幼稚園での乱暴な子にはどうしたら?

  • なんでも
  • 鍋焼きラーメン
  • 17/06/27 23:02:33

預かり保育に通ってます。クラスにすごく意地悪な子がいて息子が怪我をしました。担任から話を聞き一度目なので許しましたが息子の話を聞くとその乱暴な子はいつも誰かを殴ったり蹴ったりして意地悪してると。担任や園長に怒られると止めるけど預かりに移ったら行動が酷くなるらしく補助の先生が体を張って止める毎日でその先生も怪我をしてるみたいなんです。他の先生はそんなに止めに入らないと。この場合園は相手の親御さんに報告しないのでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • 鍋焼きラーメン
    • 17/06/27 23:25:17

    相手の親御さんの情報は知りません。しかし他の子や怪我をしてまで止めに入ってる先生も可哀想で。また自分の子が怪我をしてくるんじゃないかと不安です。担任や園長にちゃんと監視するよう強く言うのはやめた方がいいですか?様子を見るべきでしょうか?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ