義母「うちの娘と孫をよろしくお願いします」 (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 288件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/07/20 15:13:17

    普通なんだー…?
    私も、は?って思うタイプだなぁ。
    おめーの娘じゃねーよって。親だとも思ってないしって
    だから好かれないんだな。

    • 10
    • No.
    • 224
    • シシリアンライス

    • 17/07/20 15:19:25
    • 0
    • No.
    • 225
    • 駒ヶ根ソースかつ丼

    • 17/07/20 15:24:30

    言われるだけいいじゃん
    私嫌われてるから、出産しても見に来たことないし、最近はスーパーでレジ待ちが前後になったのに無視されたわ笑
    私はいいけど、せめて孫には嘘でも挨拶しろよと思ったわ

    • 0
    • 17/07/20 15:25:42

    言われなくないし言わない。
    娘だと思われたくないし思いたくない。

    • 4
    • No.
    • 227
    • ソースかつ丼

    • 17/07/20 15:32:22

    あまり気にしなくても大丈夫だよ。
    実母は産まれてきた孫も大事だけど一番は娘が無事出産を終えたこと、娘の体調を気遣う。
    そこが義母との違いだよね。
    お母さん、きっと娘のために世話したかったこといっぱいあったんだろうね。

    あまり嫁いだから等意識しなくてもいいから体を大事にしてね。

    • 9
    • No.
    • 228
    • ゼリーフライ

    • 17/07/20 15:32:30

    >>201
    戸籍上は夫婦2人での戸籍であって、
    義家族の籍に入るわけじゃないよ。

    • 8
    • No.
    • 229
    • 佐世保バーガー

    • 17/07/20 15:34:43

    うちの娘と孫って言葉には引っかかるよね。
    だって実の母親に向かってでしょ?
    他人に対してならまだわかるけど。
    私は義母を好きでも嫌いでもないけど、同居してるわけでもないのにそんな扱いだと疑問に思う。

    • 17
    • No.
    • 230
    • 豊橋カレーうどん

    • 17/07/20 15:35:17

    むしろ娘のように思ってくれてるんだなって嬉しいけどな。社交辞令でもあるからそこまで突っかかる所でもなくない?

    • 3
    • No.
    • 231
    • 駒ヶ根ソースかつ丼

    • 17/07/20 15:43:21

    私は出産と同時期に姑が入院してそのまま亡くなったのでこういう話は正直羨ましいと思っちゃうな。義父は何にもしてくれないし。

    • 0
    • No.
    • 232
    • 冷やしラーメン

    • 17/07/20 15:44:56

    >>214
    そりゃそうよ。蛙の子がナマズにはならないからね

    • 0
    • 17/07/20 15:46:14

    >>139
    ナイス。私もは?となる。

    • 2
    • No.
    • 234
    • からつバーガー

    • 17/07/20 15:47:38

    まぁ、この時代まででしょ。
    ママスタの男の子ママが姑になったら息子夫婦に会わないらしいし老人ホーム予約してるみたいだから。

    • 1
    • No.
    • 235
    • 冷やしラーメン

    • 17/07/20 15:51:28

    うちのがなかったらちがうんだよね

    • 2
    • No.
    • 236
    • 卵かけご飯

    • 17/07/20 15:52:47

    結局、どう言うのが正解なんだろね。

    • 0
    • 17/07/20 16:02:24

    >>232 あなた好きだわ

    • 0
    • No.
    • 238
    • 浪江焼きそば

    • 17/07/20 16:06:43

    結婚相手の親に娘さんを僕にください!とか、うちの娘と孫を~なんてもう死語なんだよ。
    そんなこと言うのは失礼だし言っちゃいけない言葉として認識されているよ。

    • 8
    • No.
    • 239
    • 伊勢崎もんじゃ

    • 17/07/20 16:08:19

    そりゃ聞き流せないよ。あなたの娘ではない。実の母によく言えるわ。胸糞悪い。マウンティングみたい。

    • 11
    • No.
    • 240
    • 恥ずかしい

    • 17/07/20 16:21:44

    >>239そういうのって、お子さま根性て言うんじゃない?
    世間話も聞き逃せないんだよね、たかだか挨拶にもカッとする。
    子供すぎて幼稚な嫁を貰うと恥ずかしいね。
    いつまで、私のお母さんお母さんやってんのよバハァなのよ私たち。

    • 1
    • No.
    • 241
    • とんちゃん

    • 17/07/20 16:23:39

    >>221
    そうかな?私、息子二人いるけど、将来お嫁さん貰って、
    同じシチエーションになった時に、「うちの娘と孫」なんて
    お嫁さんの親御さんにとても言えない。
    そこはせめて「うちのお嫁さん」とか「〇〇ちゃん」とかじゃないの?

    • 5
    • No.
    • 242
    • 糸魚川ブラック焼きそば

    • 17/07/20 16:23:51

    両方の孫でいいじゃんね!!いまの時代。

    • 4
    • 17/07/20 16:24:08

    >>239まぁ、そんなこと言う娘の結婚相手の母親は地雷だよね。
    まともじゃない。

    • 2
    • 17/07/20 16:26:46

    >>241未来の姑さんw貰うって何?貰うってw人間貰ってくるの?
    結婚って貰うものなの?
    それぞれがそれぞれの家から独立して新しい家作るのが結婚よ?
    気を付けてねーーーー

    • 2
    • No.
    • 245
    • 漬物ステーキ

    • 17/07/20 16:26:51

    うちの義母もいってて私は?ってなったけど実母は何も思ってなかったみたいだよ。実家に子供連れて帰ると旦那が両親にお世話になりましたって言う。

    • 0
    • No.
    • 246
    • とんちゃん

    • 17/07/20 16:27:41

    >>244
    うん、それだったら余計に主の義母は
    言ってる事おかしいって事だよね?

    • 1
    • No.
    • 247
    • シシリアンライス

    • 17/07/20 16:29:33

    正直、うちもそんな感じ言われたけど、

    おめーに言われたくねーーわ!都合のいおときだけ自分の孫みたいに意宇のやめろ!てむかついた!

    • 5
    • 17/07/20 16:30:00

    >>241さん、うちのお婿さんと〇ちゃんのお世話よろしくお願いしますね?
    娘と△ちゃんの産後の世話はうちがやりますので。みたいな?

    • 0
    • 17/07/20 16:30:58

    >>244
    長男に対しては後継ぎを産んでくれる人をこっちの家系に貰うになるんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 250
    • 静岡おでん

    • 17/07/20 16:31:36

    >>247
    ちょっとw落ち着いてよ

    • 2
    • 17/07/20 16:32:03

    >>246あなたが貰ってって言ってるんでしょうよ。姑根性もう出てるよ!
    気を付けて!

    • 1
    • 17/07/20 16:33:11

    >>249ならないしw

    • 1
    • No.
    • 253
    • ゼリーフライ

    • 17/07/20 16:34:21

    >>249家制度は終わってるよ

    • 1
    • No.
    • 254
    • イタリアン

    • 17/07/20 16:34:40

    >>227
    そうそう、出産すると実母と義母の違いがよく分かるよね。実母は赤ちゃんよりも産婦である娘の体の心配をしてくれる。義母は赤ちゃんの事ばかり。
    うちは本当にそうで、義家族は毎日産院に朝から晩まで何度も押し掛けてくるし、退院後も自宅にも実家にも早朝から突然押し掛けてくるし大変だった。

    • 9
    • 17/07/20 16:37:42

    >>254男の子ママって鬼みたいだよね。

    • 1
    • No.
    • 256
    • とんちゃん

    • 17/07/20 16:42:11

    >>255
    義母が悪いって事でOKだね?

    • 0
    • 17/07/20 16:44:15

    >>256
    横だけど>>254のパターンは義母が悪いと思うよ。配慮がない。

    • 1
    • No.
    • 258
    • イタリアン

    • 17/07/20 16:44:32

    私は逆で、義宅でお世話して貰ったけど恥をかいたよ。
    母が義母にうちの娘と孫をお願いしますねてさ。
    うちの娘は、孫はってやってて恥ずかしかった。
    里帰りすらさせてくれなかったのに、都合のいい時だけ娘を使うしここでいうマウンティングしたのかな。
    義母は至れり尽くせりお世話をしてくれて、情けなくて泣いた理由も察したのか、背中をさすってくれたから余計泣いた。
    母が娘親だからって頭で上に上に来ようとする我先に体質で辛いよ。
    嫁の実家がなんでも先って勘違いしてるの。
    苗字を見れば孫にとって優先はどこか母親なら分かるはずなのにね。

    • 4
    • No.
    • 259
    • 広島つけ麺

    • 17/07/20 16:49:36

    >>242
    両方の孫には変わりないよ(笑)

    • 0
    • 17/07/20 16:53:33

    そう言ってくれる義母の方がいいんじゃない?
    嫁に行ったんだし。

    • 0
    • 17/07/20 16:54:10

    主が何で叩かれるのか分からないや。
    今の時代この言葉を言う義母って性格悪いと思う。だって「孫と嫁ははこっちの家族なんだからね!あなたには預かってもらうだけだからね!」みたいに聞こえるから。
    みんな古いしきたりに従うんだね。

    • 13
    • No.
    • 262
    • イタリアン

    • 17/07/20 16:58:36

    >>255
    いや義母には娘もいるんだけどね。ただうちは初孫だったから余計にフィーバーしてて、元々暴走する人だから凄かったのよ。寝てても弄くりまくって「起きて~。」って突いて起こそうとするし。義父は赤ちゃん寝てると遠慮して静かにしてくれてたけど。

    義妹はそんな義母の暴走も実母だから文句言えるけどね。

    男の子ママと言うより性格だよ。

    • 1
    • No.
    • 263
    • 富山ブラック

    • 17/07/20 16:58:46

    >>187結婚式しなかったの?

    • 0
    • 17/07/20 17:00:18

    >>262ああー男女ママか

    • 0
    • 17/07/20 17:01:05

    古いけど気にする程のことでもない。
    挨拶すら出来ない家と繋がったわけじゃないってことだよ。
    まともな家の人なら古いなんて関係なく言うはずだし、悪く受け取りすぎなだけ。

    • 8
    • 17/07/20 17:01:48

    まだやってんのかよw

    • 3
    • No.
    • 267
    • 富山ホワイト

    • 17/07/20 17:06:22

    娘は嫁に行くから普通の挨拶だと思うけどな~。
    うちの義父母も私のこと娘と言うしね。
    でもだからといって実親が他人になった訳じゃないよ?大切なお母さん、お父さんが増えた!って感覚かなー。普段の義父母がすごくいい人だから素直に思えるけど嫌な人だったらイラッとはするかもね。私は家族として迎えてもらえて嬉しいし義実家に顔出すとおかえりー!って明るく言ってくれるからありがたいなと思うよ。
    私20代だしババアではないけどそう思うよ。
    実親も、いいとこに嫁に行ったね!安心したって言ってるし。兄(実親からしたら息子)もいるよー!

    • 0
    • No.
    • 268
    • 汁なし担々麺

    • 17/07/20 17:11:04

    本当の娘のように思ってるんだなと
    良いように解釈しとけばいいよ

    • 3
    • No.
    • 269
    • とくしまバーガー

    • 17/07/20 17:17:06

    百歩譲って“娘”じゃなく“嫁”ならわかる。
    それだって今どきは、あまりそんな言い方しないけどね。

    • 13
    • 270

    ぴよぴよ

    • No.
    • 271
    • とばーがー

    • 17/07/20 17:28:57

    うん、いやだね。
    義母のむすめとかキモ。

    • 3
    • No.
    • 272
    • レモン牛乳

    • 17/07/20 17:57:40

    そんなもやもやする事?
    娘が大切に思われて嬉しいけどなー。
    こういうのでいちいち突っかかるのって女しか産んでないママだよね

    • 1
151件~200件 (全 288件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ