病院で中絶する事を言えない (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 422件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/04/27 16:54:48

    >>285
    離婚して自分で育てていく決意がないなら、早く中絶した方が良いのでは?こうしている間にもどんどん育っているのよ。

    • 0
    • 17/04/27 16:46:44

    今日紙に書いて持っていったのに結局渡せませんでした。先生もまたこの人?って感じで、首傾げられました。心拍確認出来るまでは何回来られても同じ事なので二週間後に来てねと追い払われてしまいました。やっぱり夫に正直に話して夫から話してもらうしかないかもしれないです

    • 0
    • 284
    • とりあえず生!
    • 17/04/27 10:35:15

    >>282今時代は企業で働くなら最低でも高卒でしょ?あなたタイムリープして過去から来た人?

    • 1
    • 17/04/27 10:30:35

    >>255殺されちゃうのか

    • 0
    • 17/04/27 09:50:26

    子ども達に早目に働いてもらうとか。
    高校、大学と行かせようとするからお金がかかるんだよ。
    子沢山の母子家庭は中学卒業したらすぐ働いているよ。で、10代で出産や結婚して幸せな家庭を築いてるよ。


    主がどうしても産みたいならしっかり旦那さんと話し合ってみて。後悔するよ。

    • 1
    • 17/04/27 09:45:12

    荒れてきたので閉めます。今日紙に書いて持っていきます。その紙すら渡せなかったら…

    夫は有給とってついてきてくれましたがその日に言えなくて夫に嘘ついたのでもう1人で行くしかありません。

    • 0
    • 280
    • とりあえず生!
    • 17/04/27 09:28:13

    旦那に有給とってもらって一緒に行ったら?

    • 2
    • 17/04/27 09:27:36

    釣り。

    • 1
    • 17/04/27 09:26:51

    釣り。日の目を浴びるって何(笑)?

    • 1
    • 17/04/27 09:25:28

    中絶レスは伸びるよー。釣りなのにー。

    • 2
    • 17/04/27 09:24:54

    先生前にすると雰囲気に流されて言えないんでしょ?受付のときに受付の人に言えばいいよ。

    • 0
    • 17/04/27 09:24:51

    釣りー。

    • 1
    • 17/04/27 09:24:32

    釣り🐟

    • 1
    • 17/04/27 09:24:11

    釣りだねー(笑)
    中絶レスは伸びるもんね。
    4人目だったら、心拍確認できる生理予定日2週間後くらいにしか、病院いかないでしょ。検診代だって高いから。はい、終わり。

    • 2
    • 17/04/27 09:22:22

    中絶を男のせいにだけ!して責任のがれするような薄汚い人間が嫌い

    • 1
    • 17/04/27 09:21:51

    >>268
    26日周期って事でしょ?
    (笑)使う人って 本当にお馬鹿さんが多くて困るわね。

    • 0
    • 17/04/27 09:21:19

    >>261
    自分が人殺しになるのに、
    他人のせいにばかりしてるもんね

    • 0
    • 17/04/27 09:21:12

    >>265
    お主さてはネカマだな

    • 0
    • 268
    • やげんなんこつ
    • 17/04/27 09:20:13

    >>265毎月同じ日数あるわけじゃないから、1日ずつズレて生理来てるんだね。カレンダーに合わせて(笑)いいなー(笑)

    • 1
    • 17/04/27 09:20:08

    >>265
    ママ、うんでくれないの?

    わたしはママにあいたいよ

    • 0
    • 266
    • 焼き加減が絶妙なバイト
    • 17/04/27 09:17:06

    心拍確認してから悩めば?

    • 0
    • 17/04/27 09:15:39

    >>263
    毎月26日ピッタリで生理が来て遅れる事もまずないので検査薬しました。そして検査薬しなくても生理予定日数日前頃には妊娠初期症状あったので何となく自分でも妊娠したなってわかりました。

    • 0
    • 17/04/27 09:15:10

    旦那に言ってもらいなよ

    • 0
    • 17/04/27 09:13:23

    >>260
    検査薬するのも早くない?望んでたなら検査薬するのも早いのわかるんだけど。
    避妊してたんだよね。なんかなぁ。

    • 1
    • 17/04/27 09:13:21

    辛いね。言い出せないんだよね。だったら お手紙(メモでも)書いて先生に渡したらどうかな?

    • 0
    • 17/04/27 09:12:47

    言えないってさ、自分の体裁繕いたいだけでしょ。
    中絶する女だって産婦人科で思われたくなくて。結局、恥かくのは旦那じゃなくて自分だもんね。
    でも、大人なんだからちゃんと言わないと。
    違う産婦人科へ初診として行って、問診票に書けばいいよ。

    • 4
    • 17/04/27 09:11:16

    >>256
    産むなら、6週くらいに初診に行きました。中絶する事になったので1日でも早い方がいいと思い検査薬出てすぐ病院行きました。

    • 0
    • 259
    • 焼き加減が絶妙なバイト
    • 17/04/27 09:10:58

    旦那さん気持ち悪い。

    • 0
    • 17/04/27 09:10:12

    >>247
    上の2人は幼稚園だったので3歳過ぎまで家庭で保育していました。3番目は働くことになり、2歳から保育園…。

    • 0
    • 17/04/27 09:10:09

    >>255
    日付け見えないなー

    • 0
    • 17/04/27 09:09:22

    >>253
    5週じゃまだ心配見えないことの方が多くない?
    私も3人いるけど、3人産んでるならわかるでしょ。
    しかも初診4週で行くとか…

    • 1
    • 17/04/27 09:08:46

    これが昨日もらったエコー写真です。

    • 0
    • 17/04/27 09:06:20

    >>237
    会社に報告はしてません。
    自分で計算して、産休育休に勤務年数足りないとわかってるので直属の女性上司にだけ相談しました。そして色々役所に保育園の事聞いてくれたり託児所も探してくれましたが、やっぱり無理だねとなりました。

    • 0
    • 17/04/27 09:04:35

    >>243
    今日5週6日です。初心が4週6日、その日に言い出せなくて二週間後に来てと言われましたが、5週5日(昨日)言いに行きましたが結局言えませんでした。昨日も心拍確認は出来ませんでした。

    • 0
    • 252

    ぴよぴよ

    • 17/04/27 08:38:51

    3人も居るんだからいいじゃない。
    産んで主さん1人でも4人の子を育てられるの?自分が出来ないことはしない方がいいわ。自分が働かなきゃ生活できない状況なら2人でも迷うのに。

    • 2
    • 17/04/27 08:34:45

    つりなんかい!

    • 0
    • 17/04/27 08:33:22

    えー釣りだったの(笑)
    真剣にコメントしたのに
    ショックだわ

    • 4
    • 17/04/27 08:30:36

    >>155おまえバカか

    • 0
    • 17/04/27 08:30:18

    一歳くらいから保育園に入れる人ってボコボコ産むけど
    育児を放り投げてるって自覚ある?

    • 3
    • 17/04/27 08:29:42

    良くそんな生活でまた子ども産みたい。とか言うよね。
    主が働かないと生活できないような感じなのに。今いる子どもの幸せ考えた方が良い。

    • 2
    • 17/04/27 08:28:16

    >>234
    義母は反対してるからそれは無理だね。

    • 0
    • 17/04/27 08:27:57

    言えないよね。
    紙に書いて渡す。
    迷ってることも。

    でも、妊娠で辞めさせるのはダメなはず。

    • 1
    • 243
    • 焼き加減が絶妙なバイト
    • 17/04/27 08:27:38

    5週でそんな何回も病院行かないよ
    やっぱり釣りだな

    • 3
    • 242
    • つくね(黄身+50円)
    • 17/04/27 08:26:04

    ごめん見落としてた
    4人目かぁ
    それなら辛いけど自分で考えてもわかるよね
    今の経済状況考えて2人で話し合おう

    • 0
    • 17/04/27 08:25:28

    >>104豚えらそーに(笑)

    • 0
    • 240
    • お通しのキャベツ
    • 17/04/27 08:24:33

    >>99それじゃ合意してることになっちゃうよ!
    話し合いが足りないよ
    産みたいんでしょ?

    頑張って。

    • 0
    • 239
    • つくね(黄身+50円)
    • 17/04/27 08:24:02

    事情は色々あると思うけどダメだよ
    話し合っても金のこと言う旦那ならもう別れたほうがいいよ辛いけど

    • 0
    • 17/04/27 08:22:59

    今いる子もまともに育てられないのに更に不幸な子を増やすって自分の自己満でしかないよ。二馬力でいっぱいいっぱいって話しなのに一人増えたら自分の首も子供も苦労するわ。

    • 1
    • 237
    • 焼き加減が絶妙なバイト
    • 17/04/27 08:22:57

    って言うか5週でもう会社に報告する?
    まだ心拍も確認出来てないのに。
    釣り?

    • 5
51件~100件 (全 422件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ