義両親のことを嫌い(苦手)なこと

  • 旦那・家族
  • エビフライ
  • zFK5lKoxj1
  • 17/05/16 02:01:26

夫にって伝えてますか?

義父のデリカシーのない発言、うっかりでは済まない行動に傷付けられ、迷惑をかけられたことが何度もあります。昨年結婚したばかりですが、義父のことが嫌で仕方なくなっています。
再来月には第一子が生まれる予定ですが、正直、義父に大事な子供を抱かせたくもありません。←こればかりはそうも言ってられないので、目を離さないようにして抱かせることにはなると思いますが…

夫に私が義父のことを嫌だと思っていることを伝えて、今後義父と2人になる場面を避けたいとも思うのですが、夫からすれば実の父です。嫌がられていると知れば傷付けることにならないか?と思い、苦しい気持ちを打ち明けずに過ごしています。でも言えたら楽だよなとも思います。

みなさんは義父、義母、義両親のことを嫌い(苦手)であることを旦那さまに伝えていますか?伝えているとしたらどのように伝えましたか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • みつだんご
    • bwDj5+CAjF
    • 17/05/16 02:25:47

    主の日本語が変。

    • 0
    • 2
    • 高岡コロッケ
    • bcxy7yGa3Q
    • 17/05/16 02:12:40

    うちも察してると思う。

    • 0
    • 1
    • AIZACK
    • YxrsZM9PyE
    • 17/05/16 02:09:19

    嫌いとは言わないけど、ムカついた事とかあれば旦那にタラタラ文句は言ってる。だから察してはいると思う。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ