ~い!
    すぐサボらせてますか?

    • 1
    • 17/07/21 19:28:30

    >>214
    タクシーwww
    いいねそれ!3時間だからいくらかな?
    そういえばこの前帰りに車壊れて迎え来いとか言われたっけ。私が臨月ん時。中間地点のサービスエリアまで。ふざけやがって!!ま、結局タクシーで帰ったっぽい。ざまぁ

    • 5
    • 17/07/21 19:30:19

    >>20
    幸い買ってとは言われません。だから一切何もやってやらないです

    • 2
    • 17/07/21 19:32:43

    >>211
    そうそう。
    明日から来ますよ~
    終業式終わったら早々に!本当に図々しい。
    宿題もこさえてくるんだろうな!全部親任せ。宿題とか見てやったことないんじゃない??

    • 4
    • No.
    • 219
    • ちゃんらー

    • 17/07/21 19:40:34

    >>213今プール熱や手足口病が流行ってるしね
    そういう子はちゃんと手洗いうがいしなさそう

    • 0
    • 17/07/21 19:46:47

    >>219
    しないよ~!義父だけできちんと手洗いうがいさせられるわけないし手がまわんないだろうな
    もしなったら救急車呼んでやる!大ごとにして二度と来ないように

    • 0
    • No.
    • 221
    • けんちんうどん・そば

    • 17/07/21 19:58:44

    >>176僕も行きたいって言われても「おじいちゃんに連れて行ってもらいなね」でバイバイ

    • 4
    • 17/07/21 19:59:38

    >>221
    ナイス!自然な断り方!

    • 1
    • 17/07/21 20:20:43

    >>116
    ローン主さん夫婦持ちなら、義両親は住まわせてもらってる立場なのに本当ひどい

    • 2
151件~200件 (全 871件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ