コールセンターの管理者です。高校時代に私を虐めてた女が入社してきましたwww

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 345件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/05/25 22:07:03

    >>343
    妄想し過ぎ。虐めする典型的な人間だよ

    • 0
    • 17/05/25 22:03:41

    >>343
    自分が信仰してるからだろ

    • 0
    • 17/05/25 19:36:34

    >>340
    あなた新興宗教してそう

    • 0
    • 342
    • 竜ヶ崎まいんコロッケ
    • 17/05/25 18:40:22

    で、主なにしてあげたの?笑
    知りたい

    • 0
    • 341
    • んー酷評すると。
    • 17/05/25 15:46:19

    気○まとめとかでよくあるネタですねー?

    もう、板はマジでオワコンだな。寂しい。

    • 0
    • 17/05/25 15:42:14

    >>320
    悟ってもいないし価値観を押し付けるつもりもないよ。 復讐は憎しみから生まれるから、主ほどの怨念ならスカッとして終わらせられる程簡単じゃないと思う。 その為の能力はかなり精神的にもきついはずだよ。

    それに主がどの様に復讐しようとしてるか分からないけど、彼女は必ず誰かに話すと思う。

    世間は過去の行いより今を見るから。 芸能人でも昔暴走族や危ないことをしていた人でも、現在改心していい人だったりすると世間は今のその人を見て判断するでしょ。

    だから復讐で1番損をするのは主自身なんだよ。 現実はテレビやドラマみたいにスカッとはいかないからね。

    • 1
    • 339
    • 盛岡じゃじゃ麺
    • 17/05/25 15:12:59

    >>41
    虐めをするようなクズと同じ土俵に上がって同じように虐めをしたいならどうぞ。

    それであなたがスッキリするなら。

    • 1
    • 338
    • 北見塩焼きそば
    • 17/05/25 14:56:53

    >>41
    所詮同類になるからだ叩かれるんだよ。

    • 0
    • 17/05/25 14:54:38

    だからイジメがなくならないんだよ。

    • 0
    • 17/05/25 14:53:38

    目には目を 歯には歯を
    因果応報
    主のやることに反対はしない。

    でも まわりに 言っちゃったのは 賢くないなぁと思う。
    上司として どんなに正当な評価をしても 虐められた復讐?今だに 引きずってるの?って 主が まわりに正当な評価をされなくなるよ。

    相手だって 子供がいる。生活があるんだもの 簡単には辞めれない。その姿を 主からのイジメに 健気に耐えて頑張ってるって 味方につく人が出てくるかもしれない。

    昔のことや相手がどうこうよりも 主にとって何が一番やらなきゃいけないことかを考えて賢くなりなね。

    • 0
    • 17/05/25 14:03:36

    >>315
    イジメしていた人って絶対これ言うね笑

    • 0
    • 17/05/25 13:37:33

    >>315
    ぬべっとした性格だろうが陰湿な性格だろうがさ、気にくわない人をいじめるいじめっ子が最低卑劣だよ。
    嫌ならいじめず必要最低限以外は関わらないで学校生活過ごせば いいだけなんだし。

    • 2
    • 17/05/25 13:36:37

    >>81
    コールセンターって…って一纏めにしないでもらいたい。
    主のみ読んだけど、おそらくあなたの企業よりははるかに上の企業のコールセンターではあなたが経験したようなことはない。
    28やそこらで管理者?になんかならない。
    そもそも管理者ってなに?
    SVは次長で40以上だしASVも課長以上の30代
    そんな、あちこち転々としてきたような人で経験も積んでいない人を上に立たせない。
    それから何時間も面談?そんなことさせる暇あったら研修させるでしょう。
    今まで勤めてきた所が良くなかったのですね。
    上には上があることを知ってください。

    コールセンターについての評価を蔑むことを言っているのでそっちについて先にコメントしましたが、
    もしその人があなたの下につくのなら、あなたが見てきた人のように何度も会話を聞かせ、あーじゃないこーじゃない、これじゃあだめだと、やってやればいいんじゃない?
    評価を下げると周りにばれるから、ほどほどに。やりすぎずね。

    • 2
    • 17/05/25 13:35:21

    犯罪したら刑務所入るなり罪を償うよね。
    いじめは犯罪みたいなもんだと思うからやられたことはやり返して罪をつぐなってもらえばいいんじゃない?
    主がしたと分からないように賢い手を使って報復する。

    • 0
    • 331
    • 白エビバーガー
    • 17/05/25 13:32:02

    >>315そんな性格や考え方なんだねいじめだ人は

    • 1
    • 330
    • 白エビバーガー
    • 17/05/25 13:31:02

    >>319
    子ども時代のイジメはえげつないよ
    なんにも知らない人にはわからないだろうな

    • 1
    • 17/05/25 12:29:35

    主さん、その後どうしていますか。
    いつかどこかで、立場が再逆転してしまうこともあるかもしれないから、ほどほどに今の状況を楽しんでくださいね。

    • 1
    • 17/05/25 10:47:38

    やり返していいと思う。でもわからないように、こっそりやり返すかな。

    表向きは、気にしてない素振りで。

    • 3
    • 327
    • 富士宮やきそば
    • 17/05/25 10:44:57

    やり返したら主もその女と同じだよ
    でも人それぞれだからねー主がしたいようにしたらいい。

    • 0
    • 326
    • 佐世保バーガー
    • 17/05/25 10:42:02

    やり返そう。
    いじめたそいつが悪いんだから。
    意外とあっけなく辞めてきそうな気もするけど。

    • 3
    • 17/05/25 10:05:45

    反対意見が多いけど、やられた分はやり返さないとって思うよ。私おかしいのかな?

    ただ、私ならやられた当時にすぐやり返してる。
    数倍返しだけどね。

    • 3
    • 324

    ぴよぴよ

    • 17/05/25 09:20:42

    いい事をしてもらったらお返しする。
    嫌な事をされたらやり返す。

    それのなにがいけないの?

    やられたらやり返すはいけない事とか綺麗事すぎてヘドがでる。

    • 4
    • 17/05/25 09:09:54

    >>319
    人を虐めて楽しむような人間にやり方もくそもなくない?笑

    大人になれば過去は自然と浄化されるとでも?

    仮に反省してようが後悔してようが、それも主には全く関係ないよね。

    やり返す絶好の機会が巡ってきたんなら、どうするか決めるのは無関係な他人ではなく主でいいと思うけど。

    • 4
    • 321
    • 佐世保バーガー
    • 17/05/25 09:02:32

    >>320
    横だけど別なその方は価値観の押し売りはしてないと思うよ。

    • 2
    • 17/05/25 08:57:12

    >>309
    悟ったふりしてなんか書いてるけど、主とあなたは違う人間なの。
    あなたのそのやり方が正しいとは言えないし、あなたはそれでよかったかも知れないけど、そんな緩い事じゃ絶ち切れない人間もいるんだよ。

    当時、どれだけの思いをしたのか、それも人によって違う。

    少なくとも私はあなたのその言葉に共感は出来なかったわ。

    ただ、間違いだとも言えない。
    決めるのは自分。
    価値観の押し売りは嫌われるもとだよ。

    • 1
    • 319
    • 佐世保バーガー
    • 17/05/25 08:55:30

    >>318
    それは子供時代の、その場でなめられないようにするにはいいかもしれないけど、この主はその場では何もせず、何年もたってからだよ。それも自分が有利な立場で。私には大人げないとしか思えない。

    • 2
    • 17/05/25 08:46:51

    主を全面的に指示。

    やられたらやり返す。
    我が子にも教えてる事だわ。

    本当に、やり返す方が悪者にされる今のふざけた風潮、なんとかならんかね笑

    主、スッキリ出来ればいーね。

    • 3
    • 17/05/25 08:43:10

    虐められてたとかださっwwwww

    • 0
    • 316
    • 厚木シロコロホルモン
    • 17/05/25 08:42:03

    >>309
    これだね。感慨深い。

    • 1
    • 315
    • 厚木シロコロホルモン
    • 17/05/25 08:38:38

    同類になるよ。それともそんな性格だからイジメられたのか。

    • 3
    • 17/05/25 08:38:13

    わざと陥れて仕事でミスさせてやりなよ。
    それでグチグチ嫌みタラタラ言ってやればいいよ。
    入って来たあいつ全然使えねー!ってみんなに吹聴して居づらくしてやればいいよ!

    • 2
    • 17/05/25 08:32:35

    >>303そんな事わざわざ上司に言いたくないわ。私情を仕事に持ち込む馬鹿はおらんわ。社会にでたこと無いの?

    • 3
    • 312
    • 勝浦タンタンメン
    • 17/05/25 00:24:55

    忘れて初対面のように関わると相手も意識して距離置くと思う。
    復讐を企てて実行しても、過去は取り戻せないのだから虚しくならない?余計に辛い過去を思い出すと思う。

    • 2
    • 17/05/24 23:56:53

    >>95

    • 0
    • 310

    ぴよぴよ

    • 17/05/24 23:32:25

    私の場合だけど、虐めっ子に対してした復讐は無視。
    私の方が地位も業績も上だし自分で言うのはおかしいけど周りからの信頼もあったから、今の私を見ることで彼女は悔しい気持ちになるって分かってたから。 もちろん近寄って来たけど私は敬語で接し距離を保ったよ。 上司に関係性を聞かれた時だけ昔の事を話した。
    それから少し経って辞めたよ。

    復讐の為の時間もそれによって生まれる感情も無駄なだけ。まだ彼女から主が解放されてない証拠だよ。 結局彼女の思い通り、主は過去の辛い事を思い出させられてる。

    復讐は主の心の中から彼女が消えない限り終わらないよ。 終わらせられるの?

    • 6
    • 17/05/24 23:24:49

    私もコールセンターうろちょろしてたけど

    みんな上司の前ではヘコヘコしてるけど
    だいたい部下は部下同士で上司の悪口オンパレードだから、返って主さんのが、影でバカにされてるかも。

    • 5
    • 17/05/24 23:10:11

    >>299
    キモっ

    • 3
    • 306
    • フィッシュカツ
    • 17/05/24 23:08:05

    主さん頑張ってください。
    何となく気持ちわかります。

    多少変えてるとは思いますが、むこうがママスタしてるって事はないですか?

    • 4
    • 305
    • からつバーガー
    • 17/05/24 23:02:28

    職場が同じって当時のことがフラッシュバックして混乱しそう。
    何事もなかったように思い出話をネタに相手から声をかけられたくないし、自分の過去をネタに周囲に昔話されたくない。
    どんなに反省して謝罪されたって、あの時、あの時代に味わったであろう楽しい思い出、青春時代を黒く塗られた苦しい思い出しかない。苦しすぎたのか私には当時の記憶が薄い。
    周囲が忘れろ、同じ土俵に立つなと止められても、私は主さんに声援を送りたいです。

    • 4
    • 304
    • しぐれ肉巻おにぎり
    • 17/05/24 23:00:19

    この主の続気が、気になるからその都度報告してー

    • 1
    • 303
    • 白エビバーガー
    • 17/05/24 22:56:59

    >>264
    周りにそれとなく伝えて、さらには直属の上司に仕事ですから過去は関係なく指導していくつもりですが、冷静な判断ができないこともあるかもしれません。
    極力そうならない努力をしますが、私が正しい判断で指導できていないというようなことがあったらフォローよろしくお願いします。

    みたいなことを頼んでおいては?
    仕返しをする必要なんてないと思います。
    そんなに性格って変わらないと思うので勝手に墓穴を掘る可能性が高いと思う。

    どんな理由があってもイジメはやったほうが悪いなら、仕返しもそうだよね。
    同じになる必要はない。

    たけど、今は立場は違うこと、過去が過去だけに友人だとは思えないし、同級生としての親近感も持てないことはわからせないと。
    初対面の上司と派遣としての最低限の対応はして、で使えなければそこまでじゃない?
    仕事も長く続かない忍耐力のないタイプはどうせ続かないと思います。

    • 0
    • 302
    • しぐれ肉巻おにぎり
    • 17/05/24 22:56:13

    私を虐めてたやつも罰当たってればいいな

    • 3
    • 17/05/24 22:49:23

    因果応報!
    100倍返しだ!

    いじめっ子が悪いでしょ。
    主がどんな学生だったかはわからないけど、いじめする奴なんて屑でしょ。

    スカッとJAPANだね。

    • 3
    • 300
    • 安養寺ラーメン
    • 17/05/24 22:40:17

    主もいじめてた子と同じだね。
    どちらもク ズだね

    • 4
    • 17/05/24 22:30:02

    もしかしてさ、むかし辛い目にあった主への神さまからのプレゼントなのかもよ。

    • 2
    • 17/05/24 22:25:46

    仕返しするのは勝手だけどやりすぎて自分で自分の首絞めないようにね!

    • 6
    • 297
    • 袋井宿たまごふわふわ
    • 17/05/24 22:25:17

    やり返されても全く同情できないわ、その女。
    虐めなんてしたら恨み買って当然じゃない。

    • 4
    • 17/05/24 22:24:13

    主さん悔しいし、やり返したいのは分かるけど
    やり返したら、いじめた奴と同じになっちゃう
    幸せで、余裕あるとこ見せつけてやればいいさ
    頑張りや~

    • 1
1件~50件 (全 345件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ