子どもがストレスの元って人いますか。 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 7357件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/09/05 23:53:20

    お風呂も入らず、リビングでウトウト。起こしても、分かってる!と言いながらまたウトウト。その繰り返し。終いには起こし方が気に入らないと文句を言う。やっと今の時間起きてお風呂入ってくるね♪だと。それに対してイラついたら脱衣所のドアをこれみよがしに勢いよくしめやがった。
    あー腹立つ!!

    • 2
    • 18/09/05 23:54:21

    もう本当に、半島へ移住して消えて欲しい。クソ韓国頭。

    • 3
    • 18/09/06 10:45:24

    学校からの手紙を渡さない
    声かけをしなかったら 体育祭の
    駐車場の抽選の提出が出来なかった
    学校に連絡したら昨日抽選して発券し終わったとのこと
    スペースが確保出来ても 提出していないので二次抽選にも
    参加出来ない
    そういえば去年は夏休み前に提出したのよね
    気がつかくのが遅すぎた
    でも子供のカバン 家捜しもするのも したくないし
    自分から渡せなたいとね
    手紙探す為 子供のカバン勝手に開けるママもいるけどね
    昨日は主人も注意してくれたけど
    でも しばらく声かけを再開しないとです

    • 1
    • 18/09/06 19:49:12

    バカ韓国息子。地震で消えればいいのに。ひき逃げされたら良いのに。

    • 2
    • 18/09/07 00:49:09

    1から全て読みました!!
    韓国馬鹿能!って書いてる人ほぼ同一ですよね??
    怒りは伝わったけど、出てくると少し笑ってしまう。すいません&ありがとう。
    私はここ3日、呆れてしまって何も言わなくなりました。
    会話はよくしていた方だけど、SNSで私への暴言を見てしまい(こっそり)なんかどうでもよくなってしまい、昨日今日とあまり会話してません。
    機嫌とりのようにいつもより話しかけてくるけど、はぁ、、、そうなんだ、、、、、と、母はもう疲れましたをアピールしています。笑

    • 2
    • 18/09/07 06:48:34

    高一の娘がストレス。
    何かと遊ぶ度にお金をくれと言うから 『自分の使うお金は自分で稼ぎなさい』と言って夏休み前にバイトを始めたが、自宅から遠いコンビニのバイト。『学校帰りに行くからそこにした』と言われたけどすぐ夏休みになったから意味なし。5~6回出勤して無断欠勤をつづけたあげく『遠いからめんどくさい』と退職。
    8月後半に新たなバイトを始めたけど 数日しか行ってる気配がなく 新学期が始まったら『体育祭や文化祭の準備で忙しくなるからバイト辞める』と。だったら辞めないでしばらく土日だけの勤務にしてもらうよう相談すればいいのに言ってもしない。

    あとは、毎日髪の毛をセットする時何度も手を洗いに行く。ほんとに何回も何回も。
    セット終わったら最後に洗えばいいのに。 で、やっと終わったと思ったらまた手を洗ってまた髪の毛をいじり出す。その度に洗面所の電気をつけたり消したりされてイライラ。洗面所のドアも毎回開けっ放しにする。閉めるとまた来て開けっ放し。
    やる事なすこといちいちイラつく。

    • 2
    • 18/09/07 09:41:34

    自分が悪いくせに謝りもせずふてくされてうざい
    弟に八つ当たりしたり、やる事陰険だしほんと性格悪い
    何があっても100%人のせい
    常に自分は可哀想な被害者ヅラ
    やってらんねーよ
    もう話しかけないし、注意もしないし必要最低限の世話以外はしないから好きすればいい

    • 7
    • 18/09/07 23:33:34

    高校生のくせに、中学生の妹に嫌がらせするのやめろよ。妹の方は「ウザい!」とかアホみたいに過剰反応するから余計ダルい。どっちもうぜー。

    • 0
    • 18/09/07 23:45:19

    タヒねばいいのに。

    • 4
    • 18/09/08 00:41:45

    最近怒ってばっかり。悪循環。追い詰められてる。疲れた。遊び相手もしんどい。育児難しい。私は育児に向いていない。痛感してる。怒ってばっかりでごめん。もう疲れた

    • 4
    • 18/09/08 07:34:59

    ルールは守らない。
    平気で嘘をつく。
    自分のほしいものやりたいことは絶対。
    提出物出さない。勉強やらない学年ビリ。
    嫌なことは後まわし。指摘されるとキレる。そして忘れる。
    部屋汚い。何度言っても部屋にペットボトル置きっぱなし、洗濯物出さない、電気つけっぱなし…その他多数。そして都合が悪くなると人のせい。引くぐらい人のせい。
    例えば自分が忘れ物多いのはまわりが忘れないから目立つだけ。やらなきゃいけないことをやってない時には
    遊びで忙しいんだからしかたないじゃん。
    とにかく自分の非は認めないで本気で人のせいにしかしない。会話がまともにできない。
    もう精神的に無理。

    • 10
    • 18/09/08 08:19:22

    成績ビリな中学生なんだけど。高校はどこへ行けるだろうか。先生にも見離されている。

    • 5
    • 18/09/08 12:20:24

    >>831
    うちの子かと思うくらい一緒でびっくり。

    • 0
    • 18/09/08 13:10:31

    コメント読んでいると、みなさん優しすぎると思いました。だからなめられているのではないでしょうか?厳しくする勇気がないから子供も同じように育っているのだと思います。でも私からすると皆さん素晴らしい親だと思います。

    • 3
    • 18/09/08 13:19:22

    >>833
    うちもよ。

    • 0
    • 18/09/08 14:15:41

    >>832

    うち、模試で数学8点。
    しかも中3ね。
    公立は好きなところ受けさせるけど、私立は受験させないよ。
    普段から全く勉強しない、生活態度も悪い、高校見学も行かない。そんな子供にお金かけるだけ無駄だから。公立落ちても私には関係ない。落ちて困ればいいのに。義務教育は終わるんだし、もう知らない。

    • 16
    • 837
    • ちょうこくしつ
    • 18/09/08 14:45:20

    >>836

    自ら痛い目に遭わないとわからないだろうね。

    うちのバカ息子も同じ。バカみたいにチョンチョンチョンチョン、気持ち悪い韓国頭して。
    偉そうな暴力的な態度ばかり取って中身は何もなし。

    • 2
    • 18/09/08 15:05:51

    >>837
    ここまでチョンチョン書かれると、興味が出てきた笑
    いったい何にハマってるの?

    • 2
    • 18/09/08 16:24:14

    私も韓国頭のお母さんが気になる。
    韓国好きでむかつくのはわかったけど具体的にどんな感じなんだろう?
    とにかく頭にきているのはすごく伝わる!

    • 6
    • 18/09/08 18:18:03

    中1男子。
    昨日塾からの帰り、雨が降っててかなり濡れた姿で帰宅。そしてびちゃびちゃなった!って怒ってキレる。
    あのねえ、自転車だしカッパいつもリュックにいれてるよ?かぶれば顔は濡れるかもだけど服は濡れないよね?
    かぶって帰らなかった自分が悪い。
    私に当たるな!

    • 0
    • 18/09/08 19:04:14

    >>836
    公立高校の受験、受かって欲しいですね。
    成績が悪いのに、私立はキツイ。ウチも公立に入れれば良いけど。今もテスト前なのに勉強しないし。はぁ。子育て失敗した。取り戻せるだろうか。

    • 1
    • 18/09/09 09:09:13

    >>840

    塾で雨の日の自転車の乗り方、って教えてもらってないからでしょ。
    塾なんか行ってたら自分で考える力持たないバカになるよ。

    • 3
    • 18/09/09 09:09:56

    >>840

    塾で雨の日の自転車の乗り方、って教えてもらってないからでしょ。
    塾なんか行ってたら自分で考える力持たないバカになるよ。

    • 2
    • 18/09/09 20:29:45

    >>831
    昔からそうですか?反抗期だから?
    うちは中一の娘がそっくりで、+身だしなみちゃんとしない、被害者意識が酷い、などなど…。
    発達障害かと思ってます。学校では人間関係ちゃんとしてますか?うちは今は友達からおバカといじられてますが今後離れていかないか心配です。

    • 1
    • 18/09/09 22:47:22

    >>844 女子でそれだと、可能性高いと思います。
    いじられキャラで何とかやっているんですね。
    本人が傷付いてないといいですけど。

    • 2
    • 18/09/09 23:05:12

    >>844
    831です
    うちも注意欠陥優位型の発達障害をずっと疑ってます。
    学校生活は先生にも聞きましたが部活もクラスも楽しく過ごしているようです。
    ただ家では感情コントロールができないのか一度沸点を越えると暴言がとまらず顔つきもかわり
    攻撃的になり手がつけられなくなります。
    うちは厳しい、こんなに厳しいのはおかしい、みんなのうちはもっと自由だと。

    • 6
    • 18/09/10 00:56:27

    >>836
    全く一緒、更にうちは新学期から不登校。
    もうすべて砂の城のようにサラサラ崩れた。
    受験からも逃げて通信行くとかほざいてる。
    悪態ばっかつく奴にかける金なんてない。ふざけすぎ

    • 5
    • 18/09/10 06:38:12

    ごめん、ここ見てうちだけじゃないんだって安心しちゃった。
    中1男子
    部屋は汚い
    ゴミはそのまま床
    食べたら食べっぱなし
    パンの袋くらいゴミに捨てろ!
    頭にきたからリビングにあった食べたゴミを部屋に置いたらブチギレてゴミぐらい捨てろよ!って。
    は?
    お前だよ
    自分のやる事もやらずにでかい態度。

    朝もギリギリまでゲームやって鍵がないだの大騒ぎ。
    しまいには人のせいにする。
    本当毎回疲れた。
    ずっと部屋から出てこなくていいよ

    • 10
    • 18/09/10 16:52:35

    >>845
    可能性高いですか。今から診断してもらっても遅いですよね?といっても私にはもうお手上げで、どうしたらいいか分かりません。
    成績は何故か結構良い方なんですが、男子に「頭悪いのに頭いいんだね」と言われたらしく喜んでいました。喜ぶ所じゃ無いんだけど…。
    >>846さん
    娘も多動性はないので同じだと思います。
    病院や相談に行かれる予定はありますか?
    娘は寮のある高校に友達と行きたいらしく、賛成してしまってます。娘と一緒にいたくなく、母親失格かという思いもあります。

    • 1
    • 18/09/10 18:52:44

    >>849
    845です。困っているのなら、受診したほうがいいですよ。
    母親が何とかするだけでなく、本人がどうしていったらいいかも学べますから。

    • 1
    • 18/09/11 08:10:42

    >>850
    849です。ありがとうございます。受診出来るところ探してみます。本人が嫌がらないといいですが。
    口臭があるので歯医者に連れて行きましたが虫歯はなく、歯面清掃、歯石取りもしたのに治りませんでした。本人は「くさくないし!」と言って相変わらず朝磨きません。
    疲れますね^^;

    • 1
    • 18/09/12 08:40:27

    >>836
    うちも全く同じです。中3、先日受けた模擬10点代があった。しかも第一志望校の判定D。
    近所では1番低い偏差値の高校でだよ。
    ほんとありえない。内申も悪いのに頑張る努力しない。もう時間がないのに。

    • 3
    • 18/09/12 15:59:19

    転部して 部活の道具を揃えた
    結構な金額
    揃えてあげるから 勉強しなさいよ
    と約束したのにしない
    成績悪くて親との二者面談で 今の成績のままなら県立の普通科はムリ
    と言われた
    親がいくら言ってもしない どういうつもり?.
    将来の責任自分で取るって気が付いてないし

    • 4
    • 18/09/12 18:23:25

    >>852
    そういう場合、私立に行くしかないのでしょうか?公立だと、夜間の高校になるのでしょうか?

    うちも成績がビリの方で、進学先が無いと言われました。

    • 0
    • 855

    ぴよぴよ

    • 18/09/14 10:27:06

    朝練 近所の友達と待ち合わせしているけど
    待ち合わせ時間過ぎても行かない
    友達も朝練遅刻させる気 ?
    チャリ通だし
    荷物多いから急いで行くのは危ないと
    何度言ってもわからない
    自転車の鍵 自転車乗ろうとして
    ないことに気がつき 鍵 だって
    今日は自分で取りに行かせてたら
    何で取らないだよーー て怒っていた
    忘れたのは自分でしょ
    待ち合わせの時間は守る
    持っていく物は余裕もって支度する
    同じ事を毎日毎回何度も注意しても出来ない
    いい加減にしてよ こっちが変になるわ
    躾しているつもりなのに 何でこうなの
    情けない

    • 4
    • 18/09/14 16:41:25

    中3女子の母です。
    家も10点代があったりして、かなり心配です。
    周りの友達も、似たような子達で、娘は流されやすい子
    なので、周りに○○まで行こうと言われたら、勉強そっちのけで、行ってしまう性格だし、私が話しかけても、あまり返事をしない
    こともあります。反抗期だからでしょうか?
    アドバイスお願いします。

    • 0
    • 18/09/14 21:59:06

    >>857うちも中3女子。
    やりたくないこと(片付けとか)やりなさいって言っても無視する。
    返事がないから再度言うと「わかってるわ、しつこい!」など返ってくる。

    勉強は去年まではよかった。
    3学期頃から学校を休む回数が増えた。
    いじめとかではなく、嫌な子がいるから行きたくない。
    約300人ほどの学年でもう少し頑張れば2桁になれるねって順位の話もしたりした。
    不登校気味になって3年になり、担任やクラスメイトが変わって学校へきちんと行くようになったけど順位は100番ほど下がった。
    公立高校も行きたい所は難しい。
    私立もあまり乗り気じゃない。
    定時制か通信に行きたいだって。
    いい高校に行きたいって言ってたから塾通いもしてたのに不登校気味になって行かなくなり辞めた。
    全て無駄にするのか…

    • 2
    • 18/09/14 22:26:05

    中2女子
    欲しい物や、やってほしいことの時だけ機嫌よくくるくせにこっちが何かと小言いうとすぐ機嫌悪くなりキレ気味な態度になり物を乱暴に扱ったりする。

    片付けない汚れ物ださない、生理で汚れた下着も洗剤や洗い方教えたのにタンスの
    中に汚れたまま隠してるしもうほんと呆れる

    きちんと片付け方や色々基本的なこと教えてるのにやらないできないって何なの?

    毎日ため息しかでない。
    育て方どう間違えたかな。

    なんか疲れたしこんな娘にお金を使うのがアホくさくなってきた。

    • 5
    • 860
    • みなみじゅうじ
    • 18/09/15 19:16:15

    >>859 そっくりだわ!
    生理関連ちゃんとしてないの、まじできつい
    うちは洗ったふりするだけ
    全然落ちてないっての!
    トイレも汚してそのまんま
    外でもこれなんだろうな

    • 2
    • 18/09/15 19:19:48

    >>854
    公立では、内申を見ないで面接や作文で入れる高校(東京だとチャレンジ校)があるよ
    ない地域もあるかもしれないけど
    あとは私立の底辺や通信とかだね

    • 1
    • 18/09/16 05:23:15

    >>854さっきたまたま他のトピに書いたけど、勉強苦手だったり不登校、発達障害(学習障害)なら、クリエイティブスクール・フレキシブルスクール・チャレンジ校などがあります。

    どんな学校か、住んでいる地域にあるかは調べれば分かりますよ。

    日中の定時制のような学校だったり、勉強苦手な子の為の学び直しの学校って感じです。

    入試が、面接と作文だけの所もあります。


    うちはだらしなくて提出物出さないし授業も寝てるから成績本当に悪くて、底辺の公立も厳しいって言われました。でもバカで言っても分からないような子にお金かけたくないから私立は受けさせません。無駄だから。

    なのでギリギリの公立受けるより身の丈に合った所受けさせる予定です。

    • 3
    • 863
    • ちょうこくしつ
    • 18/09/16 12:01:53

    そんなに帰って来るのが嫌なら無理して帰って来なくてもいいよ。
    毎週のようにいつか帰ってくるからとかまぁ明日帰ってくるよとか本当に面倒くさい。
    別に心配もしないしもう好きにしてくれていいよ。
    早く出で行け!

    • 1
    • 18/09/16 14:51:59

    底辺の公立高校も受からないって子は将来どういった道に進むのかな?
    底辺私立でもチャレンジでも通信でも親はどこかに入れるんだろうけど
    その後どういった進路に進むの?
    誰か知ってる??
    そういう中学生のその後。

    • 0
    • 18/09/16 16:08:40

    >>864
    就職につよいような工業高校とか入って、真面目に働くしかない気がする。
    今、一番求人がでてるのは飲食っぽいけどブラックのイメージがつきまとうから、自分がやりやすい仕事につけたらいいね。

    • 1
    • 18/09/17 11:02:25

    生活面も学力もだらしなくて300点も採れない超バカなのに、いっぱしに口応え。

    生意気で可愛くない。

    旦那には『時々母さんが言い過ぎで、◯◯(娘)が正しいこと言ってるとは思うけど、日頃のおまえのだらしない姿があるから受け入れてもらえないんだ』と言われてたわ。

    その通りじゃ!ど阿呆ガキが!

    人の事を抜かす前に、自分がまともになってから事抜かせ!!

    • 8
    • 18/09/17 11:03:05

    >>864
    知りたい

    • 0
    • 18/09/17 11:43:01

    勉強全く出来ない、だらしがなくて汚部屋。良いところ一つも見当たらない。子育て失敗。本気で施設に行って欲しい

    • 9
    • 18/09/17 19:59:12

    帰宅してから一時間
    弁当箱水筒洗濯もの出さず着替えもせず、スマホ。
    夕食できてるのに菓子食べながらスマホ。
    旦那はほっとけ言う。分かってるよ!!
    この嫌な気持ちぶつけるところがない。どんなに頑張って育てても、こんなんかい!!
    今を頑張らなきゃ将来底辺確実なのに、なにもしやしない。腹が立つ。

    • 10
    • 18/09/17 20:18:44

    >>861
    ありがとうございます。
    チャレンジ校、調べてみます。

    • 0
101件~150件 (全 7357件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ