2017年12月出産予定日の方 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 936件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/06/11 20:20:41

    ごろぽてさん
    こんばんは!
    わたし先日検査したら16でした(T0T)
    でも先生はそんなに気にする数値じゃないと言われました。。
    一応当たり前ですが手洗いうがい必ずするようにしてます。。
    息子のときに検査したら8だったので産後予防接種したのに16でした笑
    いくら打っても抗体できない人も結構いるみたいです。
    20週くらいになれば最悪かかっても影響はないらしいです。
    旦那さんの抗体検査のことも調べたらうちの市では対象の病院で無料検査があったので多分どこでもやっていると思います(*^^*)

    • 0
    • 17/06/11 20:10:46

    ななさん
    はじめまして!
    よろしくお願いします(*^^*)
    いろいろお話しましょう!!

    • 0
    • 222

    ぴよぴよ

    • 17/06/11 20:09:15

    >>212
    ひよこさん
    こんばんは。
    なるほど!まだ結果待ちなので
    なんともですがドキドキです(T0T)
    なんともないといいのですが…
    先生もあまり深刻そうじゃなかったので
    大丈夫かな…

    • 0
    • 17/06/11 18:15:33

    ななさん、くろごまさん

    お二人とも検査結果でてるんですねー。32倍ってたしか安心できる数値だったかな?
    風疹怖いし、安心材料あって羨ましい。

    うちの病院初期の血液検査も補助券使ってする方針みたいで、12~14週で検査なんです。
    遅いですよね。結果出る頃には妊娠何周になってるんだろう。

    • 0
    • 17/06/11 16:54:18

    ななさん、よろしくお願いします~。


    私も風疹は小さい頃かかってまして、32倍と出てました。
    夫もなったことあるよー、と言ってたので安心してましたが そういえば検査はしてもらってません。帰宅したら改めて聞いてみようと思いますー。

    • 0
    • 17/06/11 16:34:13

    みなさんよろしくお願いします。

    風疹の抗体は私は先月の検査で抗体が32?結構ありましたが
    夫は検査してないのでわからないですね‥。

    • 0
    • 17/06/11 15:57:15

    ななさん

    はじめまして!色々話しましょうね♪
    よろしくお願いします。


    皆さんの旦那さんって風疹の予防接種してますか?うちの旦那は昭和60年生まれなので、もしかしたら予防接種してない可能性が…
    私は2回受けてるので多分抗体あると思うんですが、血液検査は来週でまだわからず。
    義母に聞きたいけど今入院中で聞けなくて。

    なんか急に不安になってきたー。一応予防接種してもらった方が安心かなぁ。

    • 0
    • 17/06/11 12:31:56

    ななさん

    初めまして(^^)v

    よろしくです^ - ^

    • 0
    • 215

    ぴよぴよ

    • 17/06/11 11:37:45

    ななさん
    こんにちは^_^
    こちらこそ、よろしくね!

    • 0
    • 17/06/11 10:51:25

    始めまして。
    12月出産予定なのでよろしくお願いします。
    初産なのでわからない事ばかりです。
    現在14wです。

    • 0
    • 17/06/11 00:49:05

    あかりさん

    私は1人目の時に
    子宮異形成でひっかかり
    産んでから手術になったので
    進行して子宮頸ガンになった初期に
    手術しました!
    今も年に1回検診は受けてます。

    今回は前の妊娠で切迫早産に
    なってあったら繰り返す事が多いらしく
    予防に縛るみたいです!

    その後はどうなのか
    まだまったく聞いてないです(>_<)

    • 0
    • 17/06/11 00:33:46

    あかりさん
    良かったです。私は2回とも切迫入院中の出産だったので・・・外でもしって考えたら心配しました^_^

    • 0
    • 17/06/11 00:06:45

    ひよこさん
    大変でしたね(ノ_・、)
    手術であとは経過観察な感じですか?
    実は妊娠してからした子宮頸がん検査で
    疑陽性がでてしまい精密検査結果待ちなんです。。
    ネットで色々調べすぎてなにがなんだか( ;∀;)

    • 0
    • 17/06/11 00:01:54

    無力症ママさん
    ご心配ありがとうございます!
    一応経緯は話してあるのでまた抜糸のときに確認してみます!
    まず抜糸までもつことを祈るばかりです(T0T)

    • 0
    • 17/06/10 23:30:31

    ひよこさん
    円錐切除後なんですね、切除した分、頚管が短くなってるからね・・・
    抜糸後、頑張って運動ですね^_^

    • 0
    • 17/06/10 23:25:27

    みなさん色々ありますよね(>_<)

    私は子宮無力症ではなく
    1人目を産んだ後
    子宮頚がんで手術してあるので
    今回は予防の為、子宮を縛るみたいなんですが
    刺激になって今回は早く産まれてきてくれないかと思っていますm(__)m

    • 0
    • 17/06/10 23:25:03

    あかりさん
    もし、無力症での陣痛なしなら、今回も本当に気をつけて、病院で出産して下さい!
    子宮収縮弱いまま産まれちゃうと、出血止まらなくなったりして危ないから!
    産院も、前回と違う産院なら、一度話しておいた方が良いかもです!

    • 0
    • 17/06/10 23:18:26

    無力症ママさん
    出産後気になったので産院に聞いたのですが謎でした(T0T)
    無意識に子宮口開いてたけどいたくなくずっと放置されてしばらくして先生に強制的に破水させられたけど陣痛を感じられず促進剤使ったらいきなり全開でいきんで、という感じでした。
    無力症ママさんのおっしゃるとおりかもしれないですね汗
    恐怖です…抜糸したら時間の問題かもですね(;-;)

    • 1
    • 17/06/10 22:59:57

    あかりさん
    陣痛が分からないってお腹の張りが、分からなかったのですか?
    37週とかで抜糸して、その後張りとかなく産まれたのなら、無力症の症状では?赤ちゃんの重みで子宮口が開いて産まれちゃったとか。

    • 0
    • 17/06/10 22:56:07

    ごろぽてさん
    手術、頑張りますね(;-;)!!
    出血大丈夫ですか??
    びっくりしますよね、、
    職場になにしても全然平気だった
    人がいてうらやましいなと思いました(/_;)
    チャリ通勤で片道1時間とか
    糖尿病なのに薬独断でやめてしまったりとか…汗
    ある意味強すぎる!!

    • 0
    • 17/06/10 22:51:34

    ひよこさん
    わたしも安静の日々でした(T0T)
    シャワーも2日に1回湯船はだめ…
    今回は早く手術するぶんそこまでならないことを祈ります。。

    二人目の方が早いとかいいますが
    実際わからないですよね(._.)
    産後の股も痛いし(;-;)
    軽いことを祈ります!
    息子のとき子宮口前回まで
    陣痛わからなくて産んだので今回もだと
    病院以外で産まれたらどうしようと思って怖いです。なにか陣痛がわからないのも病気?なのか原因は謎ですが…どんどん不安になってきました(ToT)

    • 0
    • 17/06/10 22:51:26

    ひよこさん
    そうなんです・・・いつもならあっと言うまに歳月が立ち、歳食う感覚なのに・・・
    たった半年が長い

    • 0
    • 17/06/10 22:26:41

    無力症ママさん

    半年ってアッと言う間なんだけど
    今の私達には長いですね(;_;)

    • 0
    • 17/06/10 22:20:05

    健康妊婦が羨ましい!
    あと、半年・・・先長いなぁ

    • 0
    • 17/06/10 22:09:50

    ごろぽてさん

    レモンのかき氷ですね(^^)v
    知ってますよ^ - ^

    まだ胃が痛いですよ(;_;)
    でもがんばって娘にハヤシライスだけ
    作りました(>_<)

    娘にレトルトのカレーで
    よかったのにって
    娘の優しさに涙がでそうでした.°(&#3223;д&#3223;。)°.

    • 0
    • 17/06/10 22:00:46

    ひよこさん

    サクレってわかりますか?レモンの輪切りが入ったかき氷みたいなアイスなんですけど、ゆっくり無事食べられました!
    最後は溶けてジュースみたいになってましたけど(笑)
    胃痛大丈夫ですか?私はつわりで胃が痛い時に飲むヨーグルトでかなり楽になりましたよ。でもつわり酷いと飲めないかな…

    あかりさん

    あかりさんも手術なんですね。応援してます!
    マタニティヨガとかいいですよねー。
    私は出血ばかりしてるので、このままだとヨガは出来ないかもなぁ。妊娠出産って不安が絶えなくて困っちゃいます。

    • 0
    • 17/06/10 21:55:08

    あかりさん

    私もマタニティーライフ?
    楽しみたかったーm(_ _)m

    1人目の時もツワリ、切迫早産
    とかで安静ばかりだったし(;_;)
    産むのも予定日超えて
    促進剤使って陣痛きたかと思えば
    そこから10時間、最後には
    お腹に乗られてやっとって言う出産
    だったので
    次も安産にはならないような
    気がしますσ(^_^;)

    • 0
    • 17/06/10 21:29:01

    ひよこさん
    はじめてのときは普通に検診で
    予定日まだ3か月くらいあったのに
    子宮口2センチくらいあいてて急遽
    その日に手術になってビビるひまもなかったのでまだよかったのですが今回は心の準備ができてるぶん怖い…( ノД`)
    お互い頑張りましょうね!!
    もうほんと、ビビりなのでいまから出産が怖いわたしです( ;∀;)
    普通の妊婦さんがうらやましいです!
    マタニティヨガとかマタニティビクスとかやりたかった!(T0T)
    先生に切迫の妊婦に安定期はないと言われました(T-T)

    • 0
    • 17/06/10 20:12:39

    あかりさん

    頑張ってください(o^^o)
    赤ちゃんが元気に産まれて来るためですよ(^^)v

    私もすぐにその日がきてしまうー_:(´&#3904;`」 ∠):

    初めてだし恐怖でしかないです(´&#3854;&#3766;&#3964;ρ&#3854;&#3766;&#3964;`)

    • 0
    • 17/06/10 19:54:32

    こんばんは!
    みなさん励ましのお言葉ありがとうございます!
    2度目なのに怖い…
    でも早産になってしまってはいけないので
    頑張ります!!麻酔も抜糸も…怖い( ノД`)…

    • 0
    • 17/06/10 19:35:11

    ごろぽてさん

    足カサカサなのわかります(>_<)

    かき氷食べれましたか?

    私は今日は水分だけしか
    とれてないのに胃が痛くてダウンしてますm(__)m

    • 0
    • 17/06/10 14:08:58

    >>190
    ひよこさん

    私も裸足です!妊娠わかってすぐの時はちゃんと靴下はいて、なんなら薄手の腹巻きまでしてたのに今や見る影もない(笑)。

    唇の皮むけますよね。なんか足とかもカサカサしてて冬かよ!って感じです。
    明らか水分足りてないなーって。
    後でかき氷でも挑戦してみます。涼しくなれて水分取れたらラッキー。

    • 0
    • 17/06/10 12:16:27

    ごろぽてさん

    毎日暑いですよねσ(^_^;)
    冷えたダメってわかってるけど
    靴下はくのが暑くて
    家では裸足でいてます(>人<;)

    水分思うように取れないの
    よくわかります。
    でも少しずつでも飲めるときに
    飲んで下さい(^^)v

    私は唇が乾いて何回も皮がめくれましたσ(^_^;)

    • 0
    • 17/06/10 10:30:02

    おはようございます!

    私は無知で、縛る手術というのを初めて知りました。赤ちゃんを無事出産する為のものなんですね!ぜひぜひ頑張って欲しいです。
    赤ちゃんもママさんもがんばれーー。

    妊娠してから体が暑くて暑くて困ってます。まだ夏本番前なのに、既に毎日汗ダラダラ。
    だけどつわりで水分思ったように取れず、常に喉が渇いてつらい。

    • 0
    • 17/06/10 10:12:58

    おはようございます^ ^

    後3週間ファイトですね(^^)v

    あかりさん今週なんですね(>人<;)
    なんか私が緊張してきたーσ(^_^;)笑笑

    • 0
    • 17/06/10 09:32:01

    ようやく13週に入った!
    手術まであと3週間!持ってくれ!私の頚管!

    手術、あかりさんが一番日程的に早いんでしたっけ?15日?あと少し無理せず頑張って下さいね^_^

    • 0
    • 17/06/09 23:30:34

    こんばんわ^_^

    私はムスメがいてますが
    つぎも女の子がいいです( ´ ▽ ` )

    でも元気ならどちらでも
    いいですよね(´∀`)

    • 0
    • 17/06/09 23:04:15

    こんばんは!

    私は女の子、男の子、両方いますが、次男の子がいいなぁ!旦那は女の子が良いそうです!
    まぁ男女いるし、元気でさえいればどっちでも良いけどね^_^

    • 0
    • 17/06/09 22:22:40

    みなさんこんばんは。

    息子が寝たのでだらだらしてますー
    相変わらず気持ち悪いですが…笑
    産まれたらまた睡眠不足の日々になると思うと恐ろしいw(ToT)
    次はよく寝る子であってほしい!笑
    予定日年末だから寒いのに何回も夜中乳だすのは辛いー笑

    みなさんは性別どっちがいいなとかありますか?
    私は息子がいるので女の子育ててみたい気持ちがあるけど健康ならどっちでもって感じです!上と年齢離れて、久しぶりの赤ちゃんなので授乳の仕方やら沐浴やらなにやら感覚を忘れてますww
    周りには次は女の子だといいねとか謎のプレッシャーをかけられています( ;∀;)
    ほんとうにどっちでもいいのにー!!(*_*)

    • 0
    • 17/06/09 21:54:32

    今日は吐いちゃいました(;∀;)
    早い方は11週でも終わるというつわり…そろそろ13週ですがまだまだです。つらーい!!

    うちは夫が優しくて甘えちゃってます。逆に何も出来なくて申し訳なかったり…今日も飲みに行く前にキウイむいてもらいました(;∀;)

    でも6週くらいのときは喧嘩もしました。ある時「◯◯(夫の名前)しか頼れんのよ~!!!不安なの~!!」って泣いてから、かなり優しくなりました。
    何もしてくれない旦那さまには、怒るよりも 子供みたいに泣いた方が、意外と効くこともあるかもです!笑

    • 0
    • 17/06/09 21:18:09

    ひよこさん
    自分が経験したことないから気持ち悪さ分からないんだね・・・
    どうにか分かって貰えると良いですね^_^

    • 0
    • 17/06/09 21:05:48

    無力症ママさん

    うちとこお酒飲まないから
    二日酔いの経験がなく
    車酔いとかもした事がないらしく
    例えるものがなくて
    もう諦めました!!

    もう無理ってなるまで
    がんばってみます^ ^

    • 0
    • 17/06/09 18:37:37

    皆さん頼れる母がいて羨ましいです!
    つわり分からない男の人には、これでもか!ってくらいお酒飲ませて、二日酔いのところをこき使ってやりましょう!
    うちの旦那は、そう話したら「ごめん・・・」って言ってました!笑

    • 0
    • 17/06/09 18:07:53

    あかりさん

    母はほんとに頼りになります!!
    本当にみんなが近くだったらいいのに( ´∀`)

    うちとこはお金がないから
    どこかに行くってめったにないかなσ(^_^;)
    今、ツワリってのもあるのかも
    しれないですが
    元気になったらどっか行こうとかは
    話ますよ(^_-)

    • 1
    • 17/06/09 18:04:18

    ひよこさん
    母ってほんとうに頼りになりますよね!
    うちも実家が近ければ甘えたいです( ;∀;)
    うちは旦那が休み不定期で帰りも遅いし
    地元じゃないから自分の昔からの友達がおらず孤独でさみしいです。。ここにいるみなさんが近くに住んでたらいいのに!笑
    旦那さんは休みの日とか遊びに連れてったりしてくれますか?(*^^*)

    • 0
    • 17/06/09 17:59:35

    無力症ママさん
    こんにちは!
    沖縄うらやましいです!
    観光で何回かいっただけですが
    大好きで結婚式も沖縄でしました!
    いいなあ(*^^*)
    わたしは埼玉ですが逆に海がありません笑

    • 0
    • 17/06/09 17:54:36

    無力症ママさん
    関東にも住んでたんですか?(°▽°)

    私は田舎の和歌山県に住んでます。
    周りは山だけですよ(^_^)

    あかりさん

    ありがとうございます^_^
    母にも相談しましたが
    甘えすぎとは思わないって言って
    くれたのでホッとしてます( ^ω^ )

    そうですよね(^_^)
    自信もって育てていきます!!

    ひよっこさん

    旦那がいてもいなくても
    子どもは育つんですから
    旦那の事でイライラするのは
    ストレスにしかならないですよσ(^_^;)

    嫌な事はここでグチって
    発散しましょ(^_-)

    • 0
    • 17/06/09 17:35:24

    ひよっこさん
    こんにちは。
    男の人はほんとうに他人事みたく
    思ってますよね(T-T)
    ひよっこさんがせっかく久しぶりに外に
    出れる日だというのに。。
    バレーも好きな気持ちはわかりますが
    なぜその日に!ってなっちゃいますよね( ノД`)
    旦那さんを検診に一緒につれてって
    エコーみたりしたら実感わいてきたりしますかね?(;-;)

    • 0
101件~150件 (全 936件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ