3人目が欲しいこの気持ちの乗り越え方 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~57件 (全 170件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/04/15 12:55:52

    >>152
    だから考えてます。
    赤ちゃんがお腹に宿ってからこういうことで悩むのは授かった命に失礼でしょう?誤解されているのかもですが、私はまだ妊娠していないですよ。

    • 2
    • 17/04/15 12:57:26

    >>154
    そう、私も分からないんです。なので、みんなに尋ねてみました。2人って決めた方も、3人産んだよって方の意見も聞けて嬉しいです。

    • 0
    • 17/04/15 12:58:45

    >>157
    私もそう思って言い聞かせてきたんですけれどね、、周りの…だけでこんなにも揺れるってことは、全然諦めてなかったってことですよね

    • 2
    • 17/04/15 12:59:54

    >>162
    その不純な動機で欲しくなるってことは、後悔するかもと思って…。

    • 0
    • 17/04/15 13:02:35

    >>155
    話が合わないのは大丈夫です。
    単純に羨ましい気持ちでいっぱいです。

    • 0
    • 17/04/15 13:05:31

    たくさんのご意見、ありがとうございました。
    とても参考になりました。
    よく考えて、旦那に話をしてみます。産む産まないにしろ、本当の気持ちを隠したままではよくないと思うし。
    しめます、ありがとうございました。

    • 6
    • 17/04/17 00:16:31

    似たようなトピはこの人かな

    • 1
51件~57件 (全 170件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ