夏休み中のホテル宿泊費詐欺

  • なんでも
  • とくしまバーガー
  • 17/07/16 11:58:55

ホテル●日月

子連れに良いって聞いたのと、テレビでやってたので夏休みに予約しました


ご案内状が届いて
確認したら
大人2名 お子様1名(小学生は大人料金の70%)
になっていて…5歳園児と伝えたのに(園児は50%で泊まれます)

訂正の電話を入れたら
園児になった途端
大人料金一人一泊19000円から23000円に変更されました。
園児の場合大人は23000円になると言われました。

計算したら大人料金3人分で払った方が安いなんて。皆さん知ってました?

詐欺にあった気分です…

もう二度と行かないホテル1位になりますがプールにアミューズメントに海があると聞いたので子供が楽しめればいいのかな…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 112件) 前の50件 | 次の50件
    • 112
    • フィッシュカツ
    • 17/07/16 14:07:11

    主消えたら主擁護が出てくるお約束

    • 1
    • 17/07/16 14:05:10

    主はとっくに納得して終わってるのに、何盛り上がってるの?

    • 3
    • 17/07/16 13:44:44

    >>109は?こういうやつが一番ウザい

    • 0
    • 17/07/16 13:42:19

    >>108元従業員から接客業に変更かw

    • 1
    • 17/07/16 13:39:35

    全部読んだ。

    接客業してるけど『説明がわかりづらく申し訳ありません』で済む話だわ。

    園児なので大人料金が上がりますだけの説明じゃ意味が分からない客も普通にあるだろうね。

    • 3
    • 17/07/16 13:29:50

    >>105だからこのホテルのクチコミは凄いんだと思うよ。営業妨害のクチコミ多いし。

    • 0
    • 106
    • 駒ヶ根ソースかつ丼
    • 17/07/16 13:27:28

    >>57面倒くさい性格だね

    正義きどり

    • 3
    • 17/07/16 13:26:10

    >>104
    それはホテル側の立場に立った意見だよね。
    サービス業はそれじゃダメだよ。
    お客様視点じゃないと、発展できないよ。

    • 4
    • 104
    • 佐世保バーガー
    • 17/07/16 13:23:46

    >>102こう言う主みたいな理解してなく詐欺だって騒ぎ立てる人はホテル側にしたら要注意人物になる

    • 4
    • 17/07/16 13:23:32

    分かり辛いね。

    修正の電話した時にホテル側もお得ですよーって言ってくれたらいいだけだし、主もすぐ電話して確認すれば気分悪くなる人はいなかったよね。
    訴えられるわけないよ。なんでもかんでも通報って暇なババーはネット警察気取りかよ。

    • 5
    • 17/07/16 13:22:09

    >>57こういう人ってなんなんだろ笑
    チクるの大好き主婦?トラブルメーカーか?

    • 3
    • 17/07/16 13:19:35

    >>100誰もお前の話なんて聞いてないよ

    • 9
    • 100
    • 野菜スティック
    • 17/07/16 13:18:43

    わたしは毎年夏休み恒例の家族旅行で淡路島へ行きます。子供が大きくなり旅行拒否されたら夫婦だけで行きますけどね。

    来月楽しみだなぁ。

    • 0
    • 99
    • 高岡コロッケ
    • 17/07/16 13:13:42

    >>94
    うん、サービス業分かってない従業員だよね。
    繁忙期だから、殿様商売になってるよね。
    でも、こういう対応があとからジワジワ来るんだよね。
    不満残ると、次からはもう予約しないもん。

    • 6
    • 98
    • 富山ホワイト
    • 17/07/16 13:11:52

    >>94内緒でってw

    • 0
    • 97
    • 豆天玉焼き
    • 17/07/16 13:11:52

    普通のシステムだよ。
    子供が小学生(大人の70%)なら、大人1人と同じ扱いになるから、3人部屋になる。
    園児(大人の50%)なら2人で1人扱いだから、1人なら2人部屋。

    そこは3人部屋なら、大人19000円。2人部屋なら大人23000円なんだね。

    だから、3人部屋なら計51300円が、2人部屋だと57500円になっちゃう。

    • 4
    • 96
    • 豆天玉焼き
    • 17/07/16 13:11:41

    うちなら旅行先の現地まで行って最寄りの観光案内所で田舎宿を紹介してもらうわ。
    毎年の事だけど。盆は避けてるから空き室有り
    高額なホテルや旅館に泊まって後悔したくないし。

    • 3
    • 95
    • かすうどん
    • 17/07/16 13:11:09

    >>94ホントだよね。

    • 3
    • 94
    • 富山ホワイト
    • 17/07/16 13:10:06

    >>92それか最初の予約時に、大人2人に幼児だと小学生より合計が高くなってしまうので、内緒で小学生にしときますね!とかあったらだれにでもしてたとしても、その特別感が嬉しい。

    • 13
    • 93
    • 足柄まさカリー
    • 17/07/16 13:08:18

    何より清潔感がないからここは泊まりたくない。

    • 4
    • 92
    • 卵かけご飯
    • 17/07/16 13:06:53

    ホテル側も3人部屋から2人部屋になるので料金が変わります。くらい言ってくれればいいのにね。

    • 15
    • 91
    • かすうどん
    • 17/07/16 13:06:40

    >>73大丈夫だよ。じゃらんのクチコミ見てみ。もっとひどい事を書いてあるから。楽しめる人は行けば良いんだよ。私は行った事あるよ。実際子供は楽しんでたし。

    • 1
    • 90
    • 北条米スクリーム
    • 17/07/16 13:05:32

    旅館側の定義が正しいと思うけどさ、夏休みぼったくりだよね。
    ホテル三日月の、どこ?竜宮城はさらに高いし空いてないよね。

    • 6
    • 89

    ぴよぴよ

    • 88
    • ハントンライス
    • 17/07/16 13:05:13

    >>79
    ガソリンスタンドの元従業員かもね

    • 0
    • 17/07/16 13:04:13

    主は安宿に変更したのかね?

    • 1
    • 86
    • 佐世保バーガー
    • 17/07/16 13:03:25

    あら!急に主擁護のホテル批判が湧いてきたね。

    • 3
    • 85
    • 津山ホルモンうどん
    • 17/07/16 13:03:14

    >>83わざとでしょうね(笑)

    • 1
    • 84
    • あんかけスパゲティ
    • 17/07/16 13:02:50

    >>32
    へぇー、納得!

    • 0
    • 83
    • けんちんうどん・そば
    • 17/07/16 13:02:24

    >>64
    えっ?!
    おもさん?!
    わざと?

    • 1
    • 82
    • 富山ホワイト
    • 17/07/16 13:00:52

    >>57アハハ
    私なら普通の顔して泊まるわ。
    むしろホテル側の説明不足なんだし。

    • 3
    • 81
    • 富士ホワイト
    • 17/07/16 13:00:28

    >>64元従業員?主の読み方も分からないとか、嘘つき丸見えだよw

    • 4
    • 17/07/16 13:00:04

    ホテル側はボランティア施設じゃないからね。
    観光シーズンですので値段も上がったりします

    • 4
    • 79
    • 富山ホワイト
    • 17/07/16 12:59:24

    >>75何の元従業員かは書いてないよ。

    • 0
    • 17/07/16 12:59:16

    >>64
    この人、色々とやばいわ

    • 4
    • 77
    • 佐世保バーガー
    • 17/07/16 12:58:14

    >>64漢字も読めないくせにドヤ顔w

    • 4
    • 76
    • 奥美濃カレー
    • 17/07/16 12:57:47

    >>63ここはなんでも料金取るからね
    場所によってだけど駐車場も有料だしさ

    クチコミ見たら行きたい人ともう行きたくないって人で分かれてるよ

    • 2
    • 75
    • イタリアン
    • 17/07/16 12:57:25

    >>64
    元従業員とか嘘はよくない。

    • 6
    • 74
    • 豆天玉焼き
    • 17/07/16 12:57:22

    >>32
    宿選びの時から、大人&#x{11:F944};円~ってプランや何人部屋かとかで変わるから、確認するから、主さんも気付いたり、よく考えればわかった、わからなかったら、質問スレにすれば良かったのに、宿泊費詐欺だこんなスレだもんね。スレ見たんだけどとか問い合わせしてるママスタ民いそうー

    • 3
    • 17/07/16 12:57:11

    >>57
    送ったんだw
    もしホテル側がこのトピ見たら主がどの客かホテル側は分かっちゃうかもね。
    訂正の電話したなら記録が残ってるだろうから。

    • 1
    • 17/07/16 12:56:52

    >>64
    おもだよおもさん

    • 5
    • 71
    • ハントンライス
    • 17/07/16 12:55:53

    >>64
    わかりづらい、ね。
    日本人か?

    • 3
    • 70
    • 高岡コロッケ
    • 17/07/16 12:55:33

    ホテル名書いちゃったのはまずかったけど、ややこしい料金設定にするホテルもどうかと思う。
    普通に考えて、幼児より小学生のほうが安いっておかしいよ。
    添い寝プランで幼児が無料ならまだしも、半額とるのに2名分の料金っておかしい。

    • 13
    • 69
    • 富山ホワイト
    • 17/07/16 12:55:24

    それがシステム 何も分かってないで詐欺とか言うもんじゃないよ

    • 4
    • 68
    • 金沢カレー
    • 17/07/16 12:54:35

    >>64なに人?

    • 4
    • 67
    • ハントンライス
    • 17/07/16 12:54:20

    >>64
    しゅ…しゅ…しゅさん…

    じわじわじわじわ

    • 8
    • 66
    • 鍋焼きラーメン
    • 17/07/16 12:54:09

    詐欺って言うのは、言いがかりでは。
    よくあるホテルのシステムだよ。
    しっかり把握して確認しなかったこちら側にも落ち度がある。

    • 9
    • 65
    • 金沢カレー
    • 17/07/16 12:53:50

    旅行し慣れてないのねw

    • 4
    • 64
    • ヨーグルッペ
    • 17/07/16 12:53:49

    >>57あなたココロの狭い大人ですね~
    元従業員だけど、こんなことで訴えないって
    逆にホテル側が「わかりずらくてすみません」って謝罪すると思うよ

    しゅさん訴えられないから大丈夫だよ
    楽しんできてね!

    • 8
    • 17/07/16 12:53:39

    >>55
    うん
    行こうと思わない

    • 1
1件~50件 (全 112件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ