発達障害の子供もう限界

  • なんでも
  • えんがわ
  • 17/04/25 20:05:35

友達いない。嫌われる。
宿題もなかなかしない。1時半に帰って来ててそれから宿題しろ、宿題しろ。と何十回も言っててご飯食べる時間にまだ終わってない。ユーチューブ見たり、ペットと遊んだり、ベラベラどうでもいい事の質問ばっかりしてきたり。
ご飯の時間になったら疲れたから30分寝かせてだと。
ご飯は嫌いな物だったみたいで食べ始めて2時間たっても食べ終わってない。何度早く食べろって言っても10秒後にはどうでもいい話はじめる。
外で食え!とツマミ出すと泣く。

この時間にまだ宿題、ご飯、お風呂終わってない。8時に寝ないと朝グズって起きないのに!!

ホント障害児の親やめたい!!
普通の子が欲しかった!!
この子は失敗作だよ!

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~13件 (全 436件) 前の50件 | 次の50件
    • 13
    • 盛合せ(5本)
    • 17/04/25 20:15:49

    公的な支援は受けてる?ちょっと離れたいよね。

    • 19
    • 17/04/25 20:15:41

    そういう生活に支障をきたすような子供を、「◯歳までなら」みたいな条件で合法的に処分してくれるシステムがあればいいのにね…

    • 19
    • 11
    • 鶏の丸焼き
    • 17/04/25 20:15:24

    言って駄目なら、スケジュール作ってしまえば?

    • 3
    • 17/04/25 20:14:38

    捨ててもいいよ
    私なんか大学受験中の子、育児放棄したよ

    • 2
    • 17/04/25 20:13:58

    発達障害児向けの児童クラブとかない?
    疲れて家で不穏になるかな?

    • 6
    • 8
    • えんがわ
    • 17/04/25 20:13:40

    この子に未来はあるのか

    できる事なら一緒に死にたい

    • 21
    • 7
    • ちょうちん
    • 17/04/25 20:10:45

    あなたが産んだのよ。

    • 6
    • 17/04/25 20:10:15

    お疲れ様。子供育てるのって頑張れば頑張るほどしんどいよね。障害あれば尚更なんだろなあ。
    障害無くても思春期に精神的に学校行かなくなったりとかもある。何が正しいとか無いかもね。
    しばらくほっといたら?でも主さんはほっとけないタイプだよね。だからしんどくなるんだよね。

    • 17
    • 17/04/25 20:10:11

    可哀想に・・・

    • 6
    • 4
    • 北京ダック
    • 17/04/25 20:09:48

    吐き出しちゃえ吐き出しちゃえ全部吐き出しちゃえ。

    • 26
    • 17/04/25 20:09:40

    子供寝てからお楽しみ時間。
    チョコレートを食べたり、お酒を飲んだり、楽しんじゃえ。

    • 11
    • 17/04/25 20:09:04

    何歳なの?

    • 1
    • 17/04/25 20:08:50

    うんうん、そうだろうね

    • 5
1件~13件 (全 436件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ