一戸建て マンション メリットデメリット

  • なんでも
  • 糸魚川ブラック焼きそば
  • 17/06/16 18:12:50

どちらを買うか悩んでいます。
実家はマンションなのですが、昔から戸建てに憧れてました。しかしあまりイメージが沸かず・・・

私なりのメリットデメリットは


マンションのメリット
・防犯面が比較的安心(エレベーターは少し怖いけど、外から入られにくい)
・交通の便が良いところが多い
・夏の夜など、網戸を開けて寝られる
・管理が楽
・地震の時も比較的安心

マンションのデメリット
・上下左右の部屋に気を遣わなければならない
・狭い


戸建てのメリット
・広い
・憧れ←私だけかな笑
・自分の家という感じがする

戸建てのデメリット
・庭の管理が面倒
・防犯面が不安
・2000万円台や3000万円台前半の家だと、交通の便が悪いところばかり


他にもありましたら教えて頂きたいです。
色々な方の意見が聞きたく、トピをたてました!よろしくお願いします。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 204件) 前の50件 | 次の50件
    • 204
    • たまの温玉めし
    • 17/06/18 00:06:44

    >>201
    だよね

    • 1
    • 17/06/17 15:21:09

    >>188
    この事件覚えてたけど忘れてる部分があったから読んできたら怖すぎる

    • 0
    • 17/06/17 15:03:38

    戸建てを計画していたけど、旦那親が口出しうるさいからとりあえずマンションに住んでる。旦那親が年老いて口出ししなくなったら戸建て買う。

    • 0
    • 201
    • 宇都宮焼きそば
    • 17/06/17 15:01:39

    ここに書いてあるマンションのメリットってさ、高級マンションのみじゃない?

    ごく普通のマンションはそんなメリットないよ。

    • 4
    • 17/06/17 12:09:36

    >>198
    年老いての階段は、思ったより大変ですよ。
    できればエレベーター数台あるマンションがいいですね。

    • 0
    • 17/06/17 11:58:40

    >>196
    このレス見ないでコメントしたら同じ事書いてた!
    真似っこじゃないよ
    気が合うねー

    • 0
    • 17/06/17 11:57:26

    私、年取ったらマンションに住みたい。
    2、3階だったら歩いてでも行けるし、マンションの方がバリアフリー多いから60歳ぐらいからマンションに住みたい。

    • 1
    • 17/06/17 11:57:04

    >>191
    いや、マンションでも隣に殺人鬼が住んでたら終わりでしょ

    • 1
    • 17/06/17 11:50:46

    今は一戸建て。子育て終了と家のメンテナンス時期にマンションを買って夫婦で老後を過ごそうと計画している。

    • 2
    • 17/06/17 11:50:33

    >>193
    戸建ては祖母が死んで空き家になっても、売るなり立て替えればいいじゃん

    いやだよ他人が死んだ部屋がおなじ敷地なんて

    • 2
    • 17/06/17 11:48:18

    マンションは所詮、集合住宅。
    自分勝手に出来ない事が多く後々厄介。
    セカンドハウスにするには良いかもね。

    • 2
    • 17/06/17 11:47:28

    >>192
    マンションも戸建ても、自殺もあれば孤独死もある。

    • 0
    • 17/06/17 11:44:35

    >>185
    自殺とかされたら嫌だ

    • 0
    • 17/06/17 11:30:36

    >>188
    おぼえているわ。
    最初のドア―で一緒にあとからはいってきちゃう人けっこういうますよね。
    でも、マンションによっては2~3の関門がある。

    • 1
    • 17/06/17 11:28:36

    >>183
    小さいころから掃除人かわらないの?
    いったいあなたおいくつ?

    • 0
    • 17/06/17 11:28:05

    >>187私も実家戸建てだよ!
    夏休みは草むしりをさせられた思い出がある笑。砂利敷いてくれって思ってた。

    • 0
    • 17/06/17 11:27:18

    >>174
    この事件覚えてる?
    https://matome.naver.jp/m/odai/2136679255429206401

    防犯に関しては、戸建でもマンションでも
    隣人が変態だったら意味なし

    • 1
    • 17/06/17 11:23:10

    >>80
    実家戸建。
    私はマンション。
    逆バージョンもあるよ~

    • 3
    • 186

    ぴよぴよ

    • 17/06/17 11:17:52

    >>126
    全く気にならない
    何が気になるの?

    戸建の方が色々人から見られてそうで嫌じゃない?
    完全に偏見だけど

    • 4
    • 184
    • 感謝、感激、ぼくウンコ。
    • 17/06/17 11:01:14

    >>182
    そうだよ。
    さあ、あなたも誇ら気に出せるものを自慢しなさい?

    • 0
    • 183
    • 感謝、感激、ぼくウンコ。
    • 17/06/17 10:59:53

    >>180
    ごみの回収、廊下の掃除機がけはいつもその数名。朝から晩までいっつもきれいにしてくれる。小さい頃からずっといる人。
    大がかりな清掃は委託がやる。
    うちは36所帯。

    • 0
    • 182
    • 冷やしラーメン
    • 17/06/17 10:58:34

    マンション自慢大会会場はこちらですか?

    • 2
    • 17/06/17 10:57:14

    >>180
    とぴずれしすぎ

    • 0
    • 17/06/17 10:54:10

    >>179
    掃除、、たまにしかこないの?
    うちは毎日きていますよ。
    麻布といっても十番はださい
    高層で、所帯数おおいところはほんとうにいたれりつくせりよ。

    • 0
    • 179
    • 感謝、感激、ぼくウンコ。
    • 17/06/17 10:45:06

    >>176
    たまに委託がきて一気に清掃してる。
    悪いが、コンシェルジュ4、掃除3は麻布の老舗マンションでは普通。
    高級=高層大量居住型マンションの考えは一代限りの下品な成金だけです。

    • 0
    • 17/06/17 10:39:07

    >>177
    いつもTVモニター見て居留守よ。笑

    • 2
    • 17/06/17 10:37:33

    >>165
    居留守使えばよい

    • 1
    • 17/06/17 10:37:23

    >>166
    コンシェルジュ4名もいるということは大所帯のマンションでしょ。
    それで掃除が3名?うそ~~~

    • 0
    • 175
    • 和風ハンバーグが好き
    • 17/06/17 10:37:14

    >>145
    素敵

    • 1
    • 17/06/17 10:35:31

    >>171
    そうですか?
    都心ですが結構きますよ。
    TVモニター見て様子うかがってる。笑
    マンションは3重セキュリティ―なので不審者いれない。はいれない。

    • 0
    • 17/06/17 10:34:17

    >>170 だろ、早いんだよ。ウンコしてから来ればよかったのに

    • 0
    • 17/06/17 10:33:16

    >>168
    掃除は委託
    かなり多くのひとがいるはず。
    あまり気にしたことはないです。
    警備は入り口ボックス2名
    メインエントランスドアマン1~2名

    • 0
    • 171
    • 宇都宮焼きそば
    • 17/06/17 10:31:59

    >>165うちは戸建だけど滅多に来ないなぁ。
    前のマンションのが結構きたよ?
    戸建かマンションかじゃなくて、土地柄じゃないの?

    • 2
    • 170
    • 感謝、感激、ぼくウンコ。
    • 17/06/17 10:30:59

    >>167
    おい、先に言えよ。答えちまったじゃねーか。

    • 0
    • 17/06/17 10:30:32

    >>132いやぁ、土地が水害で沼になってしまうほどの場所って超例外的だよね。いくら災害があったって土地が消えて無くなるところってホント稀だよ。
    そんな場所では戸建もマンションも関係なく、もう住めなくなってるはず。

    • 1
    • 17/06/17 10:30:20

    >>164
    うちは4名~

    • 0
    • 17/06/17 10:29:41

    >>164 個別でトピ立ててくだされば書きますよ。またトピずれって文句言われるから。

    • 0
    • 166
    • 感謝、感激、ぼくウンコ。
    • 17/06/17 10:29:03

    >>164
    実家は麻布です(マンション)。
    いまは大阪にひとりですんでるけど。

    コンシェルジュは4人かな?
    で、掃除の用務員さんが3人ぐらい。

    • 0
    • 17/06/17 10:27:32

    >>162
    新聞の勧誘、宗教、その他
    一戸建てはわずらわしい。

    • 0
    • 17/06/17 10:25:52

    コンシェルジュがいるマンションに住んでいる人に聞きたいけど、マンションに何人くらい常駐しているんですか?
    ここには高級マンションに住んでる人がいるとは思えないんだけど
    色々聞いてみたいわ

    • 0
    • 17/06/17 10:25:22

    >>162
    え?運でしょ

    • 0
    • 17/06/17 10:23:23

    >>151 運?新聞やNHKの過剰な訪問も運?
    なに言ってんの?

    • 0
    • 17/06/17 10:18:39

    >>159
    昔からこのひとはご近所の人から煙たがられているわ。
    とにかく人のうわさ話が好き。

    • 0
    • 160

    ぴよぴよ

    • 17/06/17 10:15:54

    >>157
    可哀想に。

    • 0
    • 17/06/17 10:15:49

    >>156
    ご近所ですからね。
    挨拶ぐらいしませんか?
    長く住んでいる人は、あいさつ欠かさないですけど、新参者はだめね。

    • 0
    • 17/06/17 10:14:22

    >>150

    あ~~あるある。
    あと窓が閉めっきりだと、おでかけしてたの?
    どなたかご病気?とかね。
    ご近所には暇な人いる。犬の散歩させながらご近所を偵察

    • 0
    • 17/06/17 10:13:03

    >>153
    そんなに会話したいの?
    私はデメリット感じたことないな

    戸建てにしてよかったって日々思う

    • 1
    • 17/06/17 10:11:49

    >>152
    一万所帯ですか?
    都心では難しいわ。笑

    • 0
1件~50件 (全 204件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ