2018年3月出産予定 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 992件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/01/09 02:04:27

    もう毎日お腹が辛い重い。
    臨月なったら速やかに産みたい。
    長男が楽しみにしてくれててそれは嬉しい

    • 1
    • 18/01/09 15:26:54

    >>437

    同じく身体が重くて、息も苦しくて…
    疲れやすいです( ;∀;)

    • 0
    • 18/01/09 19:15:20

    今日のスイミングの体重測定がプラス1キロでした。
    まだ29週なのにもうこれで、妊娠前からトータルでプラス5キロです。
    助産師さんと決めた目標まであと3キロしか余力がない状態に。。。
    もう週明けの検診行きたくない(笑)

    • 1
    • 18/01/09 19:52:44

    皆さん体重どれだけ増えましたか?
    私は8ヶ月ですでに11キロ泣
    毎回先生にため息つかれてストレス
    →食べちゃう泣

    • 2
    • 18/01/10 01:18:19

    眠たいのに眠れない→翌日朝から日中眠たい
    負のループ。
    今日も早く寝床についたのに3時間ほどで目覚めてまた眠れない。
    胃酸が上がりまくって苦しいしお腹の張りがよくくる。足もだるい。
    マッサージしてほしい。
    3人目なのに労ってもらえない。

    • 2
    • 18/01/10 08:23:20

    >>440
    体重で怒られるのって、情けなくて辛いですよね。
    うちの病院では、助産師外来で元々のBMI値によって平均◯キロまで増量するのは普通だけど、体重の目標は何キロに設定するかって話しがありました。
    皆さんの病院ではありましたか?

    • 0
    • 18/01/10 08:41:58

    >>442
    私の病院では、そんな話はなかったですね
    毎回検診前に慌ててプチダイエットみたいになってます(;´д`)
    8ヶ月に入ってからの体重が本当に怖いくらい増えてビックリです…
    今日検診だけど、100%体重言われると思います(-_-)

    • 0
    • 18/01/10 16:42:16

    今日はとにかく不調。なんの飲み物もしっくりこない喉が乾く。
    夫に不調のことは言わずにいつもいる。こんなときは親に助けてもらってばかりだなあ。
    言ったところで早く帰ってきてくれるでもない。帰宅後早く寝てくれるでもない。少しでも紛れるようにマッサージしてくれるでもない。


    皆さんの旦那さんはどんな風に支えてくれるのでしょうか。羨ましいなあ。

    • 0
    • 18/01/10 21:30:37

    >>440
    32週で+5キロです。後期に入ってからあまり増えなくなりました!周りには後期に急激に増えると言われてますが、これからかな?私も一度体重言われましたが、かなりのストレスを感じました(>_<)笑 もう産むまで二度と言われたくないですね&#12316;

    • 0
    • 18/01/10 21:37:13

    >>444
    旦那さんには良い意味で何も期待してしていないので、逆に優しく感じます!しんどい時は家の事何もしない、一人のでひたすら寝ています。

    • 0
    • 18/01/10 22:56:35

    皆さん赤ちゃん用品買いましたか?
    私は予定日は3/1のため、2月頭には正期産です。のんびりな夫のお尻をたたいて、ようやくベビー布団や退院時の洋服など買いました。あとはチャイルドシートをネット購入です。
    なにがどのぐらいいるのかぜんっぜんわかんない~~

    • 1
    • 18/01/11 01:00:01

    >>447
    私も3月頭なのでそろそろと思っています!とりあえずベビーベッド布団、ラック(バウンサー?)服類、ベビーカー、ベビーバス、哺乳びん類‥は揃える予定ですが、まだまだ足りないんでしょうね!無駄な買い物が嫌いなので慎重になってしまいます!!

    • 0
    • 18/01/11 01:32:34

    >>447
    三月中旬予定です!
    服はある程度揃えましたー!
    というか親が買ってくるw

    哺乳瓶とりあえず1セット、哺乳瓶消毒セット、ベビーベッド、ベビーバス、バウンサー、ベビーモニターを購入。
    あとソファを買いました!

    第一子な為か親戚一同であれはこれは揃えたの&#8264;という圧力が凄くて早々に買ってしまいました笑

    • 0
    • 18/01/11 05:17:58

    >>447
    2人目なので、今回は基本的に消耗品を買うのみですが、1人目は出産予定日3ヶ月前には、欲しいもの、必要だと思うものは揃えました。
    我が家に最低限絶対必要だったもの、、、
    ○車に乗ることが多いのでチャイルドシート。
    ○生後半年まで完母だったので、少し時間が空いたら胸がいたくてしょうがなく、搾乳器(手動)。指?手?で絞るのは埒があかないので。
    ○オムツ
    ○服
    極端に絞ると以上でした。
    実際には赤ちゃんのものって全部可愛くてあれこれ買っちゃって、いらなかったなぁなんてものもありますが、結果論なので、すごく楽しい時間だったなぁと思うようにしています。

    • 0
    • 18/01/11 17:43:12

    >>443検診どうでした?
    体重のことばっかり考えてたのに、鼻風邪ひいて2日ずっと寝てたら前回の検診より痩せてました。
    今朝病院に電話して聞いてみたけど、インフルじゃないなら自宅で様子見。眠れないほど辛かったら近所の内科を受診するよう言われたんですが、赤ちゃんがちゃんと育ってるか心配です。
    太るのっていやだけど、健康だから悩める証拠なのかもしれないですね。

    • 0
    • 18/01/11 18:28:55

    今日検診行ってきました!
    2000g超えてました。楽しみだなぁ~

    • 0
    • 18/01/11 20:15:52

    29週で逆子…逆子体操するように言われたけど、戻るのか?胎動で尿漏れするのが辛い。

    • 0
    • 18/01/11 22:32:16

    >>451
    検診は案の定体重判子押されました(笑)
    正月太りかな?って言われまた(笑)
    トータルで見れば優秀だから、大丈夫だよと言ってくれましたが…(^-^;
    次回から里帰り先の病院になるので、また違う意味でドキドキ検診です(>_<)

    風邪大丈夫ですか?心配になっちゃいますよね(TT)大事にして下さい!

    • 0
    • 18/01/11 22:56:26

    35歳以上の方、なんらかの検査受けましたか?

    • 0
    • 18/01/11 23:37:42

    明後日から29週。
    年明けから甘い物のドカ食い過食が止まらないよ。頭に浮かぶ甘い物全部手を出しちゃう。困った。
    2キロ増キープしてたけど、これから増える時期なのかな?ふんばらなきゃ^_^;

    • 1
    • 18/01/12 01:01:05

    31週何するにも辛い。
    本当に早く産みたい。
    座ってるだけでもお腹が折れ曲がって苦しい。もう絶対妊婦は無理だなあ。最後の妊娠生活楽しみたいのにな。

    • 0
    • 18/01/12 06:24:30

    そう言ってる人もすぐ次産んだりする不思議。
    産後すぐは大半がもうこりごり!って言ってる

    • 0
    • 18/01/12 06:32:31

    妊娠中が辛いのなんて、数年後に忘れちゃうんだよね。だけど、今は本当にもう妊娠したくないし早く産みたい!お腹が苦しいの分かる…ご飯食べた後特に苦しくて座っているのが辛い。

    • 1
    • 18/01/12 07:56:03

    私は悪阻で本当死にたいって思って
    一生妊娠しないって思ってたけど
    悪阻が落ち着いた今は体調悪くても
    2人目欲しいと思って何歳差にするかとか考えた(笑)
    まだ産まれてもないのに(笑)

    • 1
    • 18/01/12 18:43:47

    悪阻大変だったし通院も大変だけど、
    絶対、人生で2回は出産子育てをしたいという目標があるからもう2人目考えてます。いつ頃から妊活しよう、とか。
    けどまだ出産という壁があるからどうなるかわかりませんが…。
    先日の両親学級で改めて産まれる様子とか教えてもらったけとほんとに怖くなってきました。。つるんと楽に産みたいっ笑

    逆に旦那は、新生児を目の前にして更に実感が出てきたみたい。

    3月生まれ…。いよいよですねー

    • 0
    • 462
    • 青森生姜味噌おでん
    • 18/01/12 18:57:56

    咳が1ヶ月くらい治らないし、後期つわりなのか吐くし、あと少しなのに辛すぎて涙出てきた
    呼吸器科行っても咳は自然に治るんじゃないって感じだし…もう嫌だ

    • 0
    • 18/01/12 22:06:22

    >>462

    咳は産婦人科で薬をだしてもらえないかな?私も咳が止まらなくて相談したら、産婦人科でだしてもらえて良くなったよ。後期悪阻もつらいね…だけど、それも後少し!ラストスパート!

    • 0
    • 18/01/13 01:31:33

    私も風邪で咳がひどい。
    両脇腹ヒビ入ってるんじゃないかって位
    息したり動くだけで痛い。
    薬貰ったけど全く効かない

    • 0
    • 18/01/13 14:21:18

    32週。お腹の張りが頻繁で病院電話したら休日だからか様子見でと言われた。
    一番困るパターン。。

    • 2
    • 18/01/13 23:07:02

    75g糖負荷試験で空腹時の基準値92以下が93で引っかかって糖尿…ショック&#12316;!
    上の子たちの時こんな検査なかったのに&#12316;!

    • 0
    • 18/01/14 09:09:55

    >>455
    羊水検査受けましたよ

    • 0
    • 18/01/14 10:06:25

    161㎝妊娠時44キロ現在46.4キロ。
    28週目から食欲我慢できなくて体重増えてきたよ。&#10133;2でこのままかと思ってたけど無理そう。しかも甘いお菓子に手が出る。お腹すごいボッコー出てる

    • 0
    • 18/01/15 11:56:22

    検診すっぴんで行ったらダメかな、、
    産休入ってからどこ行くのも
    化粧する気が無くなった
    服も適当(笑)子供産まれても
    変わらない気がする(笑)

    • 1
    • 470

    ぴよぴよ

    • 18/01/15 20:47:30

    >>469
    最近はスッピンにマスクで行ってますよ(笑)

    • 0
    • 18/01/16 07:12:56

    もうすぐ産休だ!あと少し!
    頑張るぞ~

    • 0
    • 18/01/16 07:17:13

    あと53日!

    • 0
    • 18/01/16 12:11:34

    >>469
    私は5ヶ月超えたくらいから、めんどくさくてずっとすっぴんで行ってます(笑)
    昨日の検診で、赤ちゃん1500gを超えてました。
    最近はお腹を中からグニューって押して伸ばす事が多くなって、外から触っても足?お尻?みたいに硬い感じがよくわかるから、ポコポコと当たってるだけの胎動の頃よりだいぶ大きくなったんだなーって実感してます。

    皆さんも胎動の変化ってありました??

    • 0
    • 18/01/16 16:24:18

    私もスッピンだよ。でも周りの奥様化粧バッチリでお綺麗

    • 1
    • 18/01/16 18:09:27

    3人目でまた妊娠線が増えたように感じます。
    まだマックスの腹囲にはなってないんだけどなー。

    皆さんお腹どうですか?

    • 1
    • 18/01/16 19:48:23

    >>468

    優秀~…私、もう8キロ増。出産までもうすぐだし全然気にしなくていいと思います!

    • 2
    • 18/01/16 23:05:56

    毎日毎日甘いもの食べたくなる
    チョコー!

    • 2
    • 18/01/16 23:06:55

    >>474
    ぐにゅー、わかります!
    あとひゃっくりばっかしてます!

    • 1
    • 480
    • ゆずこしょうでたべるとおいしい
    • 18/01/17 05:07:04

    32w6d 推定体重2200g。頭は週数どおり、お腹?2w大きい、足も週数どおり。バランス悪w

    • 0
    • 18/01/17 07:01:15

    >>476
    前回32wの検診では腹囲76センチでした!重くて動きにくくなってきました!

    • 1
    • 18/01/17 09:41:12

    29週の健診で赤ちゃんが小さいと言われました(>人<;)1,080gだそうです。。
    心配で仕方がないです( ´Д`)y

    • 0
    • 18/01/17 22:50:08

    >>476
    33w 90cm越えました。きつい。
    でも赤ちゃんは1950gと小さめです。

    1人目でがっつり妊娠線できたので、現在は新しいのはできてないですー
    でも痩せ型で体が小さいので、臨月にできるかもなぁ・・

    • 0
    • 18/01/18 05:43:21

    夕飯が入らない…
    糖尿病治療中だから、低血糖にならないように無理して炭水化物とタンパク質は取るようにはしてるけど無理で、
    どうしても無理な時は寝る前に牛乳かヨーグルトと言われたけどそれもできなくて、

    案の定低血糖で目が覚めたー!

    とりあえずヨーグルトも牛乳もないからタンパク質ならいいのかな?と、ラムネかじって、こんな時間に納豆をもぐもぐ…。

    • 0
    • 485
    • 新潟雪国おでん
    • 18/01/18 07:44:10

    最近浮腫が出てきました(TT)
    高血圧はまだ言われてないけど…
    次の検診で何か言われるかな(>_<)?

    • 0
    • 486
    • ロールキャベツ
    • 18/01/18 08:26:08

    >>484
    低血糖ツラいですね。私ギリギリ糖尿には引っ掛かってはいない数値です。
    低血糖の状態のときは、てっとり早くコーラ飲んでます。そうならないように適度に飴とか食べてますが、調子次第で一気にきたりするので・・

    • 0
51件~100件 (全 992件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ