夫から大事にされていないと感じる

  • 旦那・家族
  • ピン
  • 17/06/15 17:12:25

妊娠後期です。
昨日大ゲンカしました。と言っても私が一方的にまくし立てたのです。
夫は昔から言われてからやるタイプです。自分からは何もしません。そうしてこれまで育ててきて、今は家事を一通りできるようになりました。妊娠してからはすすんでやるようになりました。共働きで大抵は私の分もお弁当作ってくれます。毎日足をマッサージしてくれます。たまに文句いいます。会社から家に6時には帰宅します。
でもそれは私が叱咤激励しながら長い期間植え続けた結果なので嬉しくありません。
自らサプライズできたり、多くを語らなくても妻の気持ちを察することが出来るよその旦那さんの話を聞くと羨ましくなります。
他にもうちの夫は継続するのが苦手で、資格試験勉強やダイエットはいちいちハッパをかけないと自発的に継続しません。空き時間は携帯ゲームをするばかりです。他にもお小遣いを貯めることができません。10万をひと月で使い切ります。その余り金数千円で私の誕生日プレゼントを買います。
自分のためだけに動く夫のために妊娠してるかと思うと辛くてなりません。私も自由が欲しいしお金だって好きに使いたい。
男に尽くすことを喜びと感じないタイプなのでストレスが溜まっては爆発してます。
気持ちのやりようが知りたいです。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~33件 (全 152件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/06/15 17:42:25

    主です。皆さんの旦那様はどんなことをしてくれて、どのようなことに満足を得ているかが知りたいです。
    私は自分をワガママとは思いません。お金使いたいのは、使いたいと思います。年間250万ほど貯めているので、色んなこと我慢しています。結婚してからずっと我慢の連続です。発散方法がわかりません。

    • 0
    • 17/06/15 17:45:37

    あと、そんな人とわかっていながらと言う人はご自分の旦那様に大変満足しているという解釈でよろしいでしょうか?

    • 0
    • 17/06/15 18:06:23

    主です。
    夫は共働きを望んでいましたので、フルタイムで働けるよう、また、これから先何が起きても夫を支えられるよう、自分の貯金をはたいて社会人から資格職の大学へ入り直し卒業しました。その間もアルバイトをしていました。
    夫が10万使えるのは私にお小遣いがないからです。欲しいもの我慢しています。夫のほうが給料高いので我慢せず使ってほしいという気持ちです。子どもも夫が欲しいというので作りました。もちろん、お腹の子をかわいく思っています。
    しかし、これからの将来貯蓄がなければ教育の格差は広まるばかりで、また、老後の資金を考えると不安なので我慢して貯めています。
    ですが、夫は私の気持ちをくんでくれたりする言葉がけや、安くてもいいから手の込んだ贈り物などしてほしいと言っても怠慢でしてくれません。なにか、こう、私だけが頑張っている気がしてストレスが溜まるのです。

    • 0
    • 17/06/15 18:08:29

    私がワガママというのなら、皆さんの旦那様はもっと皆さんのことを考えてくれるのでしょうね。

    • 0
    • 17/06/15 18:13:06

    みんな。という言葉はあなたの家庭ではないですよね。あなたはどうなんでしょうか。

    • 0
    • 17/06/15 18:16:06

    主です。
    何度か投げかけていますが、私が知りたいのは各ご家庭の旦那様はどのようなことをしてくれて、皆さんはどのようなことに満足しているかを参考にしたいのですが、主旨がわからない方々が何名かいるようです。

    • 0
    • 17/06/15 18:28:25

    >37文章にひがみを感じますね。
    それだけ自分のご家庭に不満足なのがわかります。それか、途中の文章をお読みいただいていないというところでしょうか。

    もう少しゆとりのある回答が得られるかと思っておりましたが、残念です。

    • 0
    • 17/06/15 18:34:18

    >40 ごめんなさい、浮気されたことはありません。ご主人にそのくらいのお小遣いは渡していないのですね。
    尽くしたくない、というのであればあなたはあなたの解釈でよろしいでしょう。あなたの文章を見ると人への批判ばかり。
    浮気、のお言葉そのままお返しします。

    • 2
    • 17/06/15 19:35:23

    なんで女ばかりが損しなきゃいけないの、って思います。
    キャリアを諦め、夫を褒めて伸ばし、男を育てるのは女の役目、家計管理も2人で好き勝手していたら貯まらない。だから私がしなくちゃいけない。
    日本はまだまだ男尊女卑で、レディファーストもない。
    男はずっと自由だけど、私は結婚妊娠子育てによって我慢の連続。
    説教が良くないこともわかっています。でも優しく言ってもわかってくれないから怒るんです。
    認めてほしい、そうかもしれません。
    自由に生きることを与えられて育ってきた分、家事や家計は当たり前にできてきた分、頑張ってきた分、なぜ夫は自発的にできないのか、出来ないなら出来ないなりに違うことで労ってほしい。
    そう思います。
    皆さんのコメントを見ると、まだまだ女は女に厳しいことが分かります。
    それだけ旦那さんがしてくれて、といいますが、そうするように褒めて叱ってきたのは私です。

    • 0
    • 17/06/15 19:38:14

    >57 なにが釣りですか?まだそんなことおっしゃるならコメントしなくていいのでは?

    • 0
    • 17/06/15 19:41:11

    >58
    あなたは夫にまったく不満がないか、あっても同性を批判することでしか発散できないタイプなのでしょうね。お可哀想。

    • 0
    • 17/06/15 19:46:28

    >62 文章読解能力ありますか?あなたですよ。

    • 0
    • 17/06/15 19:48:45

    時代錯誤のコメントは必要ありません。無駄と思うならコメントしなければいいのに、皆さんしてしまう心理はご家庭のストレス発散でしょうか?

    • 0
    • 17/06/15 19:51:30

    皆さん互いに嫌な思いしあいたいんですね笑
    スルーしなよって言う方がスルーできていないのは何故でしょう。
    私は違うと思ったら返します。

    • 0
    • 17/06/15 19:55:21

    >71時代錯誤です。あなたは仕事でも女性が意見を通すと、可愛くない、生意気などというのでしょうね。

    • 0
    • 17/06/15 19:58:19

    私の立てたトピです。なにが悪いのですか?
    あなたも別に立てたらどうなんでしょうか?

    • 0
    • 17/06/15 20:08:35

    ここのコメントは攻撃的批判的否定的が大半ですが、それになんの有り難みを感じろと?
    主旨に沿ってまともに回答くれた方々には感謝致します。
    なんども記述してますが、夫を褒めています。あなたにわざわざ夫に感謝していますと言う必要がありますか?
    あなたはどうなんでしょうか?
    コメントで私の全てを理解したような感覚でものを仰っていますが、実際合ってこのような批判を好き勝手言うような人格の方々に感謝しますか?

    • 0
    • 17/06/15 20:15:39

    >79 してあげたらあげただけ何もしなくなる人です。それで何度もケンカして今の状態を作り上げました。
    口でも何度もハッキリ伝えてます。
    ですが、流されます。
    いつもはケンカしてもその日で終わりますし、謝りますが、今回は自分の中で整理がつかずモヤモヤしているのです。だから他の方々の家庭ではどのようなことに満足しているか多くの意見を知り、自分の参考にさせて頂いてます。

    私がどうこうより、各ご家庭での体験談を聞きたいのです。

    • 0
    • 91

    ぴよぴよ

    • 17/06/15 20:25:33

    赤天さん
    余計なお世話です。あなたには関係ありません。不愉快なので消えてください

    • 0
    • 17/06/15 20:33:18

    赤天さん
    まだこのトピにしがみついているんですか?消えてください。何度も言わせないとわからないなんて。

    • 0
    • 17/06/15 20:40:51

    >102
    何も知らないあなたに言われたくありません。余計なお世話です。

    • 0
    • 17/06/15 20:51:45

    >104 そう思うあなたの性格に問題がありそうです。スルーすればいいじゃないですか?人のやりとりだけ見て、人を否定するのはいかに単純か。教育は受けていますか?

    • 0
    • 17/06/15 20:58:06

    >108 はい、そうします。お疲れ様でした。

    • 0
    • 17/06/15 21:12:46

    >110 はい。人の立場を考えられない学力の方々が多いことに驚きました。それかご家庭の不満を私を批判することでぶつけているか、こちらの主旨を完全無視して余計なお節介が過ぎる方々もいるようで。
    嫌な思いをするのがお好きなようです。理解できません。笑
    少数ですが、まともな回答をくれている方々の意見は参考になっています。何度か読み返させて頂いてます。
    やはり基準はないものの、満足不満足はあるようですが、満足している方々にもケンカはあるようですね。
    夫の小遣いは毎回その額ではありませんが、数千円でも手の込んだサプライズが欲しいのです。しかし、それ以外でも頑張ってくれていることにいつもなら感謝しているところ、今回はなぜかできないのです。妊娠中の方の話も自分ではコントロールきかない時もあること、参考になりました。
    夫に満足されている方の気持ちも分かりますし、不満足な方の気持ちも分かります。両方私が抱えている気持ちです。

    • 1
    • 17/06/15 21:18:44

    チキンラーメン あなたの自作自演ですねw

    • 0
    • 17/06/15 21:24:28

    だから?

    • 0
    • 17/06/15 21:30:35

    だから?

    • 0
    • 17/06/15 21:32:14

    だから?

    • 0
    • 17/06/15 21:33:46

    だから?

    • 0
    • 17/06/15 21:36:20

    だから?

    • 0
    • 17/06/15 21:38:29

    だから?

    • 0
    • 17/06/15 21:44:23

    まだわからんのかバカ女ども。
    タグ打ちしてるやつってガチブスしかいないだろうな。美人は性格もいいからまずそんなことしない。
    精神病ってタグ打ちたくなる精神病患者と、バカとしか言えない語彙力0学力コンプなんだろうな。
    ここの女のほとんどが腐ってるな。
    たいして論理的な思考ないことがよく分かったよ。せいぜいバカを量産してな。

    • 0
1件~33件 (全 152件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ