母子家庭のくせに

  • なんでも
  • かつめし
  • 17/05/10 11:02:17

同じ職場の人

同じ時間だし時給変わらないしパートで10万いけばいいのに、3万の塾に子供通わせて他に英語やスイミング通わせて、長期休みは必ず旅行。グアムや台湾や沖縄や北海道。春休みに沖縄行って来たのに夏休みに海外行くからお休みいただきますって。
元旦那さん知ってるけど、ギャンブルで借金たくさんで養育費もないみたい。
実父がなくなってて、保険金やら遺産で実母が一括で新築建売買って一緒に暮らしてるみたいだけど、親がいてこそのこの生活環境。

妬むのはおかしいのかな

うちなんて親に金渡してる立場なのに

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 116件) 前の50件 | 次の50件
    • 116
    • 厚木シロコロホルモン
    • 17/07/07 20:23:33

    母子家庭はみんな手当もらってて税金払ってないって思ってる人がいるみたいだね。
    だから見下されるのかなー??
    実際はそんな人ばっかりじゃないのにねー。

    • 13
    • 115
    • 竜ヶ崎まいんコロッケ
    • 17/07/07 20:13:46

    >>109
    例えば?
    まぁ、しわ寄せと言うか父親が居ない、知らないっていう喪失感は埋める事は出来ないし、私は両親が健在だから子供の気持ちを分かってあげる事は出来ないけどさ。

    • 0
    • 17/07/07 19:16:02

    まぁいい暮らしなのかもしれないけど、真面目に働いて定期的にきちんとお給料持ってきてくれる旦那がいるから聞いてもへぇ~としか思わない。
    もし二択で選べるとしても、私なら旦那無しで旅行三昧の生活より、優しい旦那がいて家庭円満の今の生活を選ぶ。

    • 4
    • 17/07/07 19:12:33

    >>105あなたきっと貧乏なんだね

    • 4
    • 17/07/07 19:12:03

    くせにってとこに性格の悪さが滲み出てるよね

    • 14
    • 17/07/07 19:11:22

    主です
    皆さんありがとうございましたww
    トピ文は私のことでしたー!w
    職場の人によく思われてないかなって思ってたてたけど、僻む人いないっぽいね。
    よかったー

    • 1
    • 110
    • ハントンライス
    • 17/07/07 19:09:18

    うちは手取り18万で手当ては2万位だよ。15万とかもらえる人とかなんでなんだろ。満額1人4万位のはずなのに。

    • 0
    • 17/07/07 19:03:26

    父親がいない皺寄せはいつかくるよ。多かれ少なかれ。

    • 2
    • 17/07/07 19:02:57

    お金受け取る主の親に引く

    • 6
    • 17/07/07 19:00:34

    >>105
    たかが貰ったとしても、1人5.6万?2人目からも1万ぐらい(昔だけど)かな?増えるの。
    それだけでは生活できないしね。
    私はバツ1会社経営者だけど、そんな人の為にも税金沢山払えるように頑張って来たよ。
    確かに狡い奴はいるけど、本当に困っている人もいる訳よ。
    そんな人が子供道連れに自殺でもしないように
    国が考えた制度だし、黙って税金払える喜びを考えた方が幸せだと思うけどね。

    • 1
    • 106
    • 竜ヶ崎まいんコロッケ
    • 17/07/07 18:50:40

    >>105
    お断りだね。
    ってかあなたが贅沢するなと言っても、申請が通れば国は支給してくれるからね。

    • 2
    • 17/07/07 18:41:19

    税金もたいして払わず手当貰ってるんだから、申し訳ないと思って生きて。図々しい。ギリギリの生活出来ればじゅうぶんだよね?贅沢するな

    • 8
    • 17/07/07 09:13:34

    愚痴ったところであなたにお金が舞い込むわけじゃない

    • 5
    • 17/07/07 09:06:58

    かなりキツイこと言うけど、そういう親のもとに育ったからそういう発想になるんだと思う。

    • 3
    • 17/07/07 09:06:01

    実は優越感だったりして
    生意気ねぐらいに思っているとか

    • 0
    • 101
    • 鍋焼きラーメン
    • 17/07/07 09:05:02

    結局実家近い人はうまくいくのです

    • 2
    • 100
    • 八王子ラーメン
    • 17/07/07 09:02:57

    >>90 4ヶ月分だかがまとめてくるからじゃない。

    • 0
    • 99
    • ハンバーグ
    • 17/07/07 08:58:02

    母子家庭だろうが誰であろうが、
    赤の他人のあなたにお金の使い方言う権利ないよ

    • 3
    • 17/07/07 08:43:18

    ただの妬み。
    恥ずかしいね。

    • 5
    • 97
    • 播州ラーメン
    • 17/07/07 08:42:27

    >>75
    そうそう。働かないでこんなに貰ってるの?って私も驚いた。あんな写真撮ってる暇あるなら働けと思ったよ。

    • 1
    • 96
    • 播州ラーメン
    • 17/07/07 08:39:36

    >>90
    児童扶養手当?

    • 0
    • 95
    • 播州ラーメン
    • 17/07/07 08:38:56

    >>92
    シングルの子供だからって父親いないわけじゃないよね。

    • 0
    • 17/07/07 08:38:00

    >>87
    ニックネーム恥ずかしいぞ笑

    • 2
    • 93
    • 津山ホルモンうどん
    • 17/07/07 08:18:12

    >>92うちはお父さんは一人しかいないからもしママが結婚するとかありえないからって言われてるわ

    • 0
    • 17/07/07 08:16:15

    主には旦那がいるんだからいいの。
    お父さんが欲しいって言われたら、そのママは辛いと思うよ

    • 1
    • 17/07/07 08:14:43

    妬み嫉妬すればするほど自分が惨めになるだけよ。
    私は母子家庭で超貧乏で育ったけど他人の事妬まなかったわ~。
    その悔しさをバネに勉強して頑張って今の幸せがある。
    親も恨んで無いし、妬んでも1円にもならないから時間の無駄。

    • 4
    • 90
    • 津山ホルモンうどん
    • 17/07/07 08:13:59

    >>73児童手当月14万ももらえるわけないじゃん。どういう計算?

    • 2
    • 89
    • たまの温玉めし
    • 17/07/07 08:02:42

    妬む気持ちを恨むのは実親へじゃない?

    年金もあるのになんで仕送り必要なの?

    • 1
    • 17/07/07 07:58:22

    >>78母子手当みたいなやつも終わりがくるしね。子供が何歳までか知らないけど、月に何万もだから、貰って当たり前、あって当たり前な感覚で生活している人達は歳くってから惨めみたいよ~。子供にかかる費用はなくなっても自分の収入と考えてるふしがあるから、結局金がない金がない煩くなる。

    • 0
    • 17/07/07 07:57:31

    >>49
    とり天さんだけの税金からかしら?笑笑
    どれだけ税金払っているの?
    偉そうね笑笑

    • 0
    • 86
    • 竜ヶ崎まいんコロッケ
    • 17/07/07 07:57:29

    生活保護だろ

    • 0
    • 85
    • 伊勢崎もんじゃ
    • 17/07/07 07:56:19

    親怨め。そんな僻みっぽい娘に育てられた事と貧乏な事に。

    • 3
    • 84
    • 伊勢崎もんじゃ
    • 17/07/07 07:55:22

    >>80
    6人くらいいた気がする。

    • 0
    • 83
    • 盛岡じゃじゃ麺
    • 17/07/07 07:54:29

    >>78
    ぼろになれば固定資産税もやっすいよ。
    都心とか土地高いとこ以外。

    • 0
    • 82
    • 勝浦タンタンメン
    • 17/07/07 07:53:41

    くだらん
    妬むな

    • 3
    • 17/07/07 07:51:44

    くせに!はやめましょう
    好きで母子家庭やってないだろうし、主もいつなるかわからない

    • 5
    • 80
    • 冷やしラーメン
    • 17/07/07 07:50:47

    >>70手当てで15万もらえるのー?
    それはないわー
    子ども何人いるのよ~

    • 2
    • 79
    • 豆天玉焼き
    • 17/07/07 07:50:28

    >>78主が言ってる人は派手な生活してないと思うよ。

    • 0
    • 78
    • 八王子ラーメン
    • 17/07/07 07:48:53

    親が死んじゃったら今は親が払ってるであろう家の固定資産税とか家の劣化とかの修繕費など家を買うと出費が色々あるから大変になるよ。持ち家もったからハッピーって訳じゃないよ。私も賃貸でもよかったかもって思ってるよ老後固定資産税払い続けるのかと思うと。あと、派手な生活してる人は長くは続かないから大丈夫今だけだよ。

    • 2
    • 77
    • 三春グルメランチ
    • 17/07/07 07:47:59

    主は扶養から外れてるの?月10万円貰ってたら、会社の保険に加入しないとだよね?それとも年間通して調整してるの?

    • 0
    • 76
    • 豆天玉焼き
    • 17/07/07 07:47:02

    別にグアムとか台湾、沖縄、北海道、高くないよ、しかも、沖縄は春休みだから安い時期だし。

    • 6
    • 17/07/07 07:44:11

    >>70
    みたみた
    子供4人だかいる人だよね?
    インスタで朝食載せてるよね
    そのセンスがいいって評判の人
    私も手当の額に驚いた

    • 1
    • 17/07/07 07:41:41

    妬みだね

    何で素直に羨ましいと言えないんだろう

    こういう人は人の幸せを見ると気分悪くなる病気かなんか?

    • 2
    • 17/07/07 07:39:42

    >>71
    うちは子供3人で児童手当14万だよー。母子で他にも手当もらってるなら2人ぐらいじゃない?

    • 0
    • 72
    • 汁なし担々麺
    • 17/07/07 07:37:31

    ………くせに。って自分より下に見てる人を妬むってよほど満たされない生活してるんだねw

    • 5
    • 71
    • 津山ホルモンうどん
    • 17/07/07 07:09:40

    >>70子供何人で?15万の手当てって障害者とかじゃなくて親も子供も健常?

    • 0
    • 70
    • 播州ラーメン
    • 17/07/07 07:05:10

    この間テレビで10万くらいの稼ぎで児童手当、児童扶養手当などで収入25万くらいって見たよ。

    • 0
    • 69
    • とばーがー
    • 17/07/07 07:04:01

    わかるよ。羨ましいよね。
    シングルだろうと既婚だろうと、実家金持ちが勝ち組だと思う。
    うちは実家片親貧乏だから、親に家建ててもらったとか、車買ってもらったとか、生活費援助してもらってるとかとにかく羨ましい。

    • 9
    • 68
    • 竹岡ラーメン
    • 17/07/07 07:02:09

    >>65
    なんで母子家庭だと恥ずかしいの?
    それなりの理由があっての母子家庭じゃないかな?

    • 3
    • 67
    • バクダンおにぎり
    • 17/07/07 06:57:37

    自由に出来るのも今だけじゃん。老後どうなるかわからんよ。

    • 1
1件~50件 (全 116件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ