ユニバーサルスタジオジャパンでカレー5千円高くないよね?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 80件) 前の50件 | 次の50件
    • 80
    • 黒石つゆやきそば
    • 5VJO3oJoXN
    • 17/05/28 08:37:37

    一人前かと思ったら三人か。

    • 1
    • 79

    ぴよぴよ

    • 78
    • 白くま
    • ROeLopjYha
    • 17/05/28 08:32:17

    人それぞれ、価値観とか経済力って違うのにトピたてて馬鹿にしてる主は心が貧しいんだな。どうやって育ってきたんだろう?

    • 0
    • 77
    • けんちんうどん・そば
    • t8r0jEFoE1
    • 17/05/28 08:29:22

    単なる会話じゃないの?
    そんな会話普通にするよね。

    • 1
    • 76
    • クリームボックス
    • fWXrsr7xM+
    • 17/05/28 08:23:35

    貧乏だったらまずそのカレーは食べないと思うw

    • 1
    • 75
    • もんじゃ焼
    • HPWCKNeErD
    • 17/05/28 08:16:34

    >>74
    まずいくさいあったし、はっきりいってどっちも美味しくない店はあるし、いい店いって金額だせばどちらもそれなりに美味しいよ
    全部のお店回ったわけでもないだろうに批判したいだけでしょ

    高い安い金額的にはその家の家計によってなんだから高く感じる人がいるのもしょうがないね
    私は3人で5000円は高くないと思うよ

    • 2
    • 74
    • 匿名
    • RzMj9TO6M1
    • 17/05/27 17:59:17

    >>70
    ディズニーは美味しいよー!

    • 1
    • 73
    • グラタンフライ
    • GKTWrNzdaG
    • 17/05/27 17:53:16

    へぇー。
    あ、でもディズニーも食事高いよね。
    美味しければおk

    • 1
    • 72
    • 冷やしラーメン
    • 5k3foPjjX6
    • 17/05/27 17:51:58

    バカからぼったくるシステムだから

    • 0
    • 71
    • 匿名
    • yxou7e+pDF
    • 17/05/27 17:48:42

    >>69
    鋭いツッコミ

    • 0
    • 70
    • 袋井宿たまごふわふわ
    • kQG7qSWLz5
    • 17/05/27 17:44:52

    >>62ユニバのアトラクションは好きだけど、食べ物マズイよね。

    クッキーモンスターの顔のバーガー?不味すぎて子供が一口しか食べなかった。もったいないから私が食べようと思ったけど本当に不味すぎて残した。高かったのに。

    でも遊園地って、だいたいどこも高くて美味しくないよね??

    • 1
    • 69
    • ソースかつ丼
    • 9s5ll143+Q
    • 17/05/27 17:40:59

    >>62全て食べたの?w

    • 1
    • 68
    • 安養寺ラーメン
    • Xp6frb8gL7
    • 17/05/27 17:39:14

    >>65
    ユニバだから仕方なく買うけど、あの不味さであの値段の近所の店なら絶対入らないよね?
    そう言う意味で高いと思う。
    みんな妥協してるだけじゃないの?
    あの味や値段に納得してる訳ではないから、高いと言う人がいても普通じゃない?

    • 2
    • 67
    • 静岡おでん
    • 0ia0CXlwG3
    • 17/05/27 17:36:04

    >>44
    一緒。年パス持ちだから、年にたくさん行く。だから、外へ食べに行っちゃうわ。

    • 1
    • 66
    • 富山ブラック
    • HhPum/NvgZ
    • 17/05/27 17:35:50

    そんなものだろうね。

    カレーとドリンクのセットで1500円くらいって思えば。ありえるな。

    レトルトなら100円なのにっては思うが。

    • 0
    • 65
    • 匿名
    • yxou7e+pDF
    • 17/05/27 17:35:07

    >>62雰囲気を楽しむのだ

    • 1
    • 64
    • 匿名
    • yxou7e+pDF
    • 17/05/27 17:34:44

    >>61どーかん!

    • 0
    • 63
    • 匿名
    • yxou7e+pDF
    • 17/05/27 17:34:26

    >>60
    な、そう思うよな。

    • 0
    • 62
    • 安養寺ラーメン
    • Xp6frb8gL7
    • 17/05/27 17:33:05

    ユニバは不味い物ばかりだから高く感じるよ。
    美味しかったら良いけどあそこの食べ物すべてがエサみたいじゃん。

    • 3
    • 61
    • 播州ラーメン
    • nPHaDiZE2H
    • 17/05/27 16:51:46

    そんな遊園地行く時くらいパーっとお金使いなよって思うね。

    • 1
    • 60
    • 富山ホワイト
    • 46C13Zwm7L
    • 17/05/27 16:50:26

    USJのカレーはサラダバーとドリンクバーついてるからむしろお得なほうだと思ってた

    ま、価値観の違いだねー

    安く済ませたいならワゴン販売のホットドッグとかにすればいいのに

    • 1
    • 59
    • とん汁ラーメン
    • u+0oBb9/dM
    • 17/05/27 16:45:03

    だよね~
    だよね~
    だーよーねー
    うるさいよ

    • 0
    • 58
    • 匿名
    • yxou7e+pDF
    • 17/05/27 08:24:30

    >>57
    美味しい美味しい。
    カレーに五千円でぶぅぶぅ言っててかっこ悪いよね。

    • 0
    • 57
    • レモン牛乳
    • fGvSgtAIwX
    • 17/05/27 08:19:06

    >>47
    なんだか妄想でなく事実書いてるんだけどここでは必死言われるんですね

    ママスタ慣れてなくて書き込み内容間違えたかな…
    シャトーブリアンおいしいですよね
    軽く甘いのに深みがあって好きです
    塩ワサビで食べるのが美味しい

    これからでかけるからまた来ます
    主さんなんかごめんね

    • 0
    • 56
    • 匿名
    • yxou7e+pDF
    • 17/05/27 08:13:39

    >>52ね、文句あるなら行くなよだよね!土産話してたけどカレー五千円が気になって頭に入ってこなかったよ!
    つまんない考えだよねー!
    私もあそこまでいってカレーは食べないよ!

    • 0
    • 55
    • グラタンフライ
    • 1w82fckkXF
    • 17/05/27 08:12:32

    >>50
    レモン牛乳ってたった3コメントだけどそれで
    必死って言うんだ?
    貧乏人の感覚って変わってるんだねぇ。

    • 3
    • 54
    • 匿名
    • yxou7e+pDF
    • 17/05/27 08:12:05

    >>51もちろん普段ならあり得ない値段だけど、テーマパークでは値段気にするなよ!だよね。
    なんか、土産話してたけど
    カレー五千円が気になって頭に入ってこなかったよ!

    • 0
    • 53
    • 盛岡じゃじゃ麺
    • TyKnTeOCmD
    • 17/05/27 08:10:36

    子供や自分がその時カレーを食べたいと思ったら、5000円払って食べるけど。
    カレーって原価ものすごい安いんだよね…(笑)
    USJなら食べないかも。
    都内在住、ディズニー派

    • 0
    • 52
    • グラタンフライ
    • 1w82fckkXF
    • 17/05/27 08:10:11

    >>49
    私の友達はUSJ年パスもってるから食事だけでいったりしてるけど、ロブスターやステーキ単品約5千円くらいする店あるからねぇ。
    味もうまいし品質もなかなか。
    今高級思考な人が増えてテーマパークでもちゃんとした食事楽しみたい人も多いから食事に金かける人がいくら使おうが個人の自由。
    文句あんなら行かなきゃいいと思うわ。

    • 0
    • 51
    • 奥美濃カレー
    • aaZ+tZLFrX
    • 17/05/27 08:09:40

    カレー3人で5千円は高いよ。
    ただそういう場所だし高いの仕方ないしせっかく行ったなら値段は気にしたくないな。
    普段ならあり得ないけど。

    • 0
    • 50
    • 富山ブラック
    • VydaEGn/Dl
    • 17/05/27 08:06:35

    レモン牛乳必死すぎて笑える
    妄想ご苦労様(笑)

    • 0
    • 49
    • 匿名
    • yxou7e+pDF
    • 17/05/27 07:58:04

    >>48だよね。もう環境の違いだよね?

    • 0
    • 48
    • グラタンフライ
    • 1w82fckkXF
    • 17/05/27 07:56:27

    >>43
    価値観生活環境の違いだよねぇ。3人で5000円は高いとは思わないけどね。

    • 0
    • 47
    • グラタンフライ
    • 1w82fckkXF
    • 17/05/27 07:54:05

    >>46
    貧乏人の僻みだから気にすんなw
    高い=量みたいな発想がもう貧乏人だよねw

    旦那の親がたまぁに高い焼肉店連れてってくれんだけど、シャトーブリアンなんか7千円だったし高いとこは高いよねぇ。特に有名牛使ってるとこは。

    • 0
    • 46
    • レモン牛乳
    • fGvSgtAIwX
    • 17/05/27 07:48:01

    >>38
    >>40
    量じゃないですよ
    パーク内での値段のいいお店の料金見てみてね
    焼肉も部位によっては一人前5000円など普通にありますよ

    旦那は183で今70くらいで
    私は41キロ、娘も息子も太ってないです

    • 0
    • 45
    • レモン牛乳
    • QnLX5oqul4
    • 17/05/27 07:44:39

    主の必死さが

    • 2
    • 44
    • ソースかつ丼
    • 9s5ll143+Q
    • 17/05/27 07:44:15

    >>23我が家年パスなんだけど、ふらっと行っちゃうから
    そんな事したら破産しちゃう

    • 0
    • 43
    • 匿名
    • yxou7e+pDF
    • 17/05/27 07:41:59

    >>35
    ね、テーマパークだったらそのくらいするよね?
    そんなとこ行ってまで高いとかないわ。

    • 0
    • 42
    • 匿名
    • yxou7e+pDF
    • 17/05/27 07:40:35

    >>37だよね??
    私も、え?って思ってテーマパークだったらそのくらいするよね?って話したら
    そりゃそうだけど、ココイチだったら
    3人で2500円くらいだからさぁ。カレーとしたら高いじゃん!だってさ。
    普通の飲食店と比べちゃだめでしょう!

    • 1
    • 41
    • ローメン
    • KT+5OOdf0d
    • 17/05/27 07:39:14

    >>22 持ち込み?そんな人いるの?

    USJで3人で5000円は仕方ないな。
    そういうところだし。

    • 0
    • 40
    • ボルガライス
    • jeRqTA1d5z
    • 17/05/27 07:34:57

    >>27
    テーマパークで一食、2万とか
    焼肉一回で5万とか笑
    デブ一族?

    • 2
    • 39
    • 近江ちゃんぽん
    • Vg++0x8s5h
    • 17/05/27 07:23:03

    うち貧乏じゃないけど、
    たけーよ。

    • 0
    • 38
    • 富山ブラック
    • 3k+M87EeUk
    • 17/05/27 07:19:53

    >>23
    食事で2万て…どんだけ食べんねんw

    • 3
    • 37
    • 一銭洋食
    • eY+X61nyyI
    • 17/05/27 04:59:34

    3人でだったら普通でしょ。トピタイ最初みたときは、えっ?1杯5000円?と勘違いした

    • 12
    • 36
    • サラダパン
    • RZ9kx9+fT1
    • 17/05/27 04:48:28

    >>22
    持ち込み禁止だよ。あまりに目立って持ち込みを食べてたらクルーに注意を促される。
    書いてあるのに守らないんだから、仕方ないけどテーマパークでケチって恥ずかしくないのかな?
    金額的には普通だよ。

    • 0
    • 35
    • 匿名
    • 0yKAKXRv6z
    • 17/05/27 04:07:00

    こればかりは、それぞれの価値観と金銭感覚の違いだからね。
    テーマパークなんて、なかに入ったら何でも高いのが普通。
    カレー1皿1500円としたら、美味しくて自分が満足したらまぁ良しとしようよ。たいした量もなく、不味くて納得いかなければ、高く感じるでしょう。
    ま、普通に考えて約1500円のカレーは高いけど。主は、金持ちだから金銭感覚がまた違うだけのこと。人が何を言おうが見下すのはやめようよ。

    • 4
    • 34
    • 匿名
    • sdw3p9Snry
    • 17/05/27 03:09:05

    主は、その人が羨ましい、もしくは嫌いなんだね。金の価値観は人それぞれなのに…
    ここで聞く事? 主こそドケチな感じが漂ってるよ!

    • 1
    • 33
    • 匿名
    • yxou7e+pDF
    • 17/05/27 01:50:20

    >>27
    だよね!我が家もそのくらいだわ


    • 0
    • 32
    • レモン牛乳
    • fGvSgtAIwX
    • 17/05/27 01:44:19

    >>28
    普通よりは裕福ではあるけど、2万で金持ちって…
    旦那が外食あまり値段気にしない人なだけです

    • 0
    • 31
    • 府中焼き
    • oVko+3NI6e
    • 17/05/27 01:43:17

    ユニバの中にいるときは手軽に食べられる系の軽いものがいいから、そんなガッツリ食べる発想がなかったわ…
    出てから、夜ご飯をきちんとしたお店で、そんな感じの感覚の人からしたら高いよー。
    うちなんかはホットドッグやサンドイッチでじゅうぶん。カレーも、すぐ出てくるし食べる時間も短いよね。その人も私んとこみたいなタイプなんじゃない?

    • 2
1件~50件 (全 80件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ