保育園に子を迎えに行った時事故。へこむ

  • なんでも
  • とん汁ラーメン
  • 17/05/23 07:22:37

保育園に子を迎えにいった。
入口の扉を開けたら4歳クラスの子が外に走って出ていった。
バックで下がってきた車とぶつかり骨折。
その子のお母さんは保育園の中で他のお母さんと話してた。
気付いたお母さんは私を睨みなんで開けたの?
なんで一言うちの子に言わなかったの?った責められた。ぶつかった車の運転手とは喧嘩してるし。
もうやだ

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~24件 (全 184件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/05/23 09:07:38

    >>156みんなそう思うけどさ、それ保護者同士で言ってても解決しないよね。園の方から注意してくれないとね、早く帰りましょうとか公園でとかね。

    • 0
    • 17/05/23 09:07:42

    >>159
    同意だな。
    声掛けるって人は声掛ければいい。
    でも、それをしない人に冷たいとか言うのはおかしい。

    • 4
    • 163
    • 焼きまんじゅう
    • 17/05/23 09:10:19

    八つ当たりされて可哀想。
    主は悪くない。ペラペラ喋ってる親が悪い。

    • 5
    • 17/05/23 09:11:09

    いやいや。話してたお母さんの責任だよ。
    ドア開けるのは当たり前、ドア空いたら走って出てしまうのも、子供だもん。だから親はきちんと見ないといけないのでは?
    うちの保育園も、保育園の駐車場ってわかっていないのか、スピードだして入ってくる大人多いけど、危ないなーっていつも見てる。

    • 1
    • 17/05/23 09:11:36

    この前小学校で同じような状況があったのだけど、向こう側が見えない扉開けたら急に子供が走って飛び出て来て、ビックリして「あっ!」としか言えなかった。
    私の脇をスルッと抜けてあっという間に走って行ってしまってるしで声掛けなんて難しい。
    主さんは悪くないと思うけど、面倒だね。

    • 4
    • 17/05/23 09:14:17

    >>160 視界に入って声掛ける間も無く轢かれたら?
    その場合もその子の一番近くにいて助けられたかもしれない大人は貴女になるけれども。
    何がどうなるかなんて超能力者じゃないんだから誰にも分からない。
    声を掛けたからって止まるとも限らないし、声を掛けなくても事故らない可能性だって十分にある。
    だから結果論だよねって言ったの。
    後からなら何とでも言えるのよ。

    • 3
    • 17/05/23 09:14:30

    周りにいた人達だって主に同情してるよ。
    親が悪いのに他人のせいにして八つ当たりされたらたまらないよ。

    • 1
    • 17/05/23 09:14:43

    保育園建設の反対ってこういう親も原因なんだよね、近所に保育園出来たら嫌だなー

    • 1
    • 17/05/23 09:14:52

    お迎えの時間だから、みんな玄関を出入りするのは当たり前で、それは主さんは関係ないよ。
    うちの保育園も、お迎えいって子供は駐車場走り回って、親は井戸端会議おおいよ。
    で、子供が危ないときだけ、ずっと見てます感でしかりつけてるけど、、、いっつも??って思うよ。コーならないようにしようと、わが子は見守ってますけど。

    • 3
    • 17/05/23 09:17:10

    主は悪くないから安心しなさいや。防げる事故を起こした親が悪いんだから。

    • 1
    • 17/05/23 09:18:50

    井戸端会議して子供放置してる親って結局他人をアテにしてるんだね。
    誰かが注意してくれる~って。

    本当迷惑。

    • 3
    • 17/05/23 09:20:30

    保育園ママも井戸端会議するんだね。

    • 0
    • 17/05/23 09:22:51

    声かけろ言われてもいきなりサッと走って行かれたら声かける暇もないわ

    • 2
    • 17/05/23 09:24:10

    >>168 朝から荒らししつこいよ

    • 0
    • 17/05/23 09:27:54

    送迎は全て親の責任のもとするべきであって子供を見てないのだから見てない親が悪い。
    それを他人の責任にするのはおかしい。

    園長先生や保育園の先生は何て言ってるの?

    • 4
    • 176
    • 亀山みそ焼きうどん
    • 17/05/23 09:31:10

    >>155 わかる!
    うちの子は走って行ってしまう側だから自分の子で精一杯になっちゃうこともあるよ。それなのに、他の人の子まで見ろっていったら苦痛だよ。母親なんだから自分の子は自分で見ろって思う。それが世間一般的な常識じゃないの?

    • 2
    • 177
    • 足柄まさカリー
    • 17/05/23 09:31:27

    うちの園は自分の子以外ドアから出さないでって言われてる。自分達が出る時に他の子が出ようとしたらママが来るまで待ってねって言って出さないようにしてる。一人で玄関付近ウロチョロしてる子は先生が捕まえてくれる。でも走って出てったんだし、親が近くにいなかったのが悪いんだし、主は悪くないよ。

    • 0
    • 17/05/23 09:32:58

    そういう親は何しても文句言ってくるよ
    とっさに止めて、転んで怪我でもしたらまた怒るんでしょ?面倒くせ

    • 3
    • 179
    • 伊勢崎もんじゃ
    • 17/05/23 09:33:42

    >>32正直、他人の子がどうなろうと知ったこっちゃないな。お喋りに夢中なら尚更。
    親子で痛い目に遭わないとわからないだろうし。

    • 1
    • 17/05/23 09:34:16

    そのお母さん、バカすぎ。
    主、大変だったね。主に怒る神経がわからない。

    • 2
    • 17/05/23 09:34:35

    なんでも結果論だよね

    似たような状況で心配して『あれ?出ても大丈夫?お母さんはいる?』って声かけたのに、どこからともなく母親が出てきて『はぁ?なに?なんか用?』って睨まれることもあるじゃん…

    • 8
    • 17/05/23 09:34:59

    >>178
    「ちゃんと見てるんで大丈夫です!」って言いそう。

    • 0
    • 17/05/23 10:11:01

    怪我した子の親は最悪だね。私も園内で事故起こしたら嫌だからドラレコ前後につけた。

    • 0
    • 17/05/23 10:13:03

    これが(主が)自分だったら耐えられんわ。保育園行けないよ…。
    主さん大丈夫だろうか。

    • 3
1件~24件 (全 184件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ