子どもがストレスの元って人いますか。 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 7357件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/02/16 22:05:23

    小さな頃から思うようにならないし、そうはならないで欲しいと思う方にばかりなってしまって、不安や悩みだらけだけど、私の育て方が悪かったと今さら思っている。
    自己肯定感が全く無い子にしてしまったのは自分の責任だ。
    今さら育て直しなんて無理だと思ったらそれまでだから、私が変わらなくては。
    あなたなあなたのままでいいよって存在そのものを認めるって言うけれど、私には加減がわからなくて悩んでしまう。

    • 7
    • 19/02/18 23:20:53

    テレビつけながらスイッチで動画みてるから、どっちかにしろ!って言ったら、テレビは音だけ聞いてる、とか言ってきてテレビ消さないからムカついてブレーカー落としたら逆ギレして壁蹴って、前に穴開けた所をさらに蹴るからよけいひどくなったよ。明日から知らない。さようなら

    • 4
    • 19/02/19 00:17:23

    >>1332
    同じ思いの人が居るもんだな。
    どうにかしようとして来たけど、もうムリだわ。もう関係修復する気になれない。
    母親失格だろうが本当に限界越えた。
    早く離れた方がお互いの為だ。

    • 11
    • 1357
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/02/19 01:41:43

    毎日毎日動画、ゲームしかしてない。
    食事とお風呂の時間以外、ずっとこれ。
    なんでこんな子になったんだろう。
    もうやだ。

    • 24
    • 19/02/19 04:50:27

    >>1354
    そんなもん認めたらどうなるんだろと思ったりする
    いい方向に行くのかな?

    • 1
    • 19/02/19 05:58:15

    何度言ってもうまくいかなくて
    頭をかかえて家の隅っこにいたら
    主人にお前がしっかりしな
    家の中の雰囲気悪くなるって言われた。


    私だって笑顔でいたいよ。
    友達とのランチもセーブしてる。
    精神的にきてるから。

    • 9
    • 19/02/19 07:02:09

    >>1358子供のタイプにもよるんじゃない?

    • 0
    • 1361

    ぴよぴよ

    • 19/02/19 10:15:36

    遊び呆けていたので叱ったら逆ギレ。次の学年末の順位10番あげるわ!!と言ったくせに今までにない散々な結果。そりゃそうですよね、言うだけで全然勉強してないから。三日前から追い込んでやった気になってる。塾代ドブに捨ててるようなもん。出来ないくせにビックマウスやめて。

    • 8
    • 19/02/19 15:14:13

    >>1350
    お疲れ様。うちの姉みたいだ。

    • 0
    • 19/02/19 23:07:20

    子供の態度にイライラして怒ってしまった。
    暴言も吐いた。
    ダメだなぁ。

    • 4
    • 1365
    • 個性的すぎる食器
    • 19/02/19 23:47:41

    >>1357全く同じ。小さい時から育てにくいし、何か病気なのかな。

    • 5
    • 19/02/20 07:55:28

    受験が終わり、またスマホ、ゲーム三昧。まだ受かってるかわからないのに。
    しかもこれからはずっと帰りが早帰いし、お昼も準備しなきゃでストレス溜まるわ。受験が終わったからって勉強はまだこれからもあるのに、本当甘いわ

    • 4
    • 19/02/21 07:04:55

    毎日毎日同じ事を言うのもう疲れた。

    • 6
    • 19/02/21 07:59:36

    >>1357取り上げたら?

    • 0
    • 19/02/21 09:19:35

    >>1359 私も精神的に辛すぎて ランチしたい とか思えない
    ママ友のランチなんて 自分の子供がいかに出来ないかの
    再確認の場でしかない
    学生のときの友達は 子供が出来なくて子供の話は出来ないし
    ストレスが解消できない 趣味も余裕がある人がすることなのね
    て思うようになった
    自分をいたわりたいよ 子育てを楽しんでいる人が羨ましい

    • 9
    • 19/02/21 09:40:12

    うちもタブレットばっかり 取り上げるときは
    プロレス状態 本当疲れる
    時間決めても守らないし 定期テスト目前でも
    タブレット 呆れるわ 勉強しろよ もうすぐ中3
    勉強みんな今まで以上にやっているよ

    • 6
    • 1371
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/02/21 15:46:34

    思うんだけどさ、ここにくる人達は旦那さんが子供にガツンと言ってくれない人が多い気がする。
    うちの旦那は子供にガツンと言ってくれない。娘だから嫌われたくないのが見え見え…それどころか娘と和気あいあいとしてるくらい。
    で、結局躾や叱るの母親の役目そして嫌われる。
    子供にも腹立つけど旦那にも腹立つわ。本当ズルい。2人の子供なのに…もう私と娘は修復不可能ですから!分かってるのか?旦那よ!
    可愛いだけじゃ子育ては出来ないんだよ!

    • 15
    • 19/02/21 19:30:05

    >>1371
    まさにうちがそんな感じです!私が悪者扱い。旦那もそんな目で見るから余計に私を下に見る。

    • 2
    • 19/02/21 19:44:47

    >>1357成績はどう?
    5教科で大体何点くらいいきますか?

    • 0
    • 19/02/21 22:30:53

    トイレや洗面所にスマホを持って行かせない方法はありますか?
    最初に決めた約束は意味ないです!

    • 2
    • 19/02/22 08:17:06

    >>1371 そうなのよ うちは子どもを叱らないの 正確に言うと怒鳴らない
    温和な性格で 注意する時も 淡々と言う
    こんなじゃ 怒っている とか伝わらない
    ガツンと言ってよ って話ししているんだけど
    それに 仕事で帰りも遅いし 実家も離れているから
    ほとんど1人で育児 隣は年がら年中ご実家のお母さんの
    車が止まっている 羨ましいよ 精神的な負担も違うと思う
    子育は本当大変

    • 5
    • 19/02/22 08:49:58

    >>1374どうして持っていかせたくないの?

    • 0
    • 19/02/22 08:52:59

    また朝ガミガミ言った
    まずうちは学校と家が近いので(自転車15分位)、電車で通ってる子も多い7時45分まで寝て8時20分まてに出たらギリギリセーフ。

    まあ準備か遅い、目を閉じて御飯食べる
    のろのろ着替える、いい加減に早くして何分までに食べてとか、お前は幼稚園児か!
    もう高2だよ!!

    • 3
    • 19/02/22 08:53:08

    >>1371本当、わかります。
    結婚前は穏やかな人だと思ってたけど
    ただの鈍感なんだと思う

    私が子供に暴言吐かれても、旦那は
    他人事のようにしてる。

    友達の家は、子供が暴言吐くと、父親が注意してくれるって。羨ましい。

    • 6
    • 19/02/22 10:21:46

    >>1371です。
    やっぱりうちと同じような旦那さんがいるんだね。
    うちは私が娘とのトラブル話すとそんな事で?とか言われるんだけど、そんな事の積み重ねなのに全く理解してくれない。
    本来なら父親からガツンと言ってくれれば少しは良くなると思うんだけど
    子供の言う事何でも聞いていい顔ばっかりしてれば楽だわ。
    でもそうはいかないわけで…
    旦那のせいで子供は更に調子にのるし

    旦那としては好きなんだけど父親としては大嫌い。
    だからこそ一日も早く子供に自立して家から出てってほしいわ。

    子供は親を選べないとか言うけどこっちも選べないわ!って感じ。
    結婚して子供産む事が当たり前だと思ってた自分に後悔しかないわ。

    • 8
    • 19/02/22 21:25:14

    テスト期間、昼に帰宅して、いま夜の9時過ぎだけど、まだスマホしてる。病気だよね?

    • 5
    • 19/02/23 10:16:25

    声かけてしないと進んで勉強しない、テスト前の計画も一緒に考える、自分からなかなか行動できない子にしてしまった。
    中1ならどんどん自分でできるお子さんばかりですよね!?

    • 1
    • 19/02/23 10:36:41

    >>1381んなことないわー。あなたが中学の時は自分からすすんで勉強できたからそう思うのかな?

    • 2
    • 19/02/23 11:47:43

    高1男子
    性格が破滅的にわるい
    人の悪口ばかり。全部ひとのせい
    生まなきゃ良かった
    メリット一つもないわ

    • 8
    • 19/02/23 21:11:12

    >>1381
    そんな事ないよ。ここに来る人はみんな子供の勉強の事でも凄く悩んでると思うよ。
    嫌味言う人はスルーしましょ。

    • 4
    • 19/02/23 21:30:13

    >>1383
    私も高一の長男がストレスです。体調も崩しました。

    今日は下の妹の誕生日を兼ねて、長男も行きたがっていたスノボー旅行でしたが、直前で不貞腐れて結局来ませんでした。

    ごめんなさい、自分の話になってしまいましたね。

    • 3
    • 19/02/24 00:24:41

    中2男。
    産んだ自分が悪いけど、ホントもう無理だわ。面倒見切れない。自分で何も出来ないくせに口ばっかり達者で毎日ストレス半端ない。
    早く家を出て行ってくれ!帰ってこなくていいわ!

    • 10
    • 19/02/24 00:32:44

    我が子を産まなきゃ良かった。なんて一度も思った事ないってみんな言うけど何度も思ってる私は異常なのかな。

    • 8
    • 19/02/24 01:07:19

    バカすぎて疲れる。

    • 11
    • 19/02/24 14:24:34

    暇さえあればずっとスマホ、ゲーム。ほっときたいけど、イライラするわ。
    みなさんはどうしてるのか知りたい。やっぱりほっとくしかないのかな。

    • 7
    • 19/02/24 20:05:14

    母親に暴言吐いても注意しない旦那にも頭にくる
    子供も うちはほかのお子さんより手がかかる
    もうすこし自分で色々出来ればいいんのだけど
    だから 私があれこれ言ってしまう 我慢しないけないんだけどね
    子育てのストレス ハンパない

    • 5
    • 19/02/24 20:51:34

    >>1389
    解約しちゃえ!
    親の本気見せてやれ!

    口だけでどうせしないんだろって舐められてたから本当にカード抜いて使えなくしてやった。月額無駄に払ったけど、生活改めて定期テストで平均取るまでの3ヶ月はスマホなし生活送ってたよ。

    • 1
    • 19/02/25 00:29:15

    >>1388うちも笑えないレベルでバカ
    来年度は受験生なのに焦りもない。
    通信教育やってたけど、タッチパネルでピコピコいじってるだけで勉強やった気になってる。点数に変化なし。
    塾に入れさせようとしたら拒否られるし、自分の力で勉強したってカオスな点数しかとれないのに塾を拒否るとか…親としてもう何してあげたらいいか分からなくなったわ。

    • 5
    • 19/02/25 00:39:25

    また嘘ついてた。もう嫌い過ぎて私自身どうにも出来ない。何もしてやる気にならない。
    次は中3で受験もあるけど、面談も何もかもあの子の為にはやりたくない。
    自分の子なのに許せない、憎しみしかない。

    • 12
    • 19/02/25 04:08:03

    はぁ先週の金曜から4連休。
    都立高校この時期休み多すぎる。
    存在自体うざいのに地獄だわ。
    家の中にあの子の気配すると吐き気する。もう精神的にも体もあの子を受け付けなくなってるのが良くわかるわ。

    • 7
    • 19/02/26 11:48:35

    誕生日が来るんだけどさ私にとって今は子供がこの世に出てきた最悪の日になってしまったよ。あの時の感情はどこへやら。おめでとうすら言いたくないわ、めでたくもないし。今は私を苦しめる存在でしかない。本当産むんじゃなかっな。

    • 12
    • 19/02/26 14:30:52

    体調悪くて学校休みがち
    授業まともに出れないのに、何でか余裕かまして家でガミガミ言わないと勉強しない
    提出物も出してると言いつつ出せてない
    マジなんなのこの子

    • 1
    • 19/02/26 18:33:59

    中1息子。息子が帰って来る時間が近づくと頭痛がする。家にいるだけでイライラする。早く出ていって欲しい。

    • 10
    • 19/02/26 19:03:06

    受験でイライラするのはわかるけど、それを弟にあたって姉弟喧嘩。
    私に怒られてまたイライラしてる。
    でも塾(自習)行くって言ってたから何時に行く?って聞いても「わからん」って…
    あんたの都合に合わせて男の風呂とか準備してんのに何様だよ!?
    そうやって私が怒ると「じゃあ行かん」だって。
    ホント金のムダ!!

    • 4
    • 19/02/26 19:32:37

    期末テスト 毎回平均点取れない
    勉強しろ タブレットは集中出来るのに
    勉強は集中できない
    勉強時間が短すぎるんだよ
    塾 学校双方から指摘されている 自覚して
    もうじき中3だよ

    • 6
    • 19/02/27 14:13:48

    自分の物が壊れたら当然のように次男の使うくせに同じ事されたらギャーギャー怒鳴って殴る。
    なにこいつ?
    自己中過ぎるだろ
    しかも今テスト期間なのにひとっつも勉強せず。
    平均点すら取れないんだからしろよ

    • 3
    • 1401
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/02/27 16:44:49

    >>1387
    私も思う。生まれ変わったら産まない。
    学生時代も社会人時代も頑張って乗り越えてきたけど
    子育ては無理。頑張っても無理。

    • 13
    • 1402

    ぴよぴよ

    • 19/02/27 23:22:53

    なくしものしたのはだらしない自分のせいなのに無くしたの私のせいなの?とかキレ気味にいってくるし。

    多少子供の部屋のゴミやら捨てるけど自分の部屋でなくした物なんだから人のせいにするなよ!(怒)

    テストの回答用紙も知らない?とか夕方聞いてくるしひどい点数のテストなんか知らないよ(怒)


    なくし物や何かあればすぐ私のせいにするのほんと止めてほしい。

    愛せないし可愛くもないあんたに金かけるのほんと嫌なんだけど。

    • 5
101件~150件 (全 7357件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ