「介護ミスで母親が死亡」 遺族が特養老人ホーム提訴へ

  • ニュース全般
  • 四日市とんてき
  • 17/07/06 17:53:25

埼玉県ふじみ野市の特別養護老人ホームに入所していた高齢女性が介護ミスで死亡した、などとして、遺族が近く、施設の運営法人に約4千万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こす。遺族は「同様の事故を減らすため、裁判で原因や背景を明らかにしたい」としている。

亡くなったのは中野小夜子さん(当時86)。認知症を患い、2015年1月から特養「上野台の里」に入所。事故時は要介護度4で、座った状態を保つのも困難だった。原告となる中野さんの息子2人や代理人弁護士によると、事故は15年9月7日の夕飯時に起きた。中野さんは、食事を飲み込んだ後に吐き出す動作をくり返し、病院に救急搬送されたが、10月23日に死亡した。

死因は食物が肺に入った場合に起きる「誤嚥(ごえん)性肺炎」と診断された。
施設側が県に出した事故報告書では、食事介助の際に上半身を起こすベッドの角度を過度に垂直に近づけたことや、食事を早く食べさせ過ぎたことを認めている。遺族によると、謝罪され和解金の提示も受けたというが、「入院中の見舞いにも葬儀にも来ず、誠意を感じなかった。命を扱う事業者として責任感を持ってほしい」と提訴を決めたという。

施設長は取材に、「個人としても法人としても、取材は受けない」と回答。同市は取材に対し、救急搬送の直後に施設から報告があったことを認めたが「詳細な報告内容は言えない」としている。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 158件) 前の50件 | 次の50件
    • 158
    • スイカ(小ぶり)
    • 17/07/29 00:20:22

    >>150
    嫌な感じ
    あなたみたいな性格悪い人もレスしなくていいわ。

    • 0
    • 17/07/29 00:02:12

    施設側の対応も良くなかったんだろうけど、特養と聞くと遺族も遺族と思っちゃう。
    特養に親を預けるってことは、そこか病院がついの住みかになるって覚悟というか心づもりが必要だったのでは?

    亡くなったおばあちゃんには悪いけど、同じようにして亡くなるお年寄りは多いし、それにいちいち裁判おこしてたら訴えられる施設や病院はどれだけあるだろう?って話

    • 8
    • 17/07/28 23:47:21

    >>152金だよ

    • 0
    • 17/07/28 23:08:09

    一生懸命働いても、こんな仕打ちされるとやってられない。
    認知もあり要介護4なら誤嚥性で亡くなっても不思議ではない。息子2人居るのに世話しきれず施設に入れたくせに

    • 16
    • 154
    • 冷やし中華はじ
    • 17/07/28 22:32:09

    >>56
    高いのは有料
    特養は安い

    • 1
    • 153
    • 自由工作が親の作品
    • 17/07/28 22:27:01

    >>152
    いや、人によるよ。

    • 3
    • 17/07/28 22:17:02

    施設の対応に問題があったと思う。誠実な態度で接すれば遺族も訴訟までしなかったと思う。

    • 1
    • 151

    ぴよぴよ

    • 17/07/14 08:58:42

    >>56
    特養は安いですよ!勘違いしてるんじゃね?基本的な知識ないのにレスしない方がいいよ。

    • 1
    • 17/07/12 16:40:28

    >>147
    だよね

    • 0
    • 148

    ぴよぴよ

    • 17/07/12 00:00:52

    ただ金が欲しいだけでしょ。

    • 7
    • 146
    • あんかけスパゲティ
    • 17/07/11 22:34:20

    高齢に伴う嚥下機能の低下となると自らの唾液ですら誤嚥して誤嚥性肺炎を起こすケースも多く介護ミスとは言えないと思います。この様な知識のない方は自分で親の介護をすれば良いと思われます。

    • 31
    • 17/07/11 20:33:33

    要介護の婆さん亡くして
    裁判に勝ったら大金入るし
    遺族はパラダイスだな。

    • 24
    • 17/07/11 20:24:50

    老人ホームに入れられ、この先お金ばかりかかるはずだった人。
    しかも誤嚥性肺炎で亡くなったことに、何の不満があるのか。
    残念な家族ですね。
    生きている間に今のパワーをご本人に使ってあげて欲しかった。
    裁判でボロ負けしますように。

    • 31
    • 17/07/11 20:17:10

    恥ずかしい奴らだな。
    良い死にかたしないよ。

    • 14
    • 142

    ぴよぴよ

    • 17/07/08 00:46:37

    文句言うなら自宅介護すりゃいいじゃんw

    ほんとこんな家族ばかりでいやになる

    • 39
    • 17/07/08 00:10:26

    >>137
    これは言いすぎだね

    • 5
    • 139
    • あんかけスパゲティ
    • 17/07/07 16:54:08

    これ、見舞いと葬式に来てても絶対訴えてそうだよね。

    • 15
    • 17/07/07 16:46:47

    >>134
    いくら姑でも思わないですよ。

    • 3
    • 17/07/07 16:45:20

    >>136
    法律で高齢者を抹殺みたいな事をコメントです。ビックリしました。

    • 1
    • 136
    • しぐれ肉巻きおにぎり
    • 17/07/07 15:29:41

    >>131
    消えてるけど何書いてたの?

    • 0
    • 17/07/07 12:09:08

    >>56
    特養が1番安いよね。老健とかの半分の所もあるみたいだし。だから特養待ちが多いと思ってた。

    • 1
    • 134
    • 津山ホルモンうどん
    • 17/07/07 12:05:39

    >>131姑ならそう思うでしょ?綺麗事言うな

    • 4
    • 17/07/07 11:52:21

    >>125 頭がおかしいとしか思えないわ

    • 14
    • 17/07/07 11:46:25

    >>125
    あなたもいつか高齢者になるよね

    • 7
    • 17/07/07 10:03:37

    >>125
    ひどいコメントですね・・・我が親だったら
    そう思えますか?

    • 13
    • 17/07/07 08:42:34

    >>121
    来たら来たで追い返しそうだし、難癖つけそうだよね。

    • 3
    • 17/07/07 08:15:07

    週1か週2で様子を見に行くけど確かに86歳は若い方だと思う、
    でもほぼ毎日いろんな事をして遊んで楽しそうだよ、広い部屋でみんなと
    テレビを見ながら過ごす時間も長いけどね、月額にして21~22万はかかる。
    何かあったからといって訴えを起こすのはなかなか難しいと思う
    でも一昨年のどこかの施設の様に窓から落とされたり、たたかれたりしたら
    やっぱり我慢できないだろうね。

    • 22
    • 128
    • 足柄まさカリー
    • 17/07/07 07:57:29

    >>126
    長年の人生を生きてきた人の命をそういう風に言うなんて
    全ての人に対して失礼だよ

    • 12
    • 17/07/07 07:44:00

    >>108
    でもね、実際施設行ったら86は若いわね~だよ。90,100がいっぱいよ。
    オムツして食べさせられて寝るだけ、家族はたまに来るだけ。長生きも幸せか分からないと思ったわ。

    • 13
    • 126
    • 津山ホルモンうどん
    • 17/07/07 07:38:18

    >>124未来のある、可愛い赤ちゃんを扱う産科と、あとしは死ぬだけの老害の寄せ集めの老人ホームじゃ、扱う命の価値も格も違うじゃん。産科の人に失礼だよ。

    • 5
    • 125

    ぴよぴよ

    • 17/07/07 07:33:59

    >>105
    そうだよね。
    産科にしても介護にしても…。

    • 0
    • 123

    ぴよぴよ

    • 17/07/07 07:02:57

    >>118
    認知症で嚥下の低下がある事くらい、きっと職員みんな共通認識してるよ。
    でも、その日その日の体調で嚥下の状態は変わる。けどその状態は目に見えないから、誤嚥性肺炎は施設ではよくあるの。
    命を預かってるのもよく理解してる。

    でも誤嚥はよく気をつけていても起きうるってことを理解してご家族の方も預けて欲しい。
    そのリスクを受け入れれないなら、自分で家で見るしかないよ。

    • 33
    • 121
    • 亀山みそ焼きうどん
    • 17/07/07 06:41:15

    見舞いにも葬儀にも顔を出さなかった
    じゃなくて、出せない状況だったんじゃないの?

    • 15
    • 120
    • 宇都宮焼きそば
    • 17/07/07 05:52:16

    だから、介護職員が少なくなる。
    施設もどんどん無くなっていく。

    また姥捨山のような老人ふえるよ。

    • 13
    • 119
    • 豊橋カレーうどん
    • 17/07/07 04:25:39

    >>116
    お金を受け取ってる以上はプロなんだから、命に関わるミスがあればクレームを言われるのは至極当然。
    クレームを言わないは善、クレームを言うのは悪みたいな考えはどうかと思う。
    そんな意識でやってるなら介護の仕事なんて辞めちまえ。

    • 7
    • 17/07/07 04:20:12

    >>116
    でもこのトピ文の場合はクレームじゃないよね?
    認知症を患ってる高齢者なら嚥下の機能が低下してるのは判ってただろうに、ベッドの角度をちゃんと調整しなかったり、早く食べさせ過ぎたって施設側は認めてるんだから。
    介護ミスなんて簡単なものじゃなく、殺人事件でも良いぐらいだよ、これは。

    • 4
    • 17/07/07 04:14:41

    >>33いやいやお金払ってるし

    • 1
    • 17/07/07 04:08:43

    家でお世話出来ないしない人に限ってクレーム。
    お世話して大変さ理解してくれる家族さんは低姿勢。申し訳なくなります。

    • 17
    • 17/07/07 03:46:00

    まぁ多分数百万だろうけど、確実に遺族はお金を手に出来るね。4000万ももらえるとは思ってないさ、でも訴えたことによって数百万は手に入るの見越した金額提示なんだろうな。

    なんだかなぁ。

    • 7
    • 114
    • 鍋焼きラーメン
    • 17/07/07 03:29:18

    4000万円、図々しいね。

    • 14
    • 17/07/07 00:19:45

    大事な家族を預けてるから心配になる気持ちは分かるし、命を預かってる立場だから常に注意はしてるけど、意思疎通も出来ない人の食事介助は本当に大変。家族は最後までご飯を食べさせたいからと訴えるけど、どんなに丁寧にやってもむせる時はあるし、誤嚥するときもある。だからこれで訴えられたら介護やるのも怖いし、自分たちで介護したら?と思ってしまう…でも誤嚥だけは仕方ない事だし、非を認める施設も珍しいし、普段から職員の態度が悪かったのかなとも思った。

    • 8
    • 112
    • 肉巻きおにぎり
    • 17/07/07 00:08:14

    んーでも本当にそんなペースじゃ詰まっちゃうよってくらいばくばく早く食べさせてたヘルパーはいたな。
    他のヘルパーと世間話しながら飲み込むの確認せずに口に押し込む押し込む。
    先輩だから注意できなかったけど…

    • 3
    • 111

    ぴよぴよ

    • 17/07/06 23:46:20

    トロミつけたり、ゆっくり食べるように声かけしても、トロミなんて気持ち悪いからやめろとか 声かけにうるさいと怒鳴ったり。
    結局 度重なるごえん性肺炎で亡くなった

    こんなんでも 訴えられたら終わりだな…

    • 20
    • 17/07/06 23:36:53

    裁判は負けた方が全部持ち出しじゃなかった?
    金額は別として弁護士もいくらか勝算があると判断してるって事なの?

    • 2
1件~50件 (全 158件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ