SHELLY 「どうやって妊娠したんだよ」産科内診めぐる発言に女性から批判相次ぐ

  • ニュース全般
  • ザンギ
  • 17/05/08 21:28:35

2017年5月8日 14時51分 J-CASTニュース

2017年4月29日にAbemaTVで配信された「Wの悲喜劇~日本一過激なオンナのニュース~」でのSHELLYさん(32)の発言に女性から批判が相次いでいる。

タブー視されがちな女性に関する問題を扱う同番組で、SHELLYさんは産婦人科医で指や器具を使って行う「内診」に強い抵抗を感じる女性について「どうやって妊娠したんだよ!」とツッコんだのだ。

産婦人科医「日本人女性は、指や物を入れることに抵抗感強い」

4月29日に放送された「Wの悲喜劇~日本一過激なオンナのニュース~」は、女性の「生理(月経)」をテーマに、MCを務めるSHELLYさんをはじめ、産婦人科医の丸田佳奈さんや歴史社会学者の田中ひかるさん、ユニ・チャーム株式会社の坂口祐子さんなどの出演者がトークを繰り広げた。

疑問の声が上がっているSHELLYさんの発言は、タンポンが日本で普及していない原因についてのトークシーンで飛び出した。産婦人科医の丸田さんはその理由について、「日本人女性は膣内に指や物を入れることへの抵抗感が強い」と分析したうえで、強い抵抗感を表す例として産婦人科での診察を挙げた。妊娠・出産にともなって膣内に指を入れる内診や、エコー検査の器具などを挿入することができない女性がいると指摘し、

「出産のときに内診して子宮の入り口をチェックしたりするんですけど、それをできないという人もいる」
と話すと、SHELLYさんは「えーー!」と驚き、

「どうやって妊娠したんだよ!って」
と、ツッコミを入れた。この発言に丸田さんも笑いながら「すごく困っちゃうことがある」と医師としての苦労を吐露。他の出演者からも笑いも起こるなど、番組内では和やかなムードで受け入れられた。

「同じ女とは思えない」

5月6日にネットニュースのAbemaTIMESがこの発言を「子宮検査で指や器具に抵抗、産婦人科医の話にSHELLY『どうやって妊娠したの』」という見出しで報じると、インターネット上では、SHELLYさんのこの発言に大きな注目が集まった。

SHELLYさんの意見に「指すらだめだなんて、そりゃどうやって妊娠したのと言いたくもなる」などと同調する声もある一方で、産婦人科医での検査とパートナーとのセックスを比べるような発言に、

「私は内診が苦手で嫌いで仕方ない。無神経な奴。だから嫌い。」
「医者とはいえ、知らない人に内診されるのに抵抗感ゼロの女性はいないと思うので、なぜ笑い話になるのか理解できない」
「パートナーに触れられるのと病院で器具入れられるのは、全然違う」
「同じ女とは思えない。それと診察じゃだいぶ違うぞ」
など、女性から批判的な声が相次いで寄せられている。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 271件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/07/24 23:06:15

    >>261
    ごめんね。
    そうだよね。
    >>260だけど二人目が2月1日予定日で先生から一応安定期入ったよと言われたから4ヶ月から安定期だと思っちゃった。
    一人目のとき5ヶ月で安定期って言われてたのに。

    • 0
    • 270
    • 糸魚川ブラック焼きそば
    • 17/07/24 23:02:59

    >>265私も。1月頭予定日でやっと今安定期だよね。12月の間違い??

    • 0
    • 269
    • 焼きまんじゅう
    • 17/07/24 23:02:03

    2月出産ってことは今3ヶ月よね?なぜ安定期報道…

    • 0
    • 17/07/24 22:59:56

    ま、どーでもいい。
    うざいし、このまま消えてくれたらいいな。

    • 6
    • 17/07/24 22:52:29

    報じた記事の見出しに違和感。

    SHELLYは、内診に抵抗感を抱くのはみんな同じだという前提のうえで、
    「あまりにも抵抗感が強すぎて、赤ちゃんのために必要な処置すら拒否し医療業務を妨げてしまう」人がいることについて、それはいくら何でも行き過ぎでしょ、ということを言っただけ。

    赤ちゃんのために必要なことだから、みんな内診を耐えているよね。なのにそれが耐えられないって…?妊娠したのに…??
    という主旨の発言。

    • 7
    • 17/07/24 22:01:31

    >>251
    やっぱり?白衣着たオムツのCMお腹出てるよね

    • 0
    • 265
    • 糸魚川ブラック焼きそば
    • 17/07/24 21:49:45

    自分一月予定だけどまだ安定期入ってないよ。どういうこと??

    • 0
    • 264
    • 三春グルメランチ
    • 17/07/24 21:47:27

    2月予定日で今安定期?
    は?

    • 1
    • 263
    • 亀山みそ焼きうどん
    • 17/07/24 15:44:33

    >>255それって愛とは違う気がするな

    • 0
    • 17/07/24 15:42:05

    妊娠した事のない女性が言うならわかるけどさ、、
    SHELLYなにも間違ったこと言ってないとおもう
    先生だし赤ちゃんにとって大事な事だしなにも思わないのが普通だろ(笑)

    • 14
    • 261
    • 宇都宮焼きそば
    • 17/07/24 15:36:17

    >>260私も2月予定日だけど、まだ3ヶ月だよ・・・

    • 2
    • 17/07/24 15:27:30

    >>259
    2月予定日って見たから安定期入りたてかな

    • 0
    • 17/07/24 15:23:40

    >>256
    ニュースなってたよ
    安定期だって

    • 0
    • 17/07/24 14:47:38

    >>255キンコン梶原がそんな感じだよね。体調悪くて内科に奥さんが行くのも男性医師だったら駄目なんだって

    • 2
    • 17/07/24 14:47:34

    内診や触診って嫌だけど、「できない」って断るのもどうかと思うね。

    • 8
    • 17/07/24 14:46:09

    >>251
    やっぱり?発表した?
    この間ヒルなんです観てたら
    もしかして?って思った

    • 0
    • 17/07/24 14:41:04

    昔何かの女性誌で見たけど出産時「男性医師に、妻の下半身を見られるのがイヤだから、自分が赤ちゃんを取り出す」と医師に交渉した夫がいると。もちろん断られたと。検診は女性医師しかダメだったとの内容だった。SHELLYの内容とは違うけど、妻を愛する余り、変な事をいうご主人もいるんだね。

    • 1
    • 17/07/24 13:56:21

    この発言の何がダメなのか。
    恋人は平気だけど医者は抵抗あるって人いるだろうけど、そんな事言ってたら出産出来ないし慣れるしかないよねー

    • 5
    • 17/07/24 13:55:38

    >>251安定期入ってるみたいだから、この発言した時は妊娠に気付いてたのかもね。

    • 0
    • 17/07/24 13:52:41

    必要な診察なのに「触られた、セクハラだ」って言い出す人もいるよね。

    • 1
    • 251
    • 盛岡じゃじゃ麺
    • 17/07/24 13:42:18

    第2子おめでとう

    • 3
    • 250
    • いつもありがとう
    • 17/05/14 01:36:36

    内診が嫌いで拒み続けた友人は子宮体癌で全摘になりました。まだ30代で。医療行為だと割り切って小まめに検診受けた方が身のためかと。

    • 9
    • 249

    ぴよぴよ

    • 248
    • いつもありがとう
    • 17/05/14 00:21:46

    >>246
    できないってことは、できないのよね?
    嫌でも我慢する人の話じゃないよね。

    • 2
    • 247

    ぴよぴよ

    • 17/05/13 22:29:04

    >>245
    できない人がいると書いてるよ。
    最終的に拒否してないって書いてる??
    よく読んだけど。

    • 0
    • 17/05/13 21:00:29

    >>242
    誰も 最終的には 拒否してないでしょ?
    よく、読んで

    • 1
    • 17/05/13 12:02:49

    海外じゃ未婚や未成年までも検診するのが普通なのかも
    日本人は何かないと婦人科にかかることってないものね
    妊娠するということは内診が必要なこともわかってるのにどうやって妊娠したんだよなら分かるなぁ

    • 1
    • 17/05/13 12:01:05

    キーワードしか見てないんだけど吉田さんの悩みって何?自分吉田だから気になった(笑)

    • 0
    • 17/05/13 11:55:25

    >>240
    それでも、子供の為に診察するよね。
    それを拒否する人に言ってるんだよ。

    • 0
    • 17/05/13 10:42:52

    そりゃ喜んで受ける人なんていないと思うけど。でも拒絶して拒否るのはどうなんだろう…必要な処置なわけだしね。

    • 1
    • 17/05/12 21:17:57

    正直、妊婦さんを何回しても 内診は恥ずかしいものでした。
    でも、我慢するしかなかったのが正直なところ。

    しかもお産の時は、婦長さんから 子宮口の開きを確かめる為に何度も何度も 指を深く突っ込まれて痛いし、不快で凄く辛くてたまらなかった。

    嫌なものは嫌、でも ひたすら我慢した。
    人にもよるけれど 辛い思いした人もいるって事なので それを否定するのはどうかと思う。
    同じ女性としてね

    • 3
    • 239
    • あなたみたいな
    • 17/05/12 21:06:45

    >>238
    下品な人には わからないのかもしれないね。

    • 5
    • 238
    • 入善ブラウンラーメン
    • 17/05/12 19:43:23

    >>236
    は?
    排便は出すもの、大腸検査は本来出すこのしかしない部分に入って来るじゃん。そりゃ嫌だし別物でしょ?

    チン入れて妊娠したのに、医療器具入れるのは嫌とかなんなのってことでしょ?

    • 1
    • 17/05/12 19:41:12

    >>233
    でしょ。診察なんだから足を開いたら売春婦なんておかしいよ。嫌でも何でも診て貰う場所なんだから。

    • 1
    • 17/05/12 18:21:44

    >>234
    最初は力を抜いてるけど、痛いときは力入っちゃうよ。
    みんながあなたのようにできるわけではない。
    あと先生によるんだよね。
    SHELLYの言い方だと、大腸カメラが嫌だと言う人はどうやって排便してるの?となるんだと思う。
    イイカタ次第だよね。

    • 1
    • 17/05/12 13:09:24

    嫌か嫌じゃないかの話なら、医師も看護師も、知らん女の局部なんか見たり触ったりしたくないと思うが。

    • 5
    • 234
    • たまの温玉めし
    • 17/05/12 12:50:06

    >>232
    下手くそだね(笑)

    力入れたら1番ダメなのに

    • 2
    • 17/05/12 12:47:30

    >>229
    わかってても内心嫌なものだよ。嫌だなーと思いながらやるよ。羞恥心もあるから医者でも嫌なものは嫌。痔でおしり見せるのも嫌だよ。嫌だけど頑なに見せないとかはないけど。赤の他人に一番見られたくない場所、しかも足開くんだもの。そりゃ嫌で当たり前。

    • 3
    • 17/05/12 12:44:19

    内診嫌だよね~
    私も大嫌い
    いつも歯食いしばって手で服掴んで早く終われって思ってた
    やるときと内診は全然違うし比べたらあかん

    • 3
    • 17/05/12 12:31:46

    もう医者も内心、そんなに嫌なら来ないでくれって思うだろうね。順番待ってる患者がたくさんいるんだからさ。診察台でただ捏ねる患者より、抵抗あってもちゃんと診察させてくれる患者に時間かけたいだろう。そんな事いえないだろうけど、内心ね。

    • 0
    • 230
    • 高島とんちゃん
    • 17/05/12 11:50:04

    >>227
    SHELLY子供居るんだから内診されたことあるでしょ。
    旦那ならタイミング分かるってセックスと内診は同じじゃないし、医者に濡らしてから器具を入れろと?

    産婦人科医にしてみれば耳鼻科医が鼻の穴や耳の穴を診るのと同じだよ。

    • 1
    • 17/05/12 02:56:28

    >>220
    診察だよ。はいどうぞじゃないの?いや~ん、とか思わないよ。わかってて産婦人科へ行ってるんだし、赤ちゃんと自分を診て貰うために行ってるんだしね。
    抵抗あるなら妊娠しないか産婦人科の医者と結婚するしかないよね。
    痔の手術とか絶対出来ないんじゃない。
    お医者さん相手に何を言ってるのか…
    はいどうぞって普通に診察出来る人が可笑しいと思うの?

    • 0
    • 17/05/11 22:20:50

    >>227
    嫌だけど、診察はするよね。
    その診察もできない人に対しての意見でしょ。

    • 0
    • 17/05/11 22:17:18

    内診されたことあるのかな?ないんじゃないこの人?

    旦那とはタイミング分かるし、慣らしてくれるよね。
    内診ってカーテン越しでタイミングも何も分からないし、慣らしてくれるも何もいかなりズドーってされて痛くってやだったなぁ。

    • 3
    • 17/05/11 22:00:58

    でも、自分の体命を宿したんだから、内診がどーの器具入れられるのがこーのって言ってんじゃねーよ!そんな覚悟もなく妊娠すんな!って事だよね!いい大人が!

    • 12
    • 17/05/11 22:00:51

    言ってる内容は理解出来るけど、言葉の選び方が下品だとは思う。とっさに出た言葉だからそういう感覚なんだろう。私は不快だな

    • 5
    • 17/05/11 21:56:22

    面倒くさいなー!!
    恥ずかしい人もいれば、平気な人もいる!!
    その違いについて ああだこうだと言い争って何になる
    もう、いいじゃないの
    あほらしい

    • 3
    • 17/05/11 21:53:41

    >>217
    トピ文ちゃんと読んだら?

    • 0
    • 17/05/11 21:51:49

    >>220
    トピ文読むと、診察出来ない人の事言ってるんだから、拒否してると同じ。

    • 2
1件~50件 (全 271件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ