市営住宅のある校区、避けますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 33
    • 太田焼きそば
    • 17/05/24 16:34:11

    避けた。失礼だが収入がうちより五分の一以下の人とは合わないので

    • 5
    • 34
    • 静岡おでん
    • 17/05/24 16:42:15

    選択肢があるなら避けた方が無難。
    中学なら尚更。

    • 2
    • 17/05/24 16:43:16

    避けるよ

    • 0
    • 36
    • クリームボックス
    • 17/05/24 16:43:54

    市営に住むと避けられるのか…初めて知った。

    • 1
    • 37
    • かすうどん
    • 17/05/24 16:44:02

    教員の旦那が絶対に市営住宅を学区に含んでる地域はダメ!って言い張って、やっと最近、いい土地がみつかったとこです

    • 1
    • 17/05/24 16:45:32

    >>37
    最低な教師じゃん

    • 4
    • 39
    • デミカツ丼
    • 17/05/24 16:47:07

    >>38

    家で言ってる分にはいいんじゃない

    • 4
    • 40
    • かすうどん
    • 17/05/24 16:47:13

    >>38最低?現実を見てるからだよ。我が子をわざわざ荒れてる学区に入れる意味はない。

    • 6
    • 41
    • じゃこカツ
    • 17/05/24 16:48:51

    >>38 教員も家では一人の父親だから、実際に教育現場を見て
    自分の子をそういうとこにいれたくないって思うのは自由でしょ。

    • 2
    • 42
    • ヨーグルッペ
    • 17/05/24 16:50:54

    あー、なるほど。
    避けることが可能なら避けるわ。

    • 0
    • 43
    • 亀山みそ焼きうどん
    • 17/05/24 16:51:46

    うちんとこは市営住宅とかないけど、施設の子が通学しているよ。

    • 0
    • 44
    • とんちゃん
    • 17/05/24 16:56:28

    >>38 アンカー先じゃないけど家の子クラスの担任が赴任した時 市営県営もないせいかこの学校の学力は高いって娘の学校褒めてたよ。

    • 2
    • 17/05/24 16:59:39

    >>44
    やっぱり教師って変人多いな
    大人なら思っても言わないのが普通

    • 4
    • 46
    • サラダパン
    • 17/05/24 17:00:29

    >>36ママスタの一部の人だけね

    • 0
    • 47
    • 卵かけご飯
    • 17/05/24 17:09:40

    悪い噂ばかりだから避けた。

    • 2
    • 17/05/24 17:12:23

    市営も県営もそれなりの人しかいない。
    我が子がどういうことに巻き込まれるかわからないから避けるのが親として当たりまえ。

    • 3
    • 17/05/24 17:13:28

    同和地区指定区域だよ?そんなとこ行かせたくもないわ。

    • 1
    • 17/05/24 17:15:16

    今の地域なら避けないけど、他の地域なら避けるかも…。
    うちの地域は県営あるけど設定が高めで老人以外は子育て枠の入居。
    10年しか住めない(又は末っ子が義務教育終了までしか住めない)から、あんまり変な人居ない。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ